1. お坊さんクリエイターが作る、かわいいハンドメイド人形の世界

    岡山県倉敷市にある高蔵寺の僧侶・天野こうゆうさんは、アーティストを名乗る一風変わったお坊さん。地元FM局でパーソナリティも務めるほか、仏画を描くなど多彩な活動をしています。ひとつずつ手作りするかわいらしい仏様の人形やイラストは、いまや地元・倉敷の土産物店や東京・谷根千の雑貨店などにも置かれ、じわじわとファンを増やしています。最近では〔倉敷坊さん玩具工房〕を立ち上げてかわいい縁起物を作っていると聞き、作品が生まれる現場を拝見しに境内の工房を訪ねました。

    LIMIA ハンドメイド部
    • 5779
    • 16
  2. 6月16日は和菓子の日!おうちで簡単に作れる和菓子レシピ4選♡

    食べるとやさしい甘さにほっこり♡ した気持ちになれる和菓子。子どもから大人まで、年代を問わず幅広い層から愛されています。でも自分で作るとなると、準備が大変そうなイメージがあって、なかなか手が出せない人が多いのでは。あの味を自宅で簡単に再現できたなら……。そんなご要望に応える簡単レシピ4選をご紹介します♪

    LIMIA グルメ部
    • 9720
    • 108
  3. 【今週のフォト】梅雨こそチャンス!インテリアも夏仕様にチェンジしよう♪

    LIMIAユーザーのみなさんのフォト投稿から、編集部がお気に入りをお届けする「今週のフォト」のコーナー。今週のテーマは「夏インテリア」。雨が続く今の時期こそ、おうちの整理をしたりインテリアを変えるチャンスかも♪ インテリアを変えれば、気分まですっきりするばず♡

    LIMIA編集部
    • 25938
    • 139
  4. 実用的なプレゼントがおすすめ!父の日に文房具を贈ろう

    6月のイベントといえば父の日! 日頃の感謝の気持ちを伝えると同時に、手元に残る品をプレゼントしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。父の日には、文房具など普段使いできる実用的なアイテムをプレゼントするのがおすすめです。そこで今回は、父の日のプレゼントにぴったりな文房具を10品ご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6555
    • 10
  5. いつもありがとう!父の日に贈りたい至高のネクタイ10選

    父の日にお父さんへ贈るプレゼント選びで迷っている方もいるのではないでしょうか。お父さんへのプレゼントは、普段から使えるような実用的なものを選ぶのがおすすめ。中でも、ネクタイはお父さんを笑顔にする優秀なアイテムです。そこで今回は、父の日にネクタイを贈るとよい理由や上手な選び方、お父さんが毎日でも締めたくなる気品あふれるネクタイを10本ご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 3044
    • 9
  6. 材料を順に混ぜるだけ。テクニック不要なのに、高級感漂う抹茶テリーヌが作れちゃう♪

    昨今ブームの抹茶スイーツ。手作りのレパートリーとして、ひとつは持っておきたいところです。今回ご紹介する抹茶テリーヌは、お菓子初心者の人でも簡単に作れてしまうのに、しっとり濃厚で、おやつにもお持たせにも大活躍する一品。仕上がりも高級感たっぷりで、お菓子作りに慣れた人にも満足いただけるお菓子です。しかも冷蔵庫で一週間ほど日持ちもするのもうれしいところ。使用頻度の高いパウンド型で作れるというのもポイントです。使用する抹茶によって仕上がりの色や風味が変わるので、ぜひお好みの抹茶で作ってみてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 33283
    • 360
  7. 夏といえばやっぱりそうめん♡〔BRUNO〕の《流しそうめん》ならおしゃれでホムパにもぴったり♪

    夏の風物詩ともいえる「そうめん流し」。純和風なイメージがありますが〔BRUNO(ブルーノ)〕の《流しそうめん》を使えばモダンな雰囲気に大変身♪ コードレスだからホームパーティーやアウトドアでも活躍すること間違いなし! フルーツやアイスキューブも流して、今年の夏はオトナな流しそうめんを楽しんでみませんか♡ 

    LIMIA グルメ部
    • 7950
    • 26
  8. 雨空を彩る〔フランフラン〕の2018年新作レイングッズ。ちょっぴり憂うつな梅雨もハッピーに

    もう梅雨の季節。雨続きの日々はなんとなく憂うつになりがちですが、お気に入りのレイングッズと一緒なら「梅雨って意外と楽しい」なんて思えるかも。上質な〔Francfranc(フランフラン)〕の新作レイングッズは、きっと雨の日のおでかけをすてきに彩ってくれるはず。レインコートを羽織り、傘を持ったらさあ外へ。

    LIMIA ファッション部
    • 13649
    • 26
  9. レモンの酸味と甘いメレンゲが絶妙♪パイシートを使ったさわやかレモンパイ

    気温が上がってくると、さわやかなお菓子が食べたくなりますよね。今回ご紹介するのは、いまの季節にぴったりのレモンパイ。でも、パイ生地を作って、スポンジを敷いて、レモンクリームをのせて、メレンゲを絞って……。「なんだかとっても難しそう……」と尻込みする人も多いのでは。組み立ての作業が多い分、市販のパイシートとスポンジケーキを活用して、本来難易度の高いお菓子をぐっと作りやすくしています。少し工程は多いですが、絶対リピートしたくなる美味しさですから、ぜひ作ってみてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 8783
    • 88
  10. おうちがアイスバー専門店に!?〔BRUNO〕のアイスバー型がかわいすぎて絶対買いなんです♡

    暑い時期に恋しくなる、冷たくておいしいアイスバー♪ 最近は専門店も人気ですよね。なんと〔BRUNO(ブルーノ)〕のアイスバー型なら、そんな専門店のようにおしゃれなアイスバーがおうちで簡単に作れちゃうんです! シンプルにジュースを凍らせたり、ヨーグルトやフルーツを入れたりと、アレンジも楽しめます。

    LIMIA グルメ部
    • 12876
    • 133
  11. ニッパーとペンチの違いとは?【DIY工具辞典 #2】

    大のDIY好きの父から“工具愛”を受け継いだ「工具マニアのエリー」による、道具のイラスト解説コーナー。第2回目は「ニッパーとペンチの違い」について簡単に解説していきます! ニッパーとペンチは、アクセサリー作りの際に、ワイヤーや金属パーツを扱う上で欠かせないハンドメイドアイテム。今までどっちがどっちかよく分からず、なんとなく使っていた……という方は、いま一度チェックしてみませんか? それぞれの道具の役割を知れば、作業効率もグンとアップするはず!

    LIMIA編集部
    • 26540
    • 56
  12. 〔大丸東京店〕に聞く。雨の日が待ち遠しくなる⁉おでかけしたくなる人気のレイングッズ!

    梅雨の時期はどうしても雨ばかり降っているので外に出るのも億劫になりがち。でも最近は色やデザイン、バリエーションも豊富な折りたたみ傘や、おしゃれなレイングッズがたくさんそろっているんですよ。そこで今回は〔大丸東京店〕に人気のレイングッズを聞いてみました! おしゃれで便利なレイングッズをゲットすれば雨の日でも外に出るのが楽しくなるはず。いろいろとそろえて梅雨の憂鬱を乗り切りましょう!

    LIMIA編集部
    • 7958
    • 29
  13. 簡単かわいい♡おうちでつくれるパフェレシピ5選

    6月28日は「パフェの日」なんです! 1950年6月28日に巨人の藤本英雄投手がプロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成、「完璧」を意味するフランス語「parfait」が語源となっているパフェとかけたのが由来だと言われています。ジメジメ蒸し暑いこの時期、おうちで作れる冷たくておいしいパフェ5選をご紹介します♪

    LIMIA グルメ部
    • 12231
    • 89
  14. 400年前にタイムスリップ!豪華絢爛「名古屋城本丸御殿」が完成

    金のシャチホコで有名な名古屋城天守閣のとなりに、本丸御殿という書院造りの建物があるのをご存知でしょうか? かつては尾張藩主の住居かつ藩の政庁として建てられた建造物でしたが、2009年からは約10年間に及ぶ復元工事が進められてきました。そして2018年6月8日、ついに完成公開の時を迎え、今まさに大きな話題を呼んでいます。名古屋文化の原点とも言える豪華絢爛な姿は、一見の価値ありです!

    LIMIA おでかけ部
    • 8102
    • 9
  15. 世界で1つのお箸を作ろう♪〔MOTTAINAI〕の《手づくり箸キット》で親子で楽しくハンドメイド

    毎日使う"お箸"だからこそ、こだわりのものを使いたい! そんな方におすすめなのが、環境ブランド〔MOTTAINAI〕の《手づくり箸キット》。削ったり磨いたりしてオリジナルのお箸を作ることができます。今回LIMIA編集部では実際にお箸を手づくりしてみたので、その様子をお伝えしていきます。

    LIMIA ハンドメイド部
    • 10156
    • 84

10148件中 6621 - 6640 件を表示