【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 保冷バッグとはもうおさらば?お弁当箱の新しいお供《ランチラッパー》が便利すぎる!

    お弁当の持ち運びに欠かせない保冷バッグ。便利だけど、ちょっとかさばるのがお悩みポイントですよね。今回ご紹介する〔シービージャパン〕の《ランチラッパー》は包むタイプの新しい保冷ケース。バッグ型ではなく包装型なので場所をとらないことに加え、驚きの便利機能も満載でした! これは保冷バッグに代わる新定番になる予感♪ ぜひチェックしてみてください。

    LIMIA グルメ部
    • 374461
    • 1075
  2. ホームシアター用プロジェクターおすすめ5選!4K対応から短焦点まで

    おすすめのホームシアター用プロジェクターを5種類紹介します。4K対応のものや超短焦点のものなど、幅広いホームシアター用プロジェクターをまとめました。そのほか、ビジネス用との違いや選び方などのお役立ち情報も紹介しています。ホームシアター用プロジェクターをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 20146
    • 164
  3. お子さんに大人気♪「絶対に押しちゃいけないボタン」ってなあに?

    絵本を読むときのお子さんを想像してみてください。多少は反応があるものの受動的なことがほとんどではないでしょうか? 今回紹介するビル・コッターさんの『ぜったいに おしちゃダメ?』(サンクチュアリ出版)はそれとは逆。お子さんと一緒に能動的に楽しめる絵本なのです。ここでは、発売されるやいなや話題沸騰となり、シリーズ累計40万部突破した魅惑の作品を深掘りしていきます!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 10645
    • 17
  4. カトラリーレストの人気おすすめ5選!ステンレス製や高級感のあるデザイン

    スプーンやフォーク、ナイフなどを食事の途中に置いておくためのカトラリーレスト。一般的な箸置きに比べて長さや高さがあり、複数のカトラリーを置くことが可能です。この記事ではLIMIA編集部が選んだおすすめのカトラリーレストを5つ紹介。クチポール風のデザインや、日本の食卓に合う陶磁器製の箸置きをピックアップしました。また手作りする場合のポイントや、カトラリーの順番、置き方といったマナーについても紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 40177
    • 46
  5. 10連休のご飯に救世主現る!?袋のまま調理できる温野菜でラクしちゃおう♪

    もうすぐゴールデンウィーク。今年は10連休と超大型休暇になります。そこで悩みのタネになるのが毎日のごはん。毎日外食というわけにもいかないですよね。そんなときに便利なのが《このままレンジ》シリーズ! 袋のまま調理できる温野菜で、おかずに一役買ってくれること間違いなしですよ♪

    LIMIA グルメ部
    • 30722
    • 23
  6. 【簡単】水槽のコケ対策&掃除方法を紹介!コケ取りの方法はたくさん!?

    うつくしいアクアリウムもコケまみれになってしまっては台無しですよね。こちらの記事では、コケ対策や掃除方法を紹介します。定期的な掃除やバクテリア、コケ取り生体であるエビや貝の投入、コケの種類に合った防止剤を使用することでコケ対策をすることができます。また、掃除のポイントやおすすめアイテムを使えばお手入れも簡単です。こちらの記事を参考に、コケの原因から対策、掃除方法をチェックしてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 70531
    • 24
  7. 食器洗い機のおすすめ5選!据え置き・ビルトインの選び方も解説

    面倒な皿洗いがボタンひとつで叶う、「食器洗い機(食洗機)」。家事の効率も上がるため、人気の家電です。今回は、そんな便利な食器洗い機のおすすめ5種類を紹介します。〔パナソニック〕や〔リンナイ〕、〔エスケイジャパン〕など、幅広いメーカーをピックアップ。さらに、据え置きかビルトインの選び方も詳しく解説。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 22907
    • 92
  8. 歩きやすいのがうれしい♪ウエッジソールのおすすめパンプス9選

    「おしゃれは足元から」とよく耳にします。足元をおしゃれに彩るファッションアイテムとしてパンプスがあげられますが、中には「ヒールが苦手……」という方もいるかもしれません。そんな方には、ウエッジソールのパンプスがおすすめです。ここでは、おすすめのウエッジソールパンプスを9点ご紹介します。

    LIMIA ファッション部
    • 32424
    • 25
  9. 連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!

    「今度の休みはどこに行こう?」と考えている方へ。「いつか乗馬してみたいな〜」なんて思ったことはありませんか? 初心者の方も気軽に楽しめる乗馬体験施設が全国にはたくさんあるのです! その中でもおすすめしたい乗馬クラブをまとめてみましたので、休みの計画を立てる際にぜひ参考にしてみてください♪

    LIMIA おでかけ部
    • 6210
    • 3
  10. 給湯器が水漏れする原因と対処法とは?ポタポタ漏れや修理交換についても解説

    給湯器のトラブルでよくある「水漏れ」。給湯器は毎日の生活に欠かせないアイテムだからこそ、水漏れが起こってしまうと慌ててしまいがちですよね。そこで今回は、給湯器が水漏れする原因や対処法をご紹介! 修理交換の費用についてや、応急処置方法もあわせて解説します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 23134
    • 2
  11. おしゃれなアクセサリースタンドおすすめ25選!100均DIYアイデアも紹介

    おしゃれな収納を叶えてくれるアクセサリースタンド。今回は、ネックレスやピアス、リングなどのカテゴリに分けて、おすすめのおしゃれなアクセサリースタンドを25種類を紹介します。また、『ダイソー』や『セリア』などの100均アイテムで簡単にできる、DIYアイデアも必見です。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 139208
    • 97
  12. 【給湯器の修理依頼】相談先と依頼前に確認するポイントを解説

    給湯器が使えなくなった場合、専門業者に修理を依頼するのが一般的です。「どこに依頼すればいいの?」とお困りの方は必見。給湯器が壊れた際の相談先や、本当に故障なのかを確認するポイントを解説します。注意するポイントを押さえて、給湯器が故障したときは参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 8622
    • 14
  13. ジージャンのインナーには何を合わせるべき?おすすめアイテム8選

    秋・冬・春とロングシーズン着こなしを楽しめるジージャン。男女問わず人気のあるアイテムですが、中にはインナー選びに悩んでいるという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ジージャンのインナーにぴったりのトップスを、メンズとレディースそれぞれ5着ずつご紹介します。

    LIMIA ファッション部
    • 18054
    • 22
  14. 鋳物が手造りできる!《高岡鋳物缶》は魔法のアイテム!?錫(すず)製のオシャレ小物をハンドメイドしてみよう♪

    「鋳物を造るって、職人さんじゃないとゼッタイできなさそう……そもそも工場じゃないと造れないでしょ?」。誰しも鋳物と聞いたら「買うもの」または「観賞するもの」であって、「自分で造る」という発想にはまずなりませんよね。しかし! 今回はそんな常識を覆す、全く新しいアイテムを見つけたのでご紹介します! その名も〔はんぶんこ〕が運営する、おうちでできる伝統工芸プロジェクト「うち伝」の《高岡鋳物缶》です!

    LIMIA編集部
    • 28811
    • 24
  15. 給湯器の気になる価格。タイプ別の価格やエコ給湯器について紹介

    給湯器の使用年数が長くそろそろ給湯器の交換をしたいと考えている方は、買い替えの際なるべく失敗したくないですよね。そこで、今回の記事では給湯器の選び方や種類を説明しながら、参考価格も紹介していきます。給湯器について詳しく知り、失敗しない給湯器交換をしましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 3240
    • 9

10148件中 4401 - 4420 件を表示