【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪
鍋やフライパン、調味料などをしまうコンロ下の収納。活用しきれず、ごちゃつくことに悩む方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではシンク下収納のおすすめアイデアをまとめました。開き戸や引き出し戸などの収納のタイプ別に、〔ニトリ〕や100均のアイテムを使ったアイデア・簡単DIYを実例で紹介します。ぜひ参考にして、キッチンを使いやすくしましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 154513
- 451
- 0
-
いいね
-
クリップ
コンロ下収納の実用性をあげるポイントは「料理をするときの動き」
キッチンの収納場所として挙げられるコンロ下やシンク下。キッチン小物や調理器具の収納に便利ですよね。調理器具やキッチン雑貨と、何かとものが多いキッチンの収納はちょっとしたポイントを押さえることが大切です。
使う頻度が高い調味料類や菜箸、おたまなどは利き手側に入れ、お鍋やフライパンなど場所を取るものは利き手の反対側に入れるとよいでしょう。
毎回のお料理で開けることになるコンロ下収納は、「どこになにを収納したら動きがスムーズになるか」を意識することが大切です。今回は収納したアイテムが取り出しやすく、かつ使い勝手がよくなる収納アイデアを集めました。ポイントを押さえながら、ご自宅のキッチンにぴったりなアイデアを見つけてくださいね♪
【タイプ別】コンロ下収納棚の種類とポイント
コンロ下収納棚は大きく分けて2種類あります。1つ目は真ん中から左右に開くことができる戸がついた「観音開き型」、2つ目は取り出しに便利な「引き出し型」です。
まずは観音開き型と引き出し型、それぞれ収納のポイントを解説します。収納棚のタイプに合わせて収納方法を工夫することで、より使いやすいコンロ下収納を実現することができますよ。ご家庭の収納タイプに合わせてチェックしてください。
【引き出し型】コンロ下収納のポイント
引き出すことで、収納した奥のアイテムにも手が届きやすい「引き出し型」収納では、その便利さを生かして立てる収納を実践することがおすすめです。どこに何があるのか見ればパッとわかる収納を目指しましょう!
収納ボックスを活用するだけでなく、「引き出し型」収納では専用のラックを使うこともおすすめです。いっぺんにたくさんの鍋やフライパンを立てることができるので、よりスムーズな出し入れを実現できますよ。
【観音開き型】コンロ下収納のポイント
奥行きと縦の空間の広さが特徴の「観音開き型」のコンロ下収納は、収納グッズを用いて空間を仕切るのがおすすめです。
ファイルボックスを置くとフライパンを立てて収納でき、ラックを組み立てるとコンロ下のデッドスペースを無駄なく活用できます。収納グッズを使って空間を仕切り、ちょっとした空間も有効活用して収納していきましょう。
コンロ下収納のおすすめ実例7選|LIMIA厳選のアイデアまとめ
実際にLIMIAのユーザーさんが行なっているコンロ下収納の実例を紹介します。100均の収納グッズを活用しているアイデア、簡単DIYで収納スペースの拡張を行なうアイデアなど、どれも自分で試してみたくなる実例が満載です。
さまざまなアイデアを取り入れて、コンロ下収納の実用性アップを目指しましょう♪
【引き出し型】コンロ型収納アイデア
引き出し型収納の奥行きのあるスペースをムダなく使うアイデアや、取り出しやすさを重視した見える収納など、収納力が上がる実例を厳選して紹介します。普段の収納に一工夫を加えるだけで完成する、実践しやすいアイデアばかりです♪
100均グッズを使ったコンロ下収納
まず紹介するのは我が家さんの100均のグッズを巧みに使った引き出し型収納のアイデアです。100均グッズを組み合わせ、コンロ下収納の使い勝手がよくなる工夫を加えています。
まず使用するアイテムはリメイクシートです。ツルツルした素材のリメイクシートをは底に貼ることで、汚れが付着したときのお手入れが簡単になります。
次に使用するアイテムは小さなカゴです。引き出し型収納は隙間が空いていると、引き出す際に中のものが動いてしまいます。中途半端にあいてしまった隙間にカゴを置くことで、収納したものが動くことを防ぐことができます。また、新たな収納スペースとしても有効活用できますよ♪
100均アイテムを使った収納アイデアの詳細は、我が家さんの記事でチェックしてくださいね。
▼我が家さんのアイデアはこちら▼
〔ニトリ〕のファイルケースを使ったコンロ下収納
こちらは我が家さんの〔ニトリ〕のファイルケースを使った立てる収納アイデアです。〔ニトリ〕のファイルケースは深さがある引き出しにとてもおすすめなアイテムです。
ちょうどいい大きさと深さをもつこちらのファイルケースは、引き出しの開け閉めでものが飛び出たり、倒れたりすることが防げます。おたまや菜箸など、すぐに取り出したいアイテムを収納する際にぴったりな収納術です。ナイフやハサミなど、長さのあるアイテムの収納にお悩みの方はぜひ参考にしてください
▼我が家さんのアイデアはこちら▼
コンロ下収納にぴったりなスライド引き出しを簡単DIY
引き出し型収納の上の空間を利用した我が家さんのDIYアイデアの紹介です。上部に引き出し型の板を取りつけることで、置き場所に困るフライパンや鍋のフタを収納するスペースを作ることができる収納術になっています。さっそく作り方を紹介していきます。
まず必要になるのは収納スペースにサイズを合わせた棚板です。棚板の引き出し奥には、飛び出し防止のストッパーを付けています。この際気をつけるポイントは、奥行きのサイズをぴったりそろえることです。コンロ下収納は奥行きのスペースが広く作られていることが多いので、その空間を最大限に利用しましょう。
