洗面所が物であふれてる?収納の悩みをアンケートで調査!【洗面所の収納・前編】

洗面所は脱衣所や洗濯機置き場をかねている場合も多くありますが、そのわりにスペースは狭いことがほとんど。しかし、朝の支度に使うグッズから入浴後に使うタオルまで、色々なものを収納しなければなりません。スッキリ片付いて使いやすい洗面所にするため、まずは収納の悩みから探っていきましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 68499
  • 91
  • 0
  • いいね
  • クリップ

朝は起きてまず洗顔。タオルを出して、歯磨き、ヘアアイロンを。夜は、バスタオルに着替えにドライヤー……。気がつくと、洗面所に物があふれて生活感丸出しの状態になっていることはありませんか。

洗面台、お風呂、洗濯機があれば物が増えてしまうのは仕方ないかもしれませんが、できることなら綺麗に整頓された洗面所を保ちたいものです。しかし、洗面所の限られたスペースにすべての物を収納するのは容易ではありません。

そこで、今回は洗面所の収納に関するアンケートを実施。洗面所の収納で困っていることや工夫していることについて、20〜50代の女性50人にリアルな意見を聞いてみました。前編では、「困っていること」についてご紹介します。

■目次
1. ほぼ全員が洗面所の収納に困っている!
2. 洗面所がゴチャゴチャするのは全部必要だから!
まとめ

1. ほぼ全員が洗面所の収納に困っている!

まず、最初の質問は「洗面所の収納の悩んだことがあるか」です。この質問に対しては、ほぼ全員が「悩んだことがある」と回答しました。しかし、困ったことがないという人も少ないながらも確かにいることがわかります。

これほど多くの人を困らせる洗面所。いったいどんなことが悩みの種なのでしょうか。一方で悩んでいない人は、なぜ悩みがないのでしょうか。両方の立場の意見を見てみましょう。


■スペースは限られているのに、使うものが多い

■「昔、アパートに住んでいたころに、収納スペースがタオル部分しかなくて不便でした」(30代・正社員)

■「毎日使うものが多いので、どれを隠して収納し、どれを置きっぱなしにするかで悩んだことがある」(20代・主婦)

■「脱衣所がせまくてバスタオル類の収納場所がないので、別の部屋にタオルを収納しています」(20代・個人事業主)

■「収納棚が少なく、物を置く場所が洗濯機や洗面台の上になってしまっていてとても不便」(30代・主婦)

洗面所はスペースが限られているにもかかわらず、何かと物が多いことが大きな悩みの種になっているのです。脱衣所としても使われることが多い洗面所には、タオルや着替え、お風呂用具を置いておく人もたくさんいます。

洗面所に洗濯機があると洗濯用の備品が必要になりますし、さらに掃除用の用具なども置いておくとなると、洗面所が物であふれてしまうのは仕方がないのかもしれません。


■工夫や努力次第でスペースは作れる!

■「せまいならせまいなりに、工夫する習慣がすっかり身についています」(50代・個人事業主)

■「突っ張り棒を利用して、せまい場所でも収納できているので問題はないです」(40代・個人事業主)

■「収納がないのであれば、そこには最初から物を置かないようにします」(40代・パート)

洗面所の収納に悩んだことない人は、工夫してスペースを作っている人が多いことがわかりました。なかには、収納がなかったからDIYした、つまり自分で棚を作ったという人も。

自作は難しくても、既製品のラックや突っ張り棒などを活用すると、デッドスペースになりがちな天井近くに収納を作れるかもしれませんよ。

2. 洗面所がゴチャゴチャするのは全部必要だから!

ほぼ全員が収納に困っている洗面所ですが、いったい何が洗面所にあふれているのでしょう。次は「洗面所において収納に困るもの」について聞いてみました。

結果を見てみると、「タオルと衣類」が最も票を多く集めました。ドライヤーなどの「美容家電」もタオルに近い票を集め、サイズの大きい「脱衣カゴ」と、衛生面が気になる「掃除用具」が同じ票数という結果に。では、なぜこれらの収納に困っているのか、リアルな意見を見てみましょう。

■タオルと衣類はとにかくかさばる!

■「家族の人数分のタオル・パジャマがかさばって置き場に困っています」(30代・パート)

■「タオルだけはどうしても洗面所下には入れたくないので、苦渋の決断でダンボールに入れています」(40代・主婦)

■「毎日使うものだから奥にしまうこともできず、取り出しやすい位置に、と考えると出しっぱなしになってしまう」(30代・主婦)

毎日使うタオルや着替えなどの衣類は手に届く場所に置いておきたいもの。さらに、直接肌に触れるものなので、湿気や衛生面にも気をつけたい。

こういった条件を満たす場所は洗面所の中でも限られてしまいます。タオルや衣類は家族の人数が増えるにつれて増えるので、これだけで収納棚の大半を占めている家庭も多いかもしれません。


■美容家電はコードが悩みの原因

■「ドライヤーとヘアアイロンのコードが絡まってしまって、なんとかならないものかといつも考えています」(40代・主婦)

■「コードがきれいに収納できず見た目が汚く見えてしまう」(40代・主婦)

■「ドライヤーやヘアアイロンなど、中途半端なサイズのものをしまうスペースがなくて困っています」(40代・主婦)

ドライヤーやヘアアイロンの美容家電はコードがきれいに収納できずに悩んでいる人が多いことがわかりました。コードをきれいに収納すると使いたいときに手間がかかりますし、手を抜くと乱雑な印象になってしまいます。

ドライヤーやヘアアイロンは吊るしてみるなど、レイアウトを意識して整理してみると美容室のようなスタイリッシュな印象になるのでおすすめです。


■脱衣カゴや掃除用具は衛生面が心配……

■「脱衣カゴと洗濯カゴを分けているので、カゴがたくさんあってかさばります」(30代・主婦)

■「やっぱり掃除道具です。特に汚れた雑巾の置き場には困るので、すぐに乾燥させるようにしています」(40代・主婦)

■「毎日使うものは出しっぱなしになり、どんなに整理してもきれいに見えない気がします」(30代・正社員)

洗面所には綺麗にしておきたい物と汚れてしまう物が集まっている場所。汚れる物は目に見えない奥の方に収納したいところですが、よく使うものであれば取り出すのがやはり手間になってしまいます。

この点に関しては、単純に収納を増やせば解決する問題ではないので、最も工夫する必要があるといえるでしょう。

まとめ


洗面所はとにかく物が多く、かなり多くの人が収納に悩まされていることがわかりました。悩まされる原因も1つや2つではなく、解決するのは少々困難な問題ばかりです。

後編では、「洗面所の収納ではどんな工夫をしているのか」というアンケートをご紹介します。洗面所の収納で悩みを抱えている人にとっては必見の内容になっていますよ。


アンケート実施期間:2017年6月2〜3日
対象:20〜50代の専業主婦、パート・アルバイト、正社員、派遣社員、個人事業主の方
アンケート総数:50

  • 68499
  • 91
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア