トビズムカデの特徴や危険性を解説!対策や駆除方法も

トビズムカデの特徴や危険性について解説します。トビズムカデが家に侵入してしまったときの駆除方法や対策も紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9564
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

トビズムカデの特徴や生態

日本に生息するトビズムカデ。その大きさや危険性などの特徴を事前知っておくことで対策に繋げましょう。ここでは、トビズムカデの主な特徴についてご紹介します。

日本に生息するムカデの中でも特に大きい​​

トビズムカデは日本に生息するムカデの中でも特に大きいとされており、その大きさは全長約8~15センチにもなります

別名「オオムカデ」と呼ばれることもあるほどで、見かけたムカデが大きい場合はトビズムカデの可能性が高いです。

トビズムカデは毒が強く危険性がある

トビズムカデは肉食で、ゴキブリをはじめとする昆虫が主食です。強力な毒ヅメで攻撃することで獲物を捉え、捕食します。積極的に人間に向かってくることはありませんが、接触すると噛まれることがあり、強い毒をもっているため注意が必要です。

噛まれると強い痛みを伴い、赤く腫れ上がります。2度目に噛まれるとアナフィラキシーショックを起こすこともあります。噛まれたらすぐに医療機関を受診しましょう

トビズムカデの見分けかた

  • 大きさで見分ける
  • 頭の色で見分ける

大きさで見分ける

トビズムカデの特徴としてもっともわかりやすいのが大きさです。全長10cm以上の大きなムカデを見つけた場合、トビズムカデである可能性があります

ただし、大きさには個体差があることに加え、日本にはアオズムカデなど他にも大型のムカデが生息するため、頭の色とあわせてチェックするのがおすすめです。

頭の色で見分ける

トビズムカデは、見た目がアオズムカデとよく似ています。アオズムカデは全長約10センチほどでトビズムカデと比較するとやや小さいものの、個体差があるため色と合わせて確認するのがおすすめ。

トビズムカデは頭の色が赤褐色なのに対し、アオズムカデは胴体と同系色の緑色をしています。頭の色が胴体と異なる場合はトビズムカデ、胴体と同じである場合はアオズムカデである可能性が高いです。

トビズムカデが家に出る原因は?

ムカデが住みやすい環境

トビズムカデは湿度が高く、狭くて暗い環境を好みます。また主食となる昆虫が多い場所に生息するので、通常は沼や森林などの自然界に生息しています

夜行性のため明るい場所に出てくることは少ないですが、洗濯物に紛れ込んだりエサを求めて迷い込んだりして家の中に侵入してしまう場合があります

ムカデの主な侵入経路

  • 窓サッシ下にある水切り穴
  • キッチンの排水管周辺の隙間
  • 排気口周辺の隙間
  • エアコンのドレン配管周辺の隙間
  • バルコニーやベランダ周辺

ムカデは壁や木を這って登れるため、2階以上の部屋にも侵入してくる可能性があります。トビズムカデの主な侵入経路をまとめたので、家の中をチェックする際の参考にしてみてください。

トビズムカデの侵入を防ぐおすすめの対策

  • 生ゴミなどを放置しない
  • 忌避スプレーを使用する
  • ハッカ油や木酢液をまく

生ゴミなどを放置しない

まず大切なのは、トビズムカデのエサとなる虫を寄せ付けないことです。食べるものがなくなれば、トビズムカデも家に侵入する理由がなくなります。

トビズムカデはゴキブリをはじめとした昆虫やクモ、小動物などを好んで食べるので、これらを寄せ付ける生ゴミなどの放置は避け、できるだけ家の中を清潔に保ちましょう

忌避スプレーを使用する

忌避スプレーなど、トビズムカデを寄せ付けないための予防グッズを活用するのもおすすめ。ムカデ対策グッズには予防用のものと退治用のものがあり、両方を兼ねたものもあります。用途や目的に応じて上手く使い分けるようにしましょう。

ハッカ油や木酢液まく

自然由来のものを使用したい方は、ハッカ油や木酢液を利用するのも良いでしょう。トビズムカデの嫌いなニオイを家の周辺に巻くことで、トビズムカデを寄せ付けない環境を作れます

ハッカスプレーや薄めた木酢液を侵入経路周辺に吹きかけるのがおすすめです。ただし木酢液は強いニオイがあるため、使用時は服などにニオイがうつらないように注意しましょう。

トビズムカデの駆除方法

もしトビズムカデを見つけたら、素手では触らず、殺虫剤や凍らせるスプレーなどを使用して退治しましょう。ムカデ以外の害虫に対応しているものも多いので、ひとつ常備しておくのもおすすめです。

スプレーに含まれる成分が気になる場合や部屋を汚したくない場合は、殺虫成分を含まない凍らせるタイプのスプレーを使用すると良いでしょう。

手元にスプレーがないときは、熱湯をかけたり、スリッパや丸めた新聞紙で叩いて潰す方法もあります

トビズムカデは頭が急所なので、頭付近を狙うのがポイントです

トビズムカデの駆除を専門業者に相談してみよう!

先に紹介した方法で駆除することも可能ですが、トビズムカデは毒性が強いため不安な場合は「害虫駆除110番」の利用がおすすめ

見積もりは無料で、8,800円(税込)から依頼でき、害虫駆除のプロがスピーディーに対応してくれます。

電話・メールでの相談は24時間365日受付中のため、トビズムカデの駆除に困ったら、まずは気軽に事前見積もりの相談をしてみましょう。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に了承得た上で調査費用等が発生する場合があります。

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年2月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 9564
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

害虫駆除・害獣駆除のデイリーランキング

おすすめのアイデア