換気扇を自分で掃除する方法4選!汚れの原因やおすすめの洗剤も
今回の記事では換気扇を自分で掃除する方法を4選紹介します。ほかにも換気扇が汚れる原因や掃除する前にやっておくこと、おすすめの洗剤なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 171503
- 974
- 0
-
いいね
-
クリップ
換気扇の汚れの原因は?
- 油汚れ
- ほこり・タバコのヤニ
油汚れ
調理中に発生する水蒸気には油が含まれており、換気扇に付着することで汚れにつながります。また、時間が経つと油汚れが冷えてしまい、なかなかとれない頑固な汚れになってしまうことも。
揚げ物をしたり魚を焼く頻度が多かったりすると、汚れの度合いが高くなるため、こまめな掃除が必要となります。
ほこり・タバコのヤニ
換気扇は空気中のほこりも吸い込みます。ほこりが換気扇についている油汚れと混ざると、大量の汚れの固まりができてしまうことも。
また換気扇の近くで吸うタバコを吸うことが多い場合、ヤニ汚れが付いてしまうだけでなく、タバコの匂いも染みついてしまうので注意が必要です。
換気扇を掃除する前にやっておくこと2つ
【1】換気扇の電源はオフ
換気扇の掃除を始める前に電源をオフにするか、ブレーカーを落とすようにしてください。電源を切っておかないと、掃除中に稼働してしまうおそれがあります。ケガや事故、換気扇の故障を防ぐためにも電源はしっかり切るようにしましょう。
【2】周りが汚れないように保護
換気扇を掃除していると、周りの壁やコンロが汚れてしまうことも。
そのため、新聞紙やビニール袋などを敷いて周りが汚れないようにしてください。新聞紙やビニール袋は使ったあとにそのまま捨てられるので、おすすめです!
換気扇の油汚れは重曹・セスキ・オキシクリーンでつけ置き掃除
重曹を使った掃除方法
用意するもの
- 重曹
- 水
- 新聞紙
- スプレーボトル
- タオル
掃除方法
- 1.換気扇の部品を外す
- 2.新聞紙を敷いた上にフィルターを置く
- 3.フィルターに重曹を振りかけ、約3時間放置する
- 4.約40℃の温水をシンクにため、重曹を入れて重曹水を作る※
- 5.フィルター以外の部品を重曹水に入れ、約1~2時間つけ置きする
- 6.取り外せない部品は重曹水をスプレーボトルに入れ、拭き掃除する
- 7.フィルターとつけ置きした部品を水洗いし、水気が無くなるまで乾かす
※重曹の量は水100mlに対して小さじ1杯となります。例:水400mlの場合は重曹小さじ4杯
セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法
用意するもの
- セスキ炭酸ソーダ
- ぬるま湯
- バケツ
- ゴム手袋
- スプレーボトル
- キッチンペーパー
- スクレーパー
- 歯ブラシ
掃除方法
- 1.換気扇の部品を外す
- 2.ぬるま湯500mlに対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を溶かし、セスキ水を作る
- 3.セスキ水にキッチンペーパーを浸し、油汚れの付いた天板に貼ったら約1時間放置する
- 4.スクレーパーで軽くこすって汚れを落とす
- 5.ファンの部分はバケツに貯めたセスキ水に入れ、約1時間つけ置きする
- 6.歯ブラシで軽くこすって汚れを落とす
- 7.それぞれのパーツを水洗いして、水気がなくなるまで乾かす
オキシクリーンを使った掃除方法
用意するもの
- オキシクリーン
- スポンジ
- ゴム手袋
掃除方法
- 換気扇の部品を外す
- シンクに約40~50℃のお湯を貯める
- お湯にオキシクリーンを付属スプーンすり切り3~4杯入れてしっかり混ぜる
- 取り外した部品を入れて約1~6時間放置する
- スポンジでこすり洗いする
- 水できれいに流したら、しっかり乾かす
お風呂場の換気扇掃除は中性洗剤がおすすめ!
用意するもの
- 中性洗剤
- 歯ブラシ
- スポンジ
- ゴム手袋
- タオル
掃除方法
- 1.部品を取り外し、水で濡らす
- 2.ゴム手袋をして部品に洗剤を吹きかける
- 3.歯ブラシやスポンジで汚れを軽くこすり洗いする
- 4.水で洗い流したあと、タオルで水気をしっかり拭き取る
【種類別】換気扇の取り外し方
シロッコファンの取り外し方
シロッコファンはワンタッチ式とネジ式の2つに分かれます。それぞれの外し方は以下の通りです。
ワンタッチ式の場合
- 1.換気扇のフィルターと整流板を外す
- 2.ベルマウスのナットを外す
- 3.シロッコファンを固定するネジを外す
- 4.シロッコファンをゆっくり引き出す
プロペラファンの取り外し方
- 1.換気扇のフィルターと整流板を外す
- 2.換気扇カバーを取り外す
- 3.プロペラファンを右回転させながら取り外す
換気扇掃除におすすめの洗剤&天然クリーナー3選
花王|マジックリン ハンディスプレー
換気扇やコンロ、グリルなどの掃除におすすめな花王のマジックリン ハンディスプレー。
こびりついてなかなか落ちない頑固な油汚れを浮かせて分解します。汚れが気になる部分に吹きかけ、水洗いするだけの手軽さが魅力。また汚れを落とすだけでなく、除菌※ができるのもうれしいポイントです。
※すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
※使用上の注意はこちらよりご覧ください
シャボン玉石けん|重曹
換気扇やガスレンジの汚れにぴったりなシャボン玉石けんの重曹。
重曹をそのまま振りかけて使えるだけでなく、水と混ぜて重曹水や重曹ペーストを作ったり、重曹を置いて消臭剤として使用したりとさまざまな使い方ができます。
※使用上の注意はこちらよりご覧ください
グラフィコ|オキシクリーン 1500g
換気扇やキッチン、お風呂場などさまざまな箇所の掃除で活躍するグラフィコのオキシクリーン。
弱アルカリ性で油汚れにおすすめです。つけ置き洗いやこすり洗い、シミ抜きなどいろいろな使い方ができるのがオキシクリーンの特徴となっています。
※使用上の注意はこちらよりご覧ください
おすすめ洗剤&天然クリーナー比較一覧表
商品画像 |
花王
|
シャボン玉石けん
|
グラフィコ
|
---|---|---|---|
商品名 |
マジックリン ハンディスプレー
|
重曹
|
オキシクリーン 1500g
|
特徴 |
ナチュラルで使いやすい洗浄剤
|
洗濯にも掃除にも使える『オキシクリーン』
|
|
最安値 |
286円
送料要確認
詳細を見る
|
426円
送料無料
詳細を見る
|
1480円
送料無料
詳細を見る
|
容量 |
400ml
|
680g
|
1.500g
|
液性 |
アルカリ性
|
弱アルカリ性
|
弱アルカリ性
|
成分 |
界面活性剤(1% アルキルアミンオキシド)、泡調整剤、アルカリ剤
|
炭酸水素ナトリウム
|
過炭酸ナトリウム(酸素系)、炭酸ナトリウム(洗浄補助剤)
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る |
換気扇を掃除するのにおすすめの頻度
換気扇を掃除する頻度は3か月〜半年に1回がおすすめ。長い間放っておくと臭いやカビ、故障の原因にもつながります。そのため、定期的に掃除を行うようにしましょう!
換気扇クリーニングはハウスクリーニング110番がおすすめ
※1「ハウスクリーニング110番」受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2「ハウスクリーニング110番」運営サイト全体のお問合わせ件数(2014年1月〜2019年1月)
換気扇の掃除に困っている人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。
エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、換気扇の掃除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。
換気扇の掃除に関するQ&A
Q. 換気扇の汚れの原因は?
A. 換気扇の汚れは主に以下の2つが原因です。
- 油汚れ
- ほこり・タバコのヤニ
Q. 換気扇を掃除する前にやっておくべきことは?
A. 換気扇フィルターを掃除する前にやっておくべきことは以下の2つです。
- 換気扇の電源をオフにする
- 周りが汚れないように保護する
Q. 換気扇の掃除方法は?
A. 換気扇の掃除方法は以下の3つです。
- 重曹でつけ置き掃除
- セスキ炭酸ソーダでつけ置き掃除
- オキシクリーンをつけ置き掃除
Q. 換気扇を掃除するのにおすすめの頻度は?
A. 換気扇を掃除するおすすめの頻度は3か月〜半年に1回です。
長い間放っておくと臭いやカビ、故障の原因にもつながるため、3か月〜半年に1回掃除するようにしましょう。
換気扇の掃除に関する記事をチェック
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
- 171503
- 974
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
換気扇の油汚れの落とし方。重曹につけ置きする方法や洗剤を使った掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
レンジフード掃除は自分でできる?油汚れの簡単お掃除方法やおすすめの洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
換気扇フィルターの掃除方法5選!汚れの原因やおすすめの頻度もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
排水口のつまりを自分で解決!場所とつまりに合わせた対処法を紹介LIMIA編集部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
窓掃除の簡単なやり方!窓ガラス・サッシ掃除のコツやおすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
排水口・排水溝の髪の毛の掃除方法!おすすめの溶かす洗剤や予防策LIMIA編集部
-
お風呂の換気扇は掃除が必要!汚れる原因や掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
窓ガラス掃除には「重曹」が正解?新聞紙を使った掃除方法や白残りの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレタンクの掃除方法!タンクを開けないやり方やカビ予防のお手入れ法も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【窓掃除まとめ】プロ並みの仕上がり!簡単・念入り窓掃除で外側までピカピカに大変身LIMIA編集部