ヒヤッとを防ぐ!トイレの寒さ対策とおすすめ暖房器具
冬のトイレはブルッと震えるくらい寒いですよね。今回はトイレの寒さ対策とおすすめの暖房器具を紹介します。さらに、トイレが冷える原因や気になる暖房器具の電気代についても詳しく解説! 暖かくて快適なトイレ空間を作りたい方は必見ですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 89862
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレの温度に注意
冬になるとトイレの床はひんやり冷たく、窓がある場合はそこから冷気が入ってきます。そのため、トイレ内はかなり冷え込んでいる状態ですよね。トイレに入ると思わず「寒っ」と声をあげてしまう人も多いようです。
実は、トイレの寒さは身体に大きな負担をかけています……。ここでは「トイレの寒さが身体に及ぼす影響」と「トイレが冷える原因」について解説します!
身体への負担は大きい
冬の間、長時間過ごすリビングなどは暖房器具があるため暖かいですが、トイレは基本的に寒いですよね。この「温度差」が、身体に大きな負担をかけています……!
暖かいリビングから寒いトイレに移動すると、急激な温度変化によって「ヒートショック」を招いてしまうことがあります。ヒートショックを起こすと、最悪の事態に至ることもあり得るのです。
トイレの寒さ対策は、思っている以上に重要ですよ!
そもそもトイレが冷える原因は?
トイレが寒いのは、多くの場合「日当たりの悪い位置に作られているから」です。リビングやダイニングなどが優先的に日当たりのよい場所に作られるため、その結果トイレは日陰部分になってしまうというわけですね!
換気用に設置された小さな窓から冷気が入り込んでくるため、余計にトイレ内の温度は下がります。これらの悪い条件が重なり、冬のトイレは冷蔵庫のように冷えてしまうのです……!
トイレの寒さを緩和する方法
「トイレが寒いのは仕方ない」と諦めていませんか? トイレの寒さを緩和させる方法はたくさんありますよ。この機会に、トイレを暖かい空間に変えて冬でも快適に過ごしましょう!
寒いトイレをポカポカな空間に変える方法を三つご紹介します。あまりお金をかけずにできる対策もあるため、ぜひ参考にしてくださいね◎
コンパクトヒーターを使う
大抵の場合、トイレはそれほど広いスペースではないですよね。そのため「暖房器具なんて置けない……」と思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。
しかし「コンパクトヒーター」ならスリム設計で、場所をとらず狭い空間でもすっぽりおさまります。「人感センサー付き」なら電源を消し忘れる心配もなく、毎日安心して使えますよ!
トイレくらいのスペースならすぐに暖まるため、足元から暖かさを感じながら便器に座ることが可能です。
便座カバーやスリッパを使う
冬のトイレで最も避けたいのは「ヒヤッと冷たい便座」ではないでしょうか。座った瞬間に一気に目が覚め、なんとなく不快な気分になりますよね……。冷たいトイレの床も足元から身体を冷やします。
そのようなときは「便座カバー」と「スリッパ」で寒さを緩和しましょう。便座カバーをつければ、便座の温度を上げずに済むため光熱費の節約にもつながりますよ!
スリッパは、床のひんやり感を緩和してくれます。できれば保温性の高いスリッパを選びましょう◎
断熱シートを使う
トイレに換気用の窓がついている場合は、そこから冷気が入り込んできます。「断熱シート」を貼って外からの冷気を遮断すると同時に、トイレ内の暖気を逃がさないようにしましょう。
断熱シートは、100円ショップやホームセンターなどでお得に購入できますよ! 窓に貼り付けるだけでよいため、手間がかからず便利です。
すぐに買いに行く時間がない場合は、梱包用のプチプチシートで代用してもOKです♪
暖房器具の種類と電気代
トイレに置く暖房器具として、おすすめのヒーターをご紹介します。「セラミックファンヒーター」「ハロゲンヒーター」「カーボンヒーター」の3種類です。
それぞれどのような特徴があるのでしょうか? メリットとデメリットをしっかり把握して、自宅のトイレにぴったりのヒーターを選びましょう。気になる電気代についても解説します!
セラミックファンヒーター
セラミックファンヒーターは、アルミニウムに電圧をかけた上で風を通し、特殊加工されたセラミックが発熱して温風を出します。電源を入れるとすぐに温風が出るため、早く暖まりたいときに便利です。
近年は「加湿機能」「空気清浄機能」「脱臭機能」まで付いた高性能タイプが続々と登場していますよ! トイレに置くなら、脱臭機能が付いているとよいですね。
暖房能力はやや低いため、リビングなど広いスペースには向きません。まさにトイレなど狭いスペースにぴったりといえますね。電気代はやや高いため、強弱ボタンがある場合は「弱」にしておきたいところです◎
ハロゲンヒーター
ハロゲンヒーターは、ハロゲンランプを発熱体としています。メリットは「速暖性」で、他のどの暖房器具よりもすぐに暖かさを感じられる優れものです。
安価に購入でき、持ち運びしやすいのもうれしいポイントです。ファンを使わないため、床に溜まったホコリやハウスダストを巻き上げる心配もありません。
ただし、加湿機能などは付いていないため「乾燥しやすい」というデメリットもあります。エネルギー効率が悪く電気代はややかさむ傾向にあるようです。
カーボンヒーター
カーボンヒーターは、炭素繊維に電気を流して暖めます。特徴として、遠赤外線を放射するため、身体の芯から暖まりやすいという点があげられます。トイレの空気を汚さずに暖かくなるのも魅力です。
エネルギー効率がよいため、電気代はハロゲンヒーターの1/2程度で済みます。ほかの暖房器具に比べると購入時の値段はやや高めの設定ですが、毎月の電気代を考慮するとお得になるかもしれませんね!
トイレにおすすめのヒーター3選
冬になるといろいろなタイプのヒーターが登場するため、一つに絞るのは難しいですよね。ここでは、トイレにぴったりのヒーターを三つご紹介します。お気に入りを見つけたら、ぜひ購入を検討してくださいね!
コンパクトで場所をとらない
スペースが限られている場合は〔siroca(シロカ)〕の《コンパクトヒーター SCH-101》がおすすめです。置き場所を選ばないため、狭いトイレにもすっぽりおさまります。
強弱の暖房切り替えがあり、お好みの暖かさに調整できます。活性炭フィルター付きで気になる臭いを和らげてくれるのもうれしいポイントです。倒れた場合は自動で電源が切れるため、安全性も高いですよ!
コスパ抜群のコンパクトヒーター
〔山善〕の《セラミックファンヒーター DF-J121》は、電源を入れるとすぐに暖まります。速暖タイプなら、寒い冬も乗り切れそうですよね。シンプルなデザインで、トイレにすんなりなじんでくれます。
「転倒OFF機能」や「強弱2段切り替え」など、機能性としては十分です。コスパがよいため、根強い人気がありますよ!
スタイリッシュなデザイン
〔±0(プラスマイナスゼロ)〕の《セラミックファンヒーター Y030》は、スタイリッシュなデザインで人気を集めています。2007年にはグッドデザイン賞を受賞したロングセラーアイテムです◎
この1台でトイレがおしゃれ空間に早変わりしますよ。コンパクトなサイズ感で、狭いスペースでも問題ありません!
強弱切り替えと切タイマーのみのシンプル設計のため、煩わしさがないのが魅力ですね♡
トイレの暖房について考えてみよう
冬のトイレは、身も心も縮こまるほど寒いものです。暖房器具や便利グッズを揃えて、冬の寒さ対策を実践しましょう!
暖房器具を新調する場合は、トイレのスペースや雰囲気に合ったものを選ぶとよいですよ。この機会に、トイレを快適空間に簡単アップデートしてくださいね。
- 89862
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏も快適!家の換気は玄関からできる!?〔セイキ販売〕の網戸で湿気対策!セイキ販売株式会社
-
おすすめの部屋干し用除湿機|選ぶポイントもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
これは扇風機?いえ、違います!冬に大活躍間違いなしのアイデア家電なんです!LIMIA ネクストライフ
-
節電グッズおすすめ18選!冬・夏別の日用品や節電方法も紹介LIMIA編集部
-
タオルウォーマーってなに?タオルを壁掛けして清潔に乾燥させよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめ衣類乾燥機9選|ガス式や一人暮らしにぴったりサイズなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セラミックファンヒーターのおすすめ5選!人気の小型タイプを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シーズヒーター人気おすすめ8選!選び方や各ヒーターの電気代も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器のおすすめ20選!おしゃれなものや卓上タイプ、選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】アロマディフューザーに加湿効果はある?アロマ加湿器との違いとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器の種類を解説!おすすめ商品15選とメリット・デメリットなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寒い時こそ使って!夏だけじゃない!暖房効率を上げる○○をご紹介♩LIMIA ネクストライフ