
ミシン糸の収納アイデア10選!お役立ちアイテムや収納棚の作り方もご紹介
いつの間にか増えているミシン糸。洋服や小物などを手作りするときに欠かせないミシン糸ですが、収納に困っている方は意外と多いのです。今回は、ミシン糸をおしゃれに使いやすく収納するアイデアをご紹介♪ 手軽にできる収納方法やミシン糸専用の収納棚の作り方をお伝えします。
- 100628
- 167
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミシン糸は賢く収納して使いやすく!
ミシン糸をきちんと整理整頓しておかないと、求めている色がなかなか見つからなかったり、同じ色のものがいくつもある! なんてことがありますよね。ミシン糸は賢くおしゃれに収納して、使いやすさアップ♪ 楽しく洋服や小物作りを楽しみましょう。
ミシン糸の収納アイデア|〔無印良品〕や100均アイテム活用術6つ
まず、〔無印良品〕や100均アイテムを活用したミシン糸の収納アイデアをご紹介します! 他にも、意外なアイテムを使った便利な収納術もまとめてみました。お手軽なミシン糸収納を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね
【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア① 〔無印良品〕×《ボビンキャッチャー》
こちらはmamiさんのアイデア。ミシン糸を〔無印良品〕の《ポリプロピレン小物収納ボックス》に入れてきれいに収納しています。
また、mamiさんは《ボビンキャッチャー》を使い、ミシン糸とボビンをひとまとめにすることで、ミシン糸とボビンがバラバラにならないように賢く収納しているんですよ♪
《ボビンキャッチャー》の使い方はとっても簡単! 《ボビンキャッチャー》にそれぞれミシン糸とボビンを差し込むだけ☆
mamiさんいわく、ミシン糸のみであれば立てて収納し、ミシン糸+ボビンは横に倒して〔無印良品〕の《ポリプロピレン小物収納ボックス》に収納するとぴったり納まるのだそうです。
▽mamiさんが紹介している《ボビンキャッチャー》はこちら
▽mamiさんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!

【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア② 〔ダイソー〕×食べ物ピック
上記でもミシン糸とボビンをまとめるアイデアをご紹介しましたが、ak3さんはおかずやフルーツなど食べ物にさすピックを使って収納しているんですよ♪ 使い方はミシン糸にボビンを上下に積み重ねてピックを上からさすだけ! とっても簡単です。
食べ物ピックがカラフルで、とってもかわいいですよね♪ ak3さんはミシン糸の収納ケースに〔ダイソー〕の樹脂ケースに入れて収納しているそうです。持ち手が付いていているので、持ち運びやすく、使い勝手も抜群ですね☆
▽ak3さんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!
【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア③ 〔無印良品〕のキャリーボックス
ミシン糸収納と裁縫道具を一緒にしたいという方は思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアを参考してみてはいかがでしょうか?
〔無印良品〕の《ポリプロピレン収納キャリーボックス》を使えば、取っ手が付いているので、スッと取り出しやすく持ち運びが楽ちんなんです♪
▽思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!
【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア④ 〔ダイソー〕×鳥よけネット
こちらはぷちさん(@petit_petit_)のアイデア。ナイスなミシン糸の収納方法に〔ダイソー〕のアタッシュケースと鳥よけネットを活用しています。
不思議なことに、〔ダイソー〕のアタッシュケースに鳥よけネットがジャストフィット! ボビンもセットで収納できるそうですよ。
【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア⑤ 〔セリア〕×ピクニックバッグ
こちらはknk_crafteさんのアイデア。ミシン糸の収納を見直したということで、バザーで購入したピクニックバッグの中に〔セリア〕のパンチングボードを入れ、穴に丸めた紙をさしてミシン糸とボビンを収納しています。
ピクニックバッグがカラフルなミシン糸と相まって、ナチュラルですてきな収納かごに大変身です♪
【アイテム編】ミシン糸の収納アイデア⑥ B5ファイルケース×仕切り板
こちらはモラボラトリー(@molaboratory)さんのアイデア。B5のファイルケースと仕切り板を使って、上手に整理整頓しています。すべて100均アイテムなんですよ♪ 普通布用のミシン糸と厚手布用のミシン糸でケースを分けて使っているそうです。
ミシン糸専用の収納棚の作り方4つ
次に、ミシン糸専用の収納棚の作り方アイデアをご紹介します♪ ミシン糸をショーケースのように飾れる収納棚や、大容量でも一気に収納できる棚などさまざまなものをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【作り方編】ミシン糸の収納アイデア① インテリアにもなるおしゃれな収納棚
インテリアとして、ミシン糸をおしゃれに飾って置けるショーケース風の収納棚。この収納棚の作り方を_calm_dayさんが丁寧に紹介してくれています♪
材料は〔セリア〕のウッドフレームやパンチングボード、ホームセンターで購入できる板材とお箸の4点だけ! お箸はお正月などに使用する丸いお箸が良いそうですよ。
▽a_calm_dayさんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!
【作り方編】ミシン糸の収納アイデア② 本格派必見! 出し入れ抜群の収納棚
plusm0310さんはミシン糸の収納に困っていたそうで、自分のアトリエで使える本格的なミシン糸用の収納棚をDIYしました。
苗ポットを使うことで、一つひとつの部屋を一気に用意することができ、整理整頓もしやすくなります♪ 大容量にしまえて、取り出しやすさも兼ね備えたデザインが最大の魅力です☆
▽plusm0310さんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!
【作り方編】ミシン糸の収納アイデア③ ミシン糸を斜めに収納できる収納棚
こちらはあおましさんのアイデアで、取り出しやすいようにミシン糸を斜めに収納しておくことができる収納棚。材料はSPF材を使ったそうです! 大容量に収納することができ、大きめのミシン糸もきれいに収納できるのがうれしいポイント。
▽あおましさんのアイデアをもっと詳しく知りたい方はこちら!
【作り方編】ミシン糸の収納アイデア④ 壁掛け式の収納棚
こちらはuki uki(@toko.toko.10)さんのアイデアで、壁掛けできるミシン糸の収納棚を紹介してくれています。ホームセンターで購入できる有孔ボードと丸棒でできているそうです。空いたスペースにはおしゃれな飾り棚も♪
自分に合ったミシン糸の収納方法を見つけよう!
いかがでしたか? アイテムを使ったちょっとしたミシン糸の収納術や本格的な収納棚の作り方までさまざまなアイデアをご紹介しました。ご紹介したアイデアを参考に、自分に合った収納方法をぜひ見つけてみてくださいね。
- 100628
- 167
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【マスキングテープ】の収納はこれできまり!プチプラアイテムで賢く収納LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【10選】ヘアゴムの収納アイデア|100均アイテムを活用してスッキリ整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ゴミ袋の収納アイデア11選!無印良品や100均アイテムでおしゃれに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
雑貨を使いやすくおしゃれに収納!LIMIAに投稿されたアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
絡まないネックレス収納術8選!今すぐマネしたい100均DIYアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリー収納12選!無印良品や100均グッズを使った便利なアイデアを紹介LIMIA インテリア部
-
イヤリングのおすすめ収納法12選!収納実例&100均・無印の活用法やDIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】テーブル周りの収納アイデア10選!テーブル下や引き出しを活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジュエリーの収納方法を紹介|100均アイテムやDIYなどで収納LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【整理整頓】無印・ニトリ・100均のボックスを使って収納!アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ収納アイデア9選】小物収納は100均アイテムが便利!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小物収納アイデア33選!100均や無印のアイテムでおしゃれ空間に♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもも片付けが好きになるおもちゃ収納ボックスを使おう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部