取りつける際に必要なのは、3本の突っ張り棒だけです。取りつける棚板の大きさに合わせて、突っ張り棒の本数は調節させてください。引き出し型収納の上部に空いてしまっている空間に突っ張り棒を取り付ければ、あっという間に新たなスペースが生まれました。
突っ張り棒に棚板を乗せれば、フライパンや鍋のフタを収納できる引き出しスペースの完成です。コンロ下収納の深さをうまく利用したアイデアとなっています。DIYの一手間を加えることで、ムダな空間を減らしたコンロ下収納を実現することができますね。
▼我が家さんのアイデアはこちら▼
引き出しの特徴を利用! 調味料のコンロ下収納アイデア
引き出し型収納は、上から中身を覗き込みますよね。そんな「上から見る」ことを上手に活用すれば、スムーズな調味料の出し入れを実現できます♪ こちらのmiiiさんのアイデアが参考になりますよ。
使いやすくなる方法はフタが透明なビンや、ケースに調味料を入れるだけ! そうすることで引き出しを開けた際、一目見ただけで調味料を判別することができます。パッと中身を判別できるので、「あれ、どこにしまったっけ?」といったことがなくなり、また詰め替えどきにもすぐ気づけます。
おすすめのアイテムは〔セリア〕の《フタが自立するケース》です。フタが透明なため、上から見たときに判別できるのはもちろん、片手で開け閉めが可能。忙しい料理中にもストレスなく調味料の取り出しができます。
▼miiiさんのアイデアはこちら▼
【観音開き型】コンロ型収納アイデア
奥行きと縦の広さが特徴的な観音開き型収納は、引き出し型収納と違い奥に手が届きにくく、どうしてもムダなスペースが生まれてしまいがちです。より収納力を高めていくために、さまざまな収納アイデアやアイテムを取り入れていきましょう。
こちらでは収納グッズを組み合わせて使うアイデアや、扉裏も収納スペースとして活用するアイデアなど、観音開き型収納を余すことなく活用できる収納アイデアを紹介します。
コンロ下収納の扉裏活用法
こちらは上田 麻希子 @uedmkkさんの扉裏を収納スペースに活用するアイデアです。観音開き型収納の特徴である扉まで、余すことなく収納スペースに変身させることで、収納力がグンと上がりました。意外とかさばる鍋やフライパンのフタを扉裏に置くことで、中の空間をひろびろ使えるようになっています!
▼上田 麻希子 @uedmkkさんのアイデアはこちら▼
コンロ下の開き戸も活用! 鍋やフライパンを立てる収納
こちらはmaiikkooさんのコンロ下収納アイデアです。収納ケースを使うことで、観音開き型収納であってもの立てる収納を実現できています。ムダなスペースが生まれてしまいがちな観音開き型収納では、立てる収納に取り入れることで、収納力アップを実現できます。
またmaiikkooさんは料理中の導線に沿った収納を意識しており、料理中に使う調味料は左側に、フライパンは取り出しやすい右側に置いています。大きな鍋はシンク下に収納しているんだとか。収納するアイテムを絞ることで、コンロ下収納の使い勝手がアップします。気軽にチャレンジできるアイデアなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
▼maiikkooさんのアイデアはこちら▼
収納ケースを組み合わせてコンロ下を食器棚に
こちらはnn.naru.uu さんの、コンロ下収納を食器収納スペースに変えるアイデアです。自由にカスタマイズができる、観音開き型収納ならではの収納術となっていますね!
使っているアイテムは〔セリア〕のラック、収納ケース、ブックケースの3つ。この3つのアイテムを組み合わせるだけで、コンロ下収納があっという間に食器収納スペースに変身します。使用する収納ケースは中に入っている食器をすぐに判別するために、透明なタイプがおすすめです。
▼nn.naru.uuさんのアイデアはこちら▼
コンロ下収納のアイデアを活用してキッチン周りを有効活用しよう
今回はさまざまなコンロ下収納の実例を紹介しました。料理の導線に沿った収納を意識し、収納アイデアやアイテムを活用することで、キッチン周りの実用性を高めていきましょう! 今回紹介したアイデアもぜひ試してみてくださいね♪
- 154513
- 451
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツール収納ならニトリのアイテムを!快適なキッチンを作ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フライパン収納方法15選|100均ダイソーやセリア、ニトリ、無印の活用アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンの収納アイデア12選!シンク下や引き出しをすっきり整理♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな収納術で一人暮らしのキッチンを快適に♪役立つアイデア8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台下の収納アイデア11選|100均・ニトリ・無印の活用術や簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の収納はやっぱり無印良品!おすすめのアイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調理器具収納のアイデア13選|きれいに片付くキッチンにしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部