コーヒーメーカーの処分方法3選!自治体別に捨て方を紹介
今回の記事ではコーヒーメーカーの処分方法を3つ紹介します。自治体によって処分方法が変わるため、自治体別の処分方法もくわしく紹介していきます。ぜひ、最後までチェックしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3915
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
コーヒーメーカーの処分方法は自治体や大きさによって異なる
コーヒーメーカーは20cmほどの小型サイズから40cmのものまでサイズはさまざま。
自治体によって違いはありますが、基本的に30cm以上の物は粗大ごみ、30cm以下は燃えないゴミとして処分が可能です。また、20cmほどの小型サイズだと小型家電回収ボックスで処分ができる自治体もあります。
ただ、不燃ゴミや粗大ゴミとして処分することができないなど自治体によってゴミ出しのルールが変わるため、自分の住んでいる自治体のHPなどで事前に確認しておくようにしましょう。
コーヒーメーカーの処分方法3つ
コーヒーメーカーの処分方法は主に以下の3つです!
- 自治体のゴミに出す
- 小型家電回収ボックスに出す
- 不用品回収業者に依頼する
【1】自治体のゴミに出す
コーヒーメーカーを燃えないゴミとして処分する場合は、普段と同じ要領で出すことができます。粗大ゴミとして処分する場合は、事前に申請する必要があるため注意してください。
▼自治体別コーヒーメーカーの捨て方
先ほど記載した通り、コーヒーメーカーをゴミとして処分する方法は自治体によって変わってきます。ここからはいくつかの自治体をピックアップして、ゴミ出しのルールを紹介するので参考にしてみてください!
自治体 | 処分方法 |
東京都世田谷区 | 一辺の長さが30cm以下の場合:燃えないゴミ 一辺の長さが30cm以上の場合:粗大ゴミ |
東京都北区 | 一辺の長さが30cm以下の場合:燃えないゴミ 一辺の長さが30cm以上の場合:粗大ゴミ |
横浜市 | 金属性で30cm未満の場合:小さな金属類ゴミ プラスチック製で50cm未満の場合:燃やすごみ 縦30cm・横15cm以内の場合:小型家電回収ボックス |
川崎市 | 一辺が30cm未満の場合:小物金属 一辺が30cm以上の場合:粗大ゴミ |
名古屋市 | 30cm角未満:燃えないゴミ 30cm角以上:粗大ゴミ |
大阪市 | 基本的に小型家電リサイクルにて回収 一辺の長さが30cm以下の場合:燃えないゴミ 一辺の長さが30cm以上の場合:粗大ゴミ |
福岡市 | 福岡市指定「燃えないごみ用」の袋に入る場合:燃えないゴミ 「燃えないごみ用」の袋に入らない場合:粗大ゴミ |
札幌市 | 燃えないゴミまたは小型家電回収ボックスで回収 |
【2】小型家電回収ボックスに出す
小型家電回収ボックスに出して処分する方法もあります。小型家電回収ボックスは金属のリサイクルが目的となっており、家電に含まれている金属は再利用されます。
ただ、小型家電回収ボックスに出せる家電は自治体ごとに決められているため、コーヒーメーカーが対象でない場合も。そのため、事前に自治体の公式HPなどで確認しておくようにしましょう!
【3】不用品回収業者に依頼する
コーヒーメーカー以外にも処分したい家電や家具がある場合は、不用品回収業者に依頼する方法もあります。
不用品回収業者では日時を設定できたり、自宅まで回収に来てくれたりと手間がかからず処分できるため、とても便利。
ただ、粗大ゴミで処分するのに比べて費用がかかってしまうため、引っ越しや大掃除により処分したい家電・家具がいくつかある場合は不良品回収を利用するのがおすすめです!
コーヒーメーカーの回収依頼ならくらしのマーケットがおすすめ
コーヒーメーカーなどの不用品をまとめて業者で処分したいという人は、「くらしのマーケット」の利用がおすすめです。
不用品回収から害虫駆除、水回りのトラブルまで、暮らしにまつわるサービスを掲載しており、さまざまな事業者の中から、口コミや料金で比較して気になったところを選ぶことができます。実際に利用したユーザーの声を参考にしながら事業者を選んで依頼することができるのがポイントです。
また、登録している事業者は全国にいるため、サービス毎の対応エリアが広いのも魅力の一つ。
コーヒーメーカーの処分にお困りの人は、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。
古いコーヒーメーカーは売れる?
コーヒーメーカーは比較的買取されにくい家電です。
毎日使って古くなったコーヒーメーカーは、外側はきれいでも内部はカスが溜まっていたり、茶色く汚れていたりすることがあります。そのため、リサイクルショップなどでもコーヒーメーカーは買取の対象外となっていることが多いようです。
ただ、未使用品など状態によっては買い取ってもらえることがあるため、状態を見て買取事業者に持って行ってみるのもいいでしょう。
コーヒーメーカーの処分に関するQ&A
Q. コーヒーメーカーの処分方法は?
A. コーヒーメーカーの処分方法は主に以下の3つです。
- 自治体のゴミに出す
- 小型家電回収ボックスに出す
- 不用品回収業者に依頼する
Q. コーヒーメーカーは買い取ってもらえる?
A. コーヒーメーカーは比較的買取されにくい家電となっています。
コーヒーメーカーの外側はきれいでも内部はカスが溜まっていたり、茶色く汚れていたりすることがあり、リサイクルショップなどでは買取の対象外となっていることが多いようです。ただ、未使用品など状態の良いものは買い取ってもらえることがあります。
不用品に関する記事をチェック
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
- 3915
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ホットカーペットの捨て方|切断方法や無料の処分方法を紹介LIMIA編集部
-
ヘアアイロンの正しい捨て方を紹介!自治体によって異なるので注意!LIMIA編集部
-
食器棚を処分する5つの正しい方法!無料の処分方法や注意点を合わせてチェックLIMIA編集部
-
サーフボードの処分方法5選! 費用や処分する際の注意点もLIMIA編集部
-
マットレスの正しい処分方法5つ!無料の捨て方や費用目安・注意点を解説LIMIA編集部
-
プリンターの処分方法5選を紹介!無料廃棄はできる?処分時の注意点も解説LIMIA編集部
-
チャイルドシートの処分方法とは?おすすめ業者も紹介LIMIA編集部
-
オーディオ機器の処分方法6選!古いミニコンポなどの捨て方を解説LIMIA編集部
-
スーツケースの処分方法とは?おすすめ業者も紹介LIMIA編集部
-
ウォーターサーバーを処分してくれる業者を紹介!自宅でできる処分方法も解説LIMIA編集部
-
自転車のタイヤを処分する最適な方法は?無料で処分する方法や注意点を解説LIMIA編集部
-
タンスの処分方法6選!おすすめ業者もご紹介LIMIA編集部
-
金庫の正しい処分方法3選!無料回収はある?処分費用の相場やおすすめ業者LIMIA編集部