トイレの大掃除のやり方|便器の中やタンク・壁・床もキレイに
トイレの大掃除では基本的に中性洗剤を使い、頑固な汚れには汚れに合わせて酸性やアルカリ性の洗剤を使うのもおすすめです。トイレの便器の中からタンク、壁・床を徹底的に掃除する方法を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5074
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレの大掃除に必要なもの
トイレの大掃除を始める前に、道具と洗剤を揃えましょう。ここでは、大掃除に必要な道具とおすすめの洗剤を紹介します。
必要な道具一覧
- マスク
- 厚手のゴム手袋
- スポンジ・ブラシ
- 雑巾・古タオル
トイレの大掃除に必要な道具は上記の通りです。トイレの大掃除では洗浄力の高い洗剤を使うこともあるので、必ず厚手のゴム手袋とマスクを着用するようにしましょう。
また、洗剤を薄めたものを使うときや、届きにくい部分に洗剤を吹きかけたいときにスプレーボトルがあると重宝します。同じく小型のフロアワイパーがあれば、届きにくいタンク裏の掃除や天井の掃除がラクにできるのでおすすめです。
おすすめの洗剤
トイレの大掃除では基本的にトイレ用の中性洗剤を使用しましょう。どうしても落ちない汚れは、汚れの性質と反対の性質を持った洗剤を使用するのもおすすめです。
例えば、便器につく尿石や黄ばみはアルカリ性の性質があるので、酸性の洗剤を使うと汚れが中和されて落ちやすくなります。反対にカビや黒ずみといった酸性汚れには、重曹や塩素系漂白剤といった洗剤を使うと効果的です。
ただし、研磨剤が入った洗剤、業務用の洗浄力が強い洗剤は、便器の陶器部分を傷つける可能性があるので使用を控えるようにしてください。
▼大掃除におすすめの洗剤はこちらもチェック
トイレの大掃除のやり方と順番
- 1.天井・換気扇
- 2.便器
- 3.便座・フタ
- 4.タンク
- 5.壁・窓
- 6.床
- 7.ドアやスイッチ
トイレの大掃除は上記の表のように、上から下、奥から手前の順番で掃除すると効率よく掃除ができます。
天井・換気扇
トイレの換気扇は、羽根(プロペラ)を外せるタイプと外せないタイプがあり、掃除方法が異なります。羽根の外し方は製品によって異なるので、取扱説明書を確認して外すようにしてください。また、トイレの上に乗って掃除すると転んでケガをすることもあるので、安全な場所を確保してから掃除するようにしましょう。
換気扇の掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- 歯ブラシ
- 雑巾・古タオル
- 掃除機
換気扇のカバーと羽根の掃除方法
- 1.カバーを外して中性洗剤を含ませた雑巾で汚れを拭きとる
- 2.羽根を外して中性洗剤をお湯で薄めてつけ置きして水で洗い流す
- 3.カバーと羽根を乾いた雑巾で拭く
換気扇の本体の掃除方法
- 1.本体についた汚れを歯ブラシでかき出して掃除機で吸い取る
- 2.中性洗剤を含ませた雑巾で本体を拭く
- 3.乾いた雑巾で洗剤を拭きとる
▼換気扇の詳しい掃除方法はこちらもチェック!
便器
便器内の大掃除をするときには、汚れにあわせて洗剤を変えてみましょう。ほとんどの汚れは中性洗剤で落とせます。頑固な黄ばみには酸性洗剤を使用し、黒ずみには塩素系漂白剤を使用するのがおすすめです。
便器内の掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- クエン酸またはトイレ用酸性クリーナー(黄ばみ)
- トイレ用塩素系漂白剤(黒ずみ)
- 柔らかい布
- ブラシ
- スプレーボトル
複合的な汚れの落とし方
- 1.中性洗剤をブラシにつけてこする
- 2.柔らかい布にトイレ用中性洗剤をつけてフチ側を拭く
- 3.水で濡らして固く絞った布で洗剤を拭きとる
▼あわせてウォシュレットの掃除方法もチェック
便器内の黄ばみの落とし方
- 1.スプレーボトルに水を入れてクエン酸を溶かす
- 2.便器内の黄ばみにスプレーする
- 3.汚れをトイレットペーパーで湿布して再度クエン酸水をたっぷりかける
- 4.汚れがひどい場合はトイレ用酸性クリーナーをかける
- 5.つけ置きしてブラシでこする
- 6.水で洗い流す
▼黄ばみの詳しい落とし方はこちらもチェック
便器内の黒ずみの落とし方
- 便器内にトイレットペーパーを敷く
- トイレ用塩素系漂白剤をかける
- 擦らずにつけ置きして水で流す
▼トイレの黒ずみの詳しい落とし方はこちらもチェック
便座・フタ
便座やフタは中性洗剤を使って掃除しましょう。トイレ掃除用ウェットシートを使用する場合には洗剤は不要です。
便座・フタの掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- 柔らかい布
便座・フタの掃除方法
- 柔らかい布に中性洗剤をつけて便座やフタを拭く
- 水を含ませて固く絞った布で洗剤を拭きとる
タンク
トイレタンクの掃除にも基本的には中性洗剤を使用します。タンク上などにこびりついた汚れは、クレンザーでやさしく拭くとキレイにできます。クレンザーの代わりに研磨剤の粒子が細かい歯磨き粉を活用するのもおすすめです。ただ、タンク内部の掃除に酸性やアルカリ性の洗剤を使用すると、タンク内の器具を傷めることがあるので注意しましょう。
タンクの掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- クレンザーまたは歯磨き粉
- 柔らかい布
- 柔らかいスポンジ
- 古タオルなどの布
タンクの外側の掃除方法
- 水を含ませて固く絞った布に中性洗剤を染み込ませる
- 全体を拭く
- 水を十分に絞った布で洗剤を拭きとる
タンクの上や手洗い菅の掃除方法
- 1.タンク内に洗剤が入らないように排水口を布で塞ぐ
- 2.柔らかいスポンジにクレンザーまたは歯磨き粉をつけてこする
- 3.水を十分に絞った布で洗剤を拭きとる
- 4.乾いた布で水分を拭きとる
- 5.排水口を塞いだ布を外す
タンクの内側の掃除方法
- 1.止水栓を閉めて洗浄レバーを回してタンク内の水を抜く
- 2.タンクのフタを外す
- 3.中性洗剤を布に染み込ませて汚れに湿布するようにかぶせてつけ置きする
- 4.汚れがひどいときには中性洗剤をスポンジなどにつけてこすり洗いする
- 5.水を含ませて固く絞った布で洗剤を拭きとる
- 6.フタを閉めから止水栓を緩めて洗浄レバーを回す
▼トイレタンクの詳しい掃除方法はこちらもチェック
壁・窓
壁紙の素材によって使用できる洗剤が異なります。素材に合わない洗剤を使うと、傷んだり、色落ちしたりするので素材をチェックして、目立たない部分で試してから掃除をするようにしてください。
トイレの壁や窓の掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- クエン酸(黄ばみ)
- セスキ炭酸ソーダー(黒ずみ)
- 無水エタノール(カビ)
- 雑巾・古タオル
- スプレーボトル
- フロアワイパー
壁や窓についた複合的な汚れの落とし方
- 1.ホコリをフロアワイパーで拭きとる
- 2.中性洗剤を水で薄めて雑巾などに染み込ませて固く絞り壁や窓を拭く
- 3.水を含ませて十分に絞った雑巾などで洗剤を拭きとる
- 4.乾いた雑巾で水気をとる
壁についた黄ばみの落とし方
- 1.スプレーボトルにクエン酸と水を入れて混ぜる
- 2.クエン酸水を雑巾などに吹きかけて壁を拭く
- 3.水を含ませて固く絞った雑巾などで水拭きする
- 4.乾いた雑巾で乾拭きをする
壁についた黒ずみの落とし方
- 1.スプレーボトルにセスキ炭酸ソーダと水入れて混ぜる
- 2.セスキ炭酸ソーダを薄めてたものを雑巾などに吹きかけて壁を拭く
- 3.水を十分に絞った雑巾などで洗剤を拭きとる
- 4.乾いた雑巾で乾拭きをする
壁についたカビの落とし方
- 1.無水エタノールと水をスプレーボトルに入れて混ぜる
- 2.雑巾などにスプレーをかけて汚れを拭きとる
- 3.落ちにくいときにはメラミンスポンジで軽くこする
- 4.水を含ませて固く絞った雑巾などで水拭きをする
- 5.乾いた雑巾で乾拭きをする
▼トイレの壁掃除方法はこちらもチェック
床
ここでは、タイル素材とそれ以外の掃除方法を紹介します。床の掃除は、素材によって掃除方法や使用できる洗剤は異なります。洗剤を使用するときには、必ず使用できる洗剤であるか確認してから使うようにしてください。タイル素材の場合、タイル表面は中性洗剤を使用し、目地にはクリームクレンザーを使うのがおすすめです。
タイル床の大掃除に必要なもの
- 中性洗剤 スプレーボトル
- クリームクレンザー
- 歯ブラシ
- 雑巾・古タオル
- メラミンスポンジ
- フロアワイパー
タイル床の表面の掃除方法
- 1.ホコリやチリをフロアワイパーなどで取り除く
- 2.中性洗剤をぬるま湯で薄めてスプレーボトルに移す
- 3.タイル表面の汚れに吹きかけて雑巾などで擦る
- 4.汚れが落ちにくいときにはメラミンスポンジで擦る
- 5.水を含ませて固く絞った雑巾などで水拭きをする
- 6.乾いた雑巾などで乾拭きする
タイル床の目地の掃除方法
- 1.ホコリやチリをフロアワイパーなどで取り除く
- 2.歯ブラシにクリームクレンザーをつけて擦る
- 3.水を含ませて固く絞った雑巾などで水拭きする
- 4.乾いた雑巾などで乾拭きする
タイル床以外の大掃除に必要なもの
- 中性洗剤
- スプレーボトル
- 雑巾・古タオル
- 歯ブラシ
タイル床以外の掃除の方法
- 1.フロアワイパーなどでホコリやチリを取り除く
- 2.スプレーボトルに水と中性洗剤を入れて薄める
- 3.雑巾などにスプレーをかけて拭き掃除をする
- 4.水を含ませて固く絞った雑巾などで水拭きをする
- 5.乾いた雑巾などで乾拭きをする
▼トイレの床の黒ずみを落とす方法はこちらもチェック
トイレの大掃除での注意点
- 使用可能な洗剤か確認する
- 洗剤の取り扱いに注意する
- マスクや手袋を着用して換気しながら掃除する
使用可能な洗剤か確認する
トイレの大掃除で洗剤を使うときには、使用可能な洗剤であるか確かめましょう。
例えば、製品によって異なりますが、便器内の掃除のときに、研磨作用のある洗剤や強アルカリ性の洗剤、業務用強酸性洗剤を推奨していない場合もあります。必ず素材にあった洗剤であるか確かめてから洗剤を使用するようにしてください。
洗剤の取り扱いに注意する
洗剤は基本的に混ざることがないように注意しましょう。洗剤は混ぜると洗浄力が弱くなったり、人体に悪い影響を及ぼす場合があります。とくに、「まぜるな危険」と書かれた酸性洗剤や塩素系洗剤が混ざると、人体に有害なガスが発生するので、絶対に混ざらないように注意してください。
マスクや手袋を着用して換気しながら掃除する
トイレの大掃除には洗剤を使うことが多いため、保護するためにマスクや厚手のゴム手袋を着用してください。また、必ず換気をして空気の流れをよくしながら大掃除を行いましょう。
トイレの大掃除はプロのチカラを借りるのもおすすめ!
忙しくて大掃除ができない人やトイレの汚れが落ちないときには、プロのやり方でキレイにしてもらうのもおすすめです。
「ハウスクリーニング110番」は、トイレからキッチン、浴室、エアコン、ベランダなどの大掃除を代行してくれます。
トイレの掃除のみだと9,700円(税込)から、タンク内の清掃オプションは基本料金にプラス4,400円(税込)からで依頼ができます。また、キッチン、浴室、トイレ、洗面所を掃除してくれるお得なセットプランも提供されているので、こちらを利用するのもおすすめです。
公式サイトの問い合わせフォームまたは電話からいつでも相談ができるので、トイレや家の大掃除に悩んでいるという人は、気軽に問い合わせてみてください。
ここでは、トイレの大掃除に関する質問や疑問をQ&A方式で答えていきます。
Q1. トイレの大掃除必要な道具は?
A. マスク、厚手のゴム手袋、スポンジ・ブラシ、雑巾・古タオルは最低限揃えておく
トイレの大掃除には洗剤を使うので、保護するためにマスクと厚手のゴム手袋を着用しましょう。また、掃除箇所に合わせてスポンジやブラシ、雑巾・古タオルなどは最低限揃えておくのがおすすめです。そのほかにも、洗剤を薄めたものを使う場合にはスプレーボトル、床や天井、壁掃除にはフロアワイパーがあると重宝します。
Q2. トイレの大掃除におすすめの洗剤は?
A. 中性洗剤を使うのがおすすめ
トイレの大掃除では基本的に中性洗剤を使用しましょう。また、素材や汚れに合わせて酸性やアルカリ性の洗剤も揃えておくのもおすすめです。
Q3. トイレの大掃除で注意することは?
A, 洗剤は混ぜずに、換気を行いながら使用する
トイレの大掃除で酸性と塩素系洗剤を使うときには、混ざらないように注意しましょう。混ざると人体に有毒なガスが発生します。また、必ずドアや窓を開けて換気をよくしながら掃除をしましょう。
大掃除に関連する記事もチェック
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年11月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけてしっかりと換気を行い作業をしてください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なるため、必ず製品の取り扱い説明書に従って作業を行ってください。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※家電製品をお手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
- 5074
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大掃除に必要なものを一覧で紹介!おすすめの掃除道具もLIMIA編集部
-
キッチンの大掃除のやり方|順番や必要な洗剤も紹介LIMIA編集部
-
エアコン掃除の洗剤はどれを使う?おすすめ市販洗剤と家にある代用品を紹介LIMIA編集部
-
トイレの黄ばみの落とし方!掃除のコツや便器が汚れる原因を解説LIMIA編集部
-
浴槽のエプロンの掃除方法を紹介!外し方も解説LIMIA編集部
-
トイレのカビの掃除方法!便器や床など場所別に紹介LIMIA編集部
-
トイレタンクの掃除方法!タンクを開けないやり方やカビ予防のお手入れ法も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙のヤニを落とす方法4選!洗剤・道具別に落とし方を解説LIMIA編集部
-
トイレ床の黒ずみの落とし方を材質別に紹介!原因や予防する方法もLIMIA編集部
-
アパート退去時のベランダ掃除はこの3箇所!おすすめの掃除アイテムも合わせてご紹介LIMIA編集部
-
トイレ掃除に重曹は使える?有効活用できる掃除のやり方を紹介LIMIA編集部
-
玄関タイルの掃除方法!ざらざらのタイルや黒ずみ汚れの落とし方LIMIA編集部
-
浴槽下の掃除方法を紹介!ヘドロやカビも簡単キレイにLIMIA編集部