アルコールを使ってカビ掃除|掃除が出来る場所は?注意点も解説

アルコールを使用したカビの掃除について解説します。アルコールを使ってカビを除去するメリットから、壁や窓など場所別の掃除方法、アルコールを使ったおすすめのカビ取りアイテムを3種類紹介します。家のカビ掃除にお困りの方は参考にして、いつでも清潔な部屋を保ちましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27498
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カビにアルコールは効果的?

出典: pixta.jp pixta.jp

アルコールに含まれる成分はカビ予防に効果的です。また掃除用のアルコールは、薬局や通販で気軽に購入することができます!

効果的な理由

除菌効果があるアルコールは、カビの胞子の発生を抑えるなど、カビ菌にも力を発揮します。

空気中にはカビの胞子が浮遊していますが、着床して広がる前に、アルコールなどを用いて掃除し、カビの繁殖を防ぎましょう。

「無水エタノール」と「消毒エタノール」の違い

市販で売られている製品に、「無水エタノール」と「消毒エタノール」があります。カビ掃除をする際は、どちらを使用するのがいいのでしょうか。

無水エタノールは、名前の通り水で薄めることなく、エタノール濃度が100%近くある製品です。消毒エタノールは、エタノール度数が80%前後になるよう薄められた製品になります。

無水エタノールはアルコール度数が高く、除菌する前に蒸発してしまうため、カビ掃除には消毒エタノールの方が適しています

カビ取りに適したアルコール濃度

カビはアルコールで除菌できますが、除菌するには、アルコール度数がとても重要になってきます。

消毒効果が最もあるアルコール濃度は80%前後といわれており、手軽に除菌できるアルコールティッシュは、濃度が大体20~40%のものが多くカビを除菌することはできません。

また、アルコール濃度がほぼ100%の無水エタノールの方が消毒・除菌効果がありそうですが、揮発性が高く効果は下がります。

アルコールを使用したカビ掃除のメリット

アルコールは、カビ掃除にピッタリなアイテムです!

さまざまな場所で発生するカビ。漂白剤では、変色や変形のおそれがある素材にも、アルコールで除菌することができます。

また、アルコールは揮発性があるのが特徴で、二度ふきの手間が省けるため、時短しながら掃除ができます。

そして、次亜塩素酸を含む漂白剤と比べると、刺激も少なく、強い洗剤を使うのに抵抗がある方でも使えるのもメリットです。

アルコールを使用したカビ掃除の注意点

手軽にカビ掃除できるアルコールですが、掃除する際に気を付けるべきことがあります。

▼ 引火のおそれがある

引火の危険性があるアルコールは、ストーブなどの火の近くで使用する場合には、火を消してから使用する、違うアイテムを利用するなどし、十分注意するようにしましょう。

▼ 換気をおこなう

揮発性の高いアルコールは、換気をおこないながら掃除するようにします。

蒸発したアルコール成分をすい込むと、気分が悪くなるなどの症状がでる可能性もあるため、ペットやお子さんのいるご家庭では十分注意して、使用してください。

▼ 漂白はできない

黒カビなどの黒ずんでしまったところは、アルコールでは落とすことができません。そのため、黒ずみを落としたい場合は、漂白剤を用いて落とす必要があります。

【場所別】アルコールを使用したカビ掃除を解説

出典: pixta.jp pixta.jp

ここからは、アルコールを使用したカビ掃除を場所別で解説します。

日々の生活で汚れてしまいがちな壁や窓、家電などの掃除方法をピックアップ。ぜひ参考にして、カビ掃除をしてみてくださいね。

《壁・窓》へのアルコール使用方法

壁は、部屋の湿気を含むとカビが発生することがあります。

壁のカビ掃除に漂白剤を使うと傷んでしまうケースもあるため、アルコールで掃除をしましょう。 雑巾などにアルコールを含ませ、拭き掃除をするだけでカビを除去できますよ。

窓のカビ掃除も同じように、拭き掃除で除去します。

窓は壁よりもカビが発生しやすいため、定期的にカーテンにアルコールを吹き付けて、カビ予防をしておくのもおすすめです。

《家電》へのアルコール使用方法

加湿器や冷蔵庫などの、水を使う家電にはカビが発生しやすく、放っておくとカビが繁殖し清潔ではありません。

家電をアルコール掃除する際は、必ず電源を抜いて掃除をしましょう。

また、故障の原因となるため、家電に直接アルコールを吹き付けることはせず、必ず雑巾にアルコールを含ませてから掃除をしてください。

《畳》へのアルコール使用方法

畳は性質上、カビが発生しやすいところです。イ草という自然素材で作られているため、漂白剤や重曹などでカビ掃除をすると畳が傷んでしまいます。

畳のカビ掃除には、アルコールを使って掃除をしましょう! 

LIMIAには、アルコールを使った詳しい畳の掃除方法があります。畳のカビでお困りの方は、参考にしてくださいね。

▽ 畳の掃除について詳しく知りたい方はこちら

《エアコン》へのアルコール使用方法

エアコンにもカビが発生しがちで、風の吹き出し口に黒カビがみられることがあります。布やキッチンペーパーにアルコールを染み込ませ、拭き掃除しカビを取りのぞきましょう。

また、吹き出し部分で黒カビが見られると、エアコン内部にもカビが繁殖している可能性があり、エアコンの風と共に空気中にカビの胞子が飛散するおそれがあります。

精密なエアコンの内部の掃除は、ある程度知識や技術が必要となるため、クリーニング業者に依頼するのが賢明です。

そのため、こまめにフィルター掃除をおこなう、エアコン内部に水気を残さないようにエアコンのオフシーズンでも時々稼働させるなど、日頃からカビを発生させないようにすることがポイントです。

▽ エアコン掃除について詳しく知りたい方はこちら

《木材》へのアルコール使用方法

木材のカビもアルコールで拭き取ります。ティッシュ、キッチンペーパーでは破れてしまうため、布にアルコールを染み込ませて掃除をしましょう。

その際、カビに直接アルコールを吹きつけるのは避けます。カビの胞子が飛散し別の場所へ移ってしまいます。

《衣類》へのアルコール使用方法

衣類の表面に発生したふわふわの白いカビは、ブラッシングで落とすことが可能です。繊維に入り込んだ黒いカビは、漂白で落とすしかありません。

【ダウンジャケット】
ダウンジャケットのカビは、ブラッシングして表面のカビを落とします。そのあと、布にアルコールを染み込ませて、拭き取りをおこないます。

繊維に入り込んだ黒カビは、漂白剤を使いますが、生地が傷んでしまう可能性もあるので、クリーニング専門店に依頼することも検討してみましょう。

【スエード】
スエード素材にカビが発生している場合は、表面の汚れをブラッシングして落としてから、布にアルコールを染み込ませて、カビを拭き取ります。

ブラッシング後のブラシもアルコールをして、カビが生えないように除菌をおこないましょう。

【革製品】
革製品に発生したカビは、できるだけアルコールは使用せず、固く絞ったぞうきんで拭き取り、陰干し乾燥させます。

それでもカビが落ちない場合に、布にアルコールを染み込ませて拭き取ります。変色のおそれがあるため、目立たない箇所で試してからお手入れをおこないましょう。

アルコールで拭き取ったあとは、水拭きして、陰干し乾燥させ、最後に革製品用のツヤ出しクリームを塗ります。

《その他》こんなところのカビにも使える

観葉植物や干し柿に発生したカビの除菌にも、アルコールは使えます。

カビが付着している部分を取りのぞいて、アルコールを吹きかけるだけで、お手入れは完了です。

その他にも部屋中のさまざまなアイテムのカビ予防・除菌にアルコールは役立ちます。

【おすすめ3選】アルコールを使用したカビ取りアイテム

アルコールを使った、カビ掃除に便利なアイテムを3種類紹介します。

カビ掃除はもちろん、食品のカビ防止にも使える《パストリーゼ77》や、キッチンのカビ掃除に便利な《カビキラーアルコール除菌キッチン用》などをピックアップ。

カビ掃除に使うアイテムを選ぶ際は、参考にしてみてくださいね♪

【1】掃除はもちろん食品のカビ防止にも《パストリーゼ77》

【送料無料】組み合わせセット パストリーゼ 77 スプレーヘッド付 500ml×2本 + 詰め替え用 1000ml×1本 アルコール消毒液 防菌 消臭 防カビ ウィルス【北海道・沖縄・離島は要別途送料80サイズ】
商品情報を楽天で見る

湿気の多い場所にもぴったりな《パストリーゼ77》を紹介。

靴箱や押入れなどの湿気が多く、カビが発生する場所を拭き掃除をすれば、簡単に除菌をすることができます。除菌はもちろん、抗菌や防カビ対策もできる便利なアイテムです。

また、カビやすいパンや、おもちのカビ対策にも使えますよ。

【2】キッチンの気になる場所に《カビキラーアルコール除菌キッチン用》

カビキラー アルコール除菌 キッチン用 本体(400mL)【rainy_7】【カビキラー】
商品情報を楽天で見る

約99%も除菌できる(※)、《カビキラーアルコール除菌キッチン用》を紹介。

日々使う、まな板や包丁などの調理器具に吹きかけるだけで、簡単除菌してくれるアイテムです。冷蔵庫や電子レンジの掃除にも使えるためとても便利。

食品添加物を原料としているので、万が一食器にかかっても普段通りに食器を使えますよ。


※:公式HPより。すべての菌にあてはまるわけではありません。

【3】カビの発生を予防する〔純閃堂〕の《防カビ侍》

カビ取り カビ防止 防カビ剤 【防カビ侍 アルコールタイプ 350ml】お風呂や部屋の壁紙 木材 畳 布団 カーペット 衣類 押入れ 本棚 クローゼット マットレス エアコンのカビ対策に
商品情報を楽天で見る

何度もカビが発生してしまう場所に、ひと吹きするだけで防ぐことができる〔純閃堂〕の《防カビ侍》を紹介。

湿気の多い浴槽から、リビングまで家中のカビを防ぎます。さらに、カビのイヤな臭いもおさえてくれるので、消臭効果も期待できる商品です。

カビ掃除をプロに依頼してスッキリ清潔に

カビ掃除ならハウスクリーニング110番がおすすめ

部屋中のカビを取りのぞきたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、カビにお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。

カビ掃除にはアルコールに関するQ&A

Q1. カビを発生させないようにするには?

A. 換気、掃除、心地よい湿度にしましょう。

カビは、温度・湿度・栄養の3つが揃うと繁殖するため、換気をおこない、高温度、60%以上の高湿度を避け、カビの栄養分となるホコリや汚れを取りのぞくことで、カビの発生を予防することができます。

Q2. 次亜塩素酸水もカビに効果がある?

A. 次亜塩素酸水もカビ掃除に効果があります。

カビキラーなどの漂白剤に含まれている次亜塩素酸ナトリウムとは、全く別のもののため、漂白の作用はありません。ですが、次亜塩素酸水は除菌や消臭作用があり、アルコールで掃除するように使用することができます。金属に使用する際は腐食するため、洗い流すことが必要です。

カビに関するその他の記事もチェック

※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年02月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

  • 27498
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア