
お湯を注いで1分で食べられる!和漢素材とゴロゴロ野菜が入ったフリーズドライのお粥「五養粥」が登場♪
養命酒製造が、食事の準備にあまり時間をかけたくない…でも体の健康には気をつけたいという生活者のニーズに応えるべく、和漢素材の知識と五行思想の五色に基づいた「五養粥」が発売されました。手間や時間をかけずに様々なシーンで食べられる、オリジナルのフリーズドライのお粥なんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3868
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
お湯を注いで1分で完成。手軽に美味しいお粥が楽しめちゃう
器に本品を入れ、お湯を注いでよくかき混ぜるだけなので、作り方はとても簡単。カラダにやさしい和漢素材とゴロゴロ野菜がたっぷり入ったお粥を、美味しく手軽に味わうことができます。
嬉しいのは、美味しさを追求しながらも、低カロリー(※)を実現していること。その日の気分で選べる5種類の香味をラインアップし、毎日食べても飽きのこない味に仕上げています。
※ご飯お茶碗1杯(約150g)約250kcalに対し,五養粥1食80kcal以下
五行思想の五色に基づいたお粥
五養粥 黒:黒米とクコの実の食感が楽しめる香味醤油のコク深いお粥です。
五養粥 白:丸麦や松の実の粒々食材をブレンドした生姜白湯仕立てのまろやかなお粥です。
五養粥 赤:赤米とブラックオリーブの色合いが楽しめる、トマトの美味しいお粥です。
五養粥 黄:黍(きび)とかぼちゃの相性の良さを、和風だしで活かしたほっこりするお粥です。
五養粥 緑:緑米や緑豆に鮭をトッピングした、ほうれん草と豆乳ベースの贅沢なお粥です。
商品概要
(1)商品名 五養粥 黒 五養粥 白 五養粥 赤 五養粥 黄 五養粥 緑
(2)内容量 五養粥 黒 19.2g 五養粥 白 18.6g 五養粥 赤 20.4g
五養粥 黄 19.9g 五養粥 緑 20.4g
(3)原材料名 五養粥 黒:精白米(国産)、チンゲン菜、黒米(国産)、
エキス(チキンエキス、ほたてエキス、酵母エキス)、
しょうゆ、おろししょうが、クコの実、でん粉、食塩、
ごま油、たん白加水分解物、乾椎茸、ごま、高麗人参、
オイスターソース、トレハロース、酸化防止剤(V.E)、
(原材料の一部に小麦、豚肉、魚醤(魚介類)を含む)
五養粥 白:精白米(国産)、白菜、鶏卵、ビーフエキスパウダー、
はと麦、丸麦、しょうが、でん粉、松の実、
たん白加水分解物、食塩、おろししょうが、酵母エキス、
キクラゲ、乾燥ねぎ、ガーリックパウダー、
オニオンパウダー、酸化防止剤(V.E)、
(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉を含む)
五養粥 赤:精白米(国産)、ソテーオニオン、ドライトマト、
トマトペースト、玉ねぎ、オリーブ、赤米(国産)、
マッシュルーム水煮、
エキス(チキンエキス、野菜エキス、酵母エキス)、食塩、
でん粉、たん白加水分解物、香辛料、酸化防止剤(V.E)、
酸味料、(原材料の一部に小麦、乳成分、大豆を含む)
五養粥 黄:精白米(国産)、かぼちゃペースト、かぼちゃ、ピーマン、
かぼちゃの種、もちきび、食塩、でん粉、
鰹節エキスパウダー、酵母エキス、たん白加水分解物、
パセリ、酸化防止剤(V.E)、
(原材料の一部に豚肉を含む)
五養粥 緑:精白米(国産)、豆乳、ほうれん草、ピーマン、
エキス(チキンエキス、野菜エキス、酵母エキス)、紅鮭、
緑米(国産)、緑豆、ほうれん草ペースト、食塩、でん粉、
たん白加水分解物、ガーリックパウダー、胡椒、
トレハロース、酸化防止剤(V.E)、甘味料(ステビア)、
(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆を含む)
(4)名称:乾燥かゆ
(5)価格:オープン価格(参考小売価格 276円・税別/個)
(6)発売日・地域:2017年4月1日(土)・全国
- 3868
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
糖質ゼロ麺で!ヘルシーなのに美味しい!「ロカボ豆乳味噌坦々麺」リュウジ
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【インスタントラーメンで簡単に美味しく!】博多風焼きラーメンリュウジ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【2025】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika