1. 【LIMIA歳時記】6月は「水無月」。雨降りの季節が訪れます

    6月の陰暦は「水無月」。でも雨がちな季節なのになぜ……? と思いませんか? 実は陰暦6月は陽暦、つまり今の暦では7月頃に当たるのです。水無月は別名、風待月とも青水無月ともいいます。ステキですね。「LIMIA歳時記」では、季語とそれにまつわるストーリーを月に1回ご紹介しています。

    LIMIA編集部
    • 2924
    • 7
  2. おうちで手軽にビタミンチャージ☆おすすめフルーツスイーツのレシピ5選

    初夏らしい日も増えて、いよいよ夏がそこまでやってきました。たくさんのフルーツが旬を迎える季節でもあります。今回は、見ているだけで気分が上がるような、夏らしくカラフルなフルーツレシピを集めました。不足しがちと言われているビタミンはおいしくおしゃれにチャージしちゃいましょう! 簡単に作れて、家族みんなで楽しめるレシピばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

    LIMIA グルメ部
    • 26979
    • 244
  3. かさばる靴をスマートに収納するコツ!今すぐ実践できる玄関収納のアイデア10選

    まめに整理をしないといつの間にかシューズボックスいっぱいになる靴。家族の数だけ増えていくことを考えると、靴の収納はかなり大きな課題です。そこで、靴を効率よく収納するテクニックや収納スペースの作り方をご紹介。100均グッズを使ったりDIYをして靴の収納を極めましょう!

    LIMIA インテリア部
    • 109452
    • 216
  4. カジュアルに贈り合いたくなるようなギフトが見つかる〔JOURNAL STANDARD SQUARE〕

    大切な人の特別な日には、なにかプレゼントをしたいですよね。相手が喜んでくれて、しかも長く使ってくれそうなもの、そしてできればほかの人とかぶらないもの……。そんなニーズにぴったりのギフトショップが、流行を取り入れつつ伝統的なファッションやライフスタイルを提案し続けている〔JOURNAL STANDARD〕から誕生しました。その名も〔JOURNAL STANDARD SQUARE〕。さっそくお邪魔し、ユニークなギフトを探しながら、同ショップが提案している“贈り方”についても聞いてきましたよ♪

    LIMIA インテリア部
    • 12326
    • 22
  5. 暮らしがもっとスマートに!天気や交通情報を教えてくれる、執事のような未来の玄関ドア

    外出時に気になる天気や電車・バスの時間。うっかり忘れがちなゴミの日、家族の予定や子どもの帰宅時間の確認……。一つひとつチェックするのは大変ですよね。そんな暮らしの困ったを解決してくれる「玄関ドア」が登場。その素晴らしい機能をご紹介します。

    LIMIA インテリア部
    • 8917
    • 11
  6. 映画『終わった人』舘ひろしさんLIMIA独占インタビュー

    人気脚本家、内館牧子さんのベストセラー小説『終わった人』が、舘ひろしさん&黒木瞳さんの名優コンビでスクリーンに登場! 約20年ぶり、4度目の共演となるお二人が本作で演じるのは"こじれた夫婦"……!?  今回は、主人公の田代壮介を演じる舘ひろしさんに、作品への思いをダンディに語っていただきます。

    LIMIA編集部
    • 33749
    • 8
  7. 炊飯だけではもったいない!低温調理や無水調理にも♪《バーミキュラ ライスポットミニ》

    「まるで土鍋で炊いたみたい」というおいしいご飯が炊ける《バーミキュラ ライスポット》(以下、ライスポット)。大人気のキッチン家電ですよね。でも、夫婦ふたり暮らしでは、ちょっと大きい。そんな声が聞こえたかのように、2018年3月、ひと回り小さなサイズの《バーミキュラ ライスポットミニ》(以下、ライスポットミニ)が発売されました。通常サイズが5合炊きだったのに比べ、こちらは3合炊き。サイズがコンパクトになったおかげで、今ある炊飯器とスペース的に置き換えもできますよ。

    LIMIA グルメ部
    • 19264
    • 214
  8. 資格学習の最適スタイルを探す!通学・通信・独学のメリットデメリット

    資格の学習方法には3つのスタイルがあります。スクールに通い講義を受ける「通学制」、教材をもとにインターネットや郵便を介して学ぶ「通信制」、個人で参考書やインターネット情報を駆使して学習する「独学」。各スタイルの良い面/悪い面を理解しておけば、おのずとあなたのニーズにあった学習方法が見つかるでしょう。 そこで今回は、3つの学習スタイルのメリット/デメリットをご紹介します。資格についてのスクール情報を集める前に、「予算」や「スケジュール」、「立地」、あなた自身の「性格」などを踏まえて、自分にはどの学習スタイルが向いているか検討してみてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 4337
    • 28
  9. 【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?

    資格は自分の能力を示すライセンスであり、キャリアプランを実現する武器となります。「転職を有利にすすめるために資格を取りたい」、「復職までのブランクを資格で埋め合わせたい」、「別分野の資格を身につけて周りと差をつけたい」、「資格で趣味を世間にアピールしたい」など、人によって資格取得の目的は違いますが、資格を取得することで実現可能な未来があるなら、資格を取らない理由はありませんよね?  今回は、スクール情報をまとめたサイトから実際のスクールまで9のタイプ別資格学習サイトを紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 388761
    • 1239
  10. グルーガンってなに?基本の使い方【DIY工具辞典 #1】

    大のDIY好きの父から“工具愛”を受け継いだ「工具マニアのエリー」による、新コーナーが始まります! 記念すべき第1回目は「グルーガン」。100均でも手軽に購入できて、さまざまなものを接着できる便利なハンドメイドアイテム。一度使ってみたら、あまりにも便利で病みつきになってしまった! という方も多いのではないでしょうか? 手作りに欠かせない道具の特徴や使い方の基本を、イラストで簡単に解説していきます!

    LIMIA編集部
    • 24171
    • 223
  11. 【イケア】マドンナ、レディー・ガガのスタイリストとコラボ!限定コレクション『オメデルバル』のインテリアがすごい

    ハイセンスな家具や雑貨が揃うスウェーデン発祥の〔イケア〕。2018年6月1日から、『OMEDELBAR(オメデルバル)』が登場! ハリウッドで活躍するファッションアクティビスト、ベア・オーケルンドさんによる、ゴスでグラマラスなコレクションをご紹介します。

    LIMIA インテリア部
    • 7928
    • 57
  12. 夏のDIYやガーデニングを楽しくするかわいくて涼しくて機能的なワーキングウェア

    屋外でガーデニングやDIYをするにも紫外線が気になる時期になりましたが、夏の日差しのなか、長袖を着たり作業用帽子をかぶって作業したりするのは、見た目にも実際にも暑苦しくて、いまいちオシャレじゃありません。そこで、女性目線で作られた農作業服を数多く取り扱う〔のらぎや〕さんに、オシャレさと紫外線対策を兼ね備えた夏のワーキングウェアを紹介してもらいました。

    LIMIA DIY部
    • 13898
    • 35

10148件中 6641 - 6660 件を表示