エアコンのフィンを自分で掃除する方法!注意点も解説
エアコンのフィンの掃除方法を紹介します。また、フィンが汚れる原因や掃除の注意点なども解説。洗剤の使い方やブラシの使い所も詳しく紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10189
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
エアコンの「フィン」とは
エアコンのフィンは、フィルターの奥に縦に並んでいる金属製の部品のことで、「熱交換器」とも呼ばれます。
名前の通り、エアコン内部に取り込んだ部屋の空気をフィンで冷やしたり、温めたりすることで、快適な温度の風を送ってくれる重要な部分です。
エアコンのフィンが汚れる原因
- ホコリ
- カビ
- タバコの煙
エアコンのフィンの前にはフィルターがあり、ここでホコリをキャッチする仕組みです。しかし、全てのホコリをフィルターで防ぐことができずにフィンに付着することがあります。
また、エアコンの冷房や除湿機能の使用時に、室内との温度差があるとエアコン内部が結露して、溜まった水分が原因でフィンにカビが発生するケースもあります。
そして、タバコの煙に含まれるヤニがエアコンのフィンに付着すると、頑固な黄ばみ汚れや悪臭の原因に繋がります。
エアコンのフィンを自分で掃除する方法
ここでは、自分でエアコンのフィンを掃除する方法を紹介します。
必要なもの
- マスク
- ゴム手袋
- 養生シート(45L程度のゴミ袋)
- 養生テープ
- フィン専用の洗浄スプレー
- フィン専用ブラシ(歯ブラシ)
- 掃除機
- 清潔なタオル×2枚
手順1. 電源プラグを抜いてカバーとフィルターを取り外す
- エアコンの電源を落とし養生などの下準備を行う
- フロントカバーを開け、フィルターを取り外し掃除する
- 露出したフィンにフィン用スプレーをかけて、ブラシで掃除する
- 電源を入れ送風運転をして、エアコンを乾燥させる
まずは、エアコンの電源プラグをコンセントから引き抜いて、作動しないようにしましょう。そして、マスクとゴム手袋をつけてから掃除を始めてください。
次に、エアコン前面についているカバー(フロントパネル)を上に持ち上げてフィルターを取り外します。取り外し方はメーカーや製品によって異なるので、あらかじめ取扱説明書を確認しておきましょう。
また、カバーを開けてすぐ見えるフィルターやダストボックスもあわせて掃除しておくのがおすすめです。
▼フィルターの掃除方法はこちらもチェック!
手順2. エアコンを養生する
エアコンのフィン掃除では壁や床などが洗剤で汚れる可能性があります。養生シートで壁や床を保護しておきましょう。
養生シートがない場合には、45Lの大きなゴミ袋などで代用が可能です。ゴミ袋は左右のどちらかをカットし、元々あった口側を養生テープなどでエアコンに貼り付けます。
また、エアコンの電装部にも洗浄スプレーがかからないように養生するのもおすすめです。
手順3. フィンのホコリをブラシなどで取り除く
フィンに洗浄スプレーをかける前にフィンの網目に沿って、掃除機をかけてホコリを除去します。掃除機をかけても取りきれなかったホコリは、フィン専用ブラシや歯ブラシでやさしくかき出すようにしましょう。
手順4. フィン用スプレーをかけて汚れを流す
専用の洗浄スプレーをフィンから約5cmほど離した場所から縦方向に吹きかけるようにします。製品によりますが約10分置いておくだけです。汚れはドレンホースから排出される商品もありますが、商品の取扱説明書をよく確認した上で利用してください。
また、洗浄スプレーを使用するときには、窓を開けて換気しながら使用しましょう。
手順5. 清潔なタオルなどで水分を拭き取る
水分が残っているとカビの原因になるので、洗浄スプレーの泡などが落ち切らないときには、清潔なタオルなどでフィンに付着した水分を優しく拭き取るようにします。水分を拭き取ったら、フロントカバーを開けたままで約1〜2時間自然乾燥させます。
手順6. 電源を入れ送風運転でエアコン内部を乾燥させる
最後にフィルターやフロントカバーを元に戻して、送風モードで約1時間運転させて内部を乾燥させます。送風モードがない場合には、冷房を高めの温度設定にして運転してください。
エアコンのフィンを自分で掃除するときの注意点
- 製品の取扱説明書を確認してから掃除を行う
- 洗浄スプレーは1回で使い切る
- 洗浄スプレーは専用のものを使用する
- カビキラーやアルコールの使用は厳禁
- セルフクリーニングが不安なときには業者に依頼する
エアコンのフィン掃除では、エアコンや洗浄剤の取扱説明書を確認してから手順に従って掃除をしましょう。また、洗浄スプレーはフィン専用の商品を使用し、1度の掃除で1本は使い切るようにしましょう。
エアコンのフィンのカビが気になると言っても、フィンにカビキラーやアルコールをかけるのは厳禁です。部品が錆びて、火災が発生する可能性があります。
そのほかにも、フィンの近くには電装部品などがあるので、故障しないように丁寧に掃除する必要があります。セルフクリーニングが不安な場合には、専門業者にエアコンクリーニングをしてもらうのもおすすめです。
エアコンのフィンを掃除するメリット
エアコンのフィンは、部屋の空気を冷たくしたり、暖かくするための部分です。フィンが汚れていると、熱交換がうまくできなくなるので、エアコンの効きが悪くなります。
効きが悪くなると温度を過度に上げたり下げたりする必要があり、電気代が余分にかかってしまう可能性もあります。
エアコンのフィン掃除をすることで、エアコンの効きがよくなり、節電にも繋がります。
エアコンