部屋干しにはエアコンのドライ機能が便利【干し方のコツや100均グッズなど】

梅雨や寒い冬の時期には、洗濯物が乾きにくくなって困りますよね。エアコンのドライ機能を使えば部屋干しも快適になるんですよ! この記事では、部屋干しをする際の温度設定や、干し方のコツ、おすすめの100均グッズなどを幅広く紹介します。「なかなか洗濯物が乾かない!」とならないよう、 エアコン部屋干しをマスターしましょう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 91954
  • 27
  • 0
  • いいね
  • クリップ

部屋干しが乾きにくい理由とは?

湿度が高く、雨が多い日本。梅雨時はもちろん、お天気が悪く気温が低い日は、洗濯物がなかなか乾かない……。と悩みますよね。また都市部ではベランダが狭かったり、近所のベランダと距離が近くて外に干しにくいということもあるでしょう。

部屋干しは室内で、いつでも干したいときに洗濯物を干せるので便利ですよね。しかし、屋外と違って室内だと洗濯物の湿気の行き場がありません。空気には含むことができる湿度の限界があるので、それが飽和状態になると洗濯物が乾かない状況が続いてしまいます。

そんなときに便利なのがエアコン!では部屋干しでエアコンをどのように使えばいいのかみていきましょう。

部屋干しの悩みはドライ機能で解決! 使用時のポイント

夏場に大活躍するエアコン。実はエアコンのドライ機能が部屋干しに役立つんですよ!

ドライ機能とは、多くのエアコンに搭載されている『除湿機能』のことです。除湿することで、洗濯物を早く乾かすことができますよ。ここでは、ドライ機能を使う際のポイントを紹介します♪

温度設定

部屋干しするときのエアコンの除湿機能は温度も大切。「除湿」の温度設定が可能なエアコンの場合は、20度ぐらいがおすすめです。また、乾燥しやすい冬に除湿機能を使って部屋干しした場合も、カビの発生を防ぐために、10分前後の換気をして部屋の空気を入れ替えましょう。

窓やドアは閉める

せっかく除湿した空気が外に出てしまうので、部屋干しで除湿機能を使うときは、ドアや窓は閉めておきましょう。換気扇の使用も、同じ理由でNGです。

部屋干しでも乾きやすくなる干し方のコツ

ここでは部屋干しをするときに気をつけたいポイントを紹介します。すぐに実践できるものばかりなので、部屋干しのときだけではなく、外干しでも試してみてくださいね。

間隔を広げる

部屋干しのポイントは『風の通りをよくすること』です。まずは、洗濯物同士の間隔を開けることを意識しましょう。最低でも15cmは離すのがポイント。

洗濯物を干すスペースがないという方は、部屋干し用のラックを活用するのがおすすめ。横方向にだけでなく、縦方向に干す場所を確保できて便利ですよ。

武田コーポレーション 【ラック・物干し・洗濯・室内干し】 コンパクト 多機能 物干しスタンド SNM-002
商品情報をAmazonで見る

洋服の厚みを交互にする

洗濯物の厚みを見ながら、『厚め→薄め→厚め』と交互に並べることで、風の通りをよくすることができます。たとえば、薄いハンドタオルの横にはバスタオルを干して置くようにするのがおすすめ。もちろん、薄い洗濯物の方が先に乾いていくので、順に乾いたものから取り込んでいきましょう。

重ならないように干す

タオルやシーツなどのサイズがある洗濯物を干す際には、真ん中から2つ折りにするのではなく、端だけを洗濯バサミで挟むのがおすすめ。風に当たる面積をできるだけ大きくすることで、洗濯物が早く乾かせるのでぜひトライしてみてください。

乾きにくい洋服には風を直接あてる

部屋干しするときに乾きにくいパーカーやジーパンには、直接エアコンの風が当たるような位置に干すと◎。除湿された空気を直接あてることで、早く乾きますよ。

スマイル(SMILE) エアコンハンガー SE7500
商品情報をAmazonで見る

1度に干す量を減らす

1度に干す量が多いということは、その分湿気も多くなるということです。部屋の空気中の水分率が上がり乾きにくくなってしまいます。こまめに洗濯をして、1度に干す量を少なくするだけでも乾きやすくなるのでおすすめです。

部屋干しにエアコンのドライ機能を使う以外の秘訣

エアコンのドライ機能で、効率良く部屋干しをする方法を紹介しました。部屋干しをするときには、エアコンを使用する以外にもいくつか秘訣があります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

扇風機を駆使する

部屋干しのときは、エアコンと併用して扇風機を使うと洗濯物の乾きが早くなります。風の力で空気の回転を促進し、湿気も飛ばしてくれるので一石二鳥です。サーキュレーターも同じように使えますので、ぜひ試してみてくださいね。

洗濯物の下から送風することで、服のすき間や洗濯物の間に空気が送られるのでより早く乾きますよ!

除湿機を活用

梅雨の時期に、ジメジメしたお部屋をカラッとしてくれる除湿機。そんな除湿機は、部屋干しをする際にも大活躍してくれます! 1年を通して便利に使えるアイテムなので、1台持っておくのがおすすめですよ。

浴室乾燥を併用する

お風呂の浴室乾燥機は、部屋干しと併用するのにおすすめ。空間が狭い分、乾燥モードを使えば部屋干しより早く乾きます。浴室が乾燥した状態でないと効果を発揮できないので、入浴後は避けて使いましょう。

部屋干し用洗剤を使う

部屋干し用洗剤は、湿気で雑菌が繁殖しやすい部屋干しのために、高い洗浄力や抗菌を考慮した洗濯洗剤です。

雑菌による不快な生乾きの臭いを抑えてくれるので、部屋干しをするときは、ぜひ部屋干し用洗剤を使ってみてくださいね。

100均〔ダイソー〕グッズでコスパよく部屋干しを!

部屋干しを効率的にしたいけれど、節約も忘れたくないですよね。100均『ダイソー』では、部屋干しにおすすめの商品がたくさん! LIMIAではおすすめのアイテムを紹介しているので、気になった方はぜひ参考にしてみてくださいね。

これで部屋干し問題も解決! 乾燥機付き洗濯機と浴室乾燥機を賢く使い分け

今回はエアコンのドライ機能を活用した部屋干し方法を紹介しました。乾燥機付き洗濯機を持っている方向けに、以下の記事では浴室乾燥と合わせた活用方法を紹介しています。気になった方は、ぜひ以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

エアコンを上手に使って気持ちよく部屋干しを♪

エアコンの除湿(ドライ)機能を使った部屋干し方法について紹介しました。

干し方を工夫したり、扇風機やサーキュレーターなどのアイテムを併用したりすることで、より効率よく乾かすこともできます。記事を参考にぜひチャレンジして、快適な部屋干し方法を見つけてくださいね♪

部屋干しに関する記事をチェック

  • 91954
  • 27
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア