便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!
入学式や新生活――。祝いごとの多いこの時期は贈り物をする機会が多いですよね。そんなとき〔日本郵便〕の《レターパックライト》を使えば、いいことがいっぱい! 厚さ3cm、重さ4kgなら、全国一律360円(税込)で送ることができます。今回は、誰でも簡単にできるレターパックライト収納術についてご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56569
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
《レターパックライト》とは?
《レターパックライト》とは、日本全国一律【360円(税込)】で送れるお得な郵便サービスです。日本郵便株式会社が行っているサービスなので、ハガキや封筒と同じく、郵便ポストに投かんOK! 厚さ3cm、重さ4kgという条件に当てはまれば送れます♪
表面の左上部に書いてある数字が郵送料になるので、基本的に切手は不要です。もし昔のもので料金が足りない場合は、足りない分切手を追加して貼って、送付しましょう。
さらに、封筒の封の部分は両面テープになっているので、セロハンテープや糊も不要。とっても便利ですよね♪
《レターパックライト》はどこで買える?
《レターパックライト》が購入できる方法は全部で3つあります。
1. 郵便局
《レターパック》は〔日本郵便〕のサービスなので、全国各地の郵便局で購入できます。確実に手に入れたい方は郵便局での購入がおすすめ。営業時間が一部の店舗を除き、平日の9~17時ということに注意して買いに行きましょう!
2. コンビニエンスストア
〔ローソン〕や〔ミニストップ〕などの一部のコンビニで販売しています。店舗によっては《レターパックプラス》のみ在庫を置いている場合があるので注意が必要です。お近くの店舗にまずは確認をしてみてください♪
3. 通販サイト
インターネット通販サイトの〔Amazon〕からも《レターパックライト》が販売されています。販売者は〔日本郵便〕なので安心感もあります。ギフト券やクレジットカードカードの利用をしたい方や、郵便局が近くにない方にはおすすめの購入方法です!
ただし、送料が加算された状態の価格で販売されているため、普通に買うより高くなっているので、注意してくださいね。
もしまとめ買いを考えているなら、〔日本郵便〕の公式サイトで購入するのも◎。20部セットから購入できます。こちらも送料はかかるので注意が必要。ぜひお好みの方法で手に入れてみてください。
実例をご紹介! 子ども服のパッキング術
《レターパックライト》の送付条件である「厚さ3cm」に収まるのか不安という方も多いのではないでしょうか。そこで、整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子さんが伝授する、誰でもできる《レターパックライト》のパッキング術をご紹介! この方法なら、子ども服をコンパクト&見た目よく送ることができるんです♪ さっそく、手順をチェックしてみましょう。
用意するもの
●厚さ3cm以内に収まる透明なプラスチックケース
●レターパックライト
透明のプラスチックケースは100均で手に入れるとコストを抑えられて◎! 封筒はA4サイズ(340mm×248mm)なので、そこに入る大きさのものを探してきましょう。
手順1. プラスチックケースにアイテムを詰める
送りたいアイテムを、厚さ3cm以内に収まるプラスチックケースに詰めていきます。外側にかわいい柄のものを置けば、見栄えもよくなりますよ♪
手順2. クリアケースのふたを閉める
はみ出さないよう気を付けてふたをしましょう。
手順3. 《レターパックライト》に入れる
クリアケースを《レターパックライト》に入れます。
手順4. 送る前に最終チェック!!
厚さ3cm以内、重さが4kg以下であることを確認したらOK! 必要事項を記入し、封も閉じてあることを確認したら完成です♪
《レターパックライト》の送付方法
送り先と送り主の名前、住所、電話番号、それから送る品名を記載します。送る際に「ご依頼主様保管用シール」を剥がしたら、あとは郵便ポストに投函するだけ!
「ご依頼主様保管用シール」は投函後に、今どこに郵便があるのか確認することができるので、忘れずに剥がしておきましょう。記載してある数字を元に、〔日本郵便〕の「郵便追跡サービス」から状況を知ることができます。
《レターパックライト》に上手に収納して荷物をお得に送ろう!
今回ご紹介したパッキング方法は、上の動画から見ることができます♪ また、ほかにも『こまごまコスメパッキング術』や『キラキラ小物パッキング術』など、便利な《レターパックライト》の収納術が〔日本郵便〕のサイトで紹介されているので、ぜひチェックしてみてください!
整理収納アドバイザー 梶ヶ谷陽子さん
〔Bloom Your Smile〕代表。2013年10月より整理収納アドバイザーとしての活動を本格的に開始。〔Amebaブログ〕の『整理収納レシピ』が話題を呼び、2015年6月よりトップブロガーとして活動。間取りプランナーなど暮らしに関わる資格を多く保有し、〔無印良品〕の企業研修講師を担当。そのほか、講演、トークショー、商品PR、商品プロデュース、テレビ出演、書籍執筆など活動は多岐に渡る。
※掲載している情報は2019年3月下旬時点のものです。料金やサービス内容について変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は〔日本郵便〕公式サイトにて、最新情報をご確認ください。
- 56569
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スマートレターが買えるコンビニは?買い方や発送方法などを紹介LIMIA編集部
-
コンビニで買える収入印紙はいくらから?クレジットカードは使える?注意点や購入方法LIMIA編集部
-
レターパックをコンビニで購入&発送する方法!値段や取扱店も解説LIMIA編集部
-
ダイソーネットストアの使い方を解説!送料やオンラインショップとの違いは?LIMIA編集部
-
ゆうパックのコンビニからの出し方まとめ!発送できる店舗や割引料金LIMIA編集部
-
ダンボールワンのクーポンコード情報!セールやお得な買い方まとめ【サイト限定クーポンあり】LIMIA編集部
-
激安ファッションブランド「SHEIN」は安全?商品レビューで支払い方法や送料、届くまでを調査!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Temuでコンビニ受け取りはできる?自宅以外で受け取る方法を紹介LIMIA編集部
-
Amazonギフト券の使い方!使える場所や買い方・お得な活用法LIMIA編集部
-
代引きとは?メリット・デメリット、着払いとの違いを徹底解説!LIMIAビジネス部
-
【保存版】コンビニでFAXを送信&受信する方法!ファミマやセブンの料金比較まとめLIMIA編集部
-
コンビニでの切手の買い方と取り扱いの種類|それぞれの決済方法も【ローソン・セブン・ファミマ・ミニストップ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
JANコードとは?メリット・デメリットや活用方法などを分かりやすく解説LIMIAビジネス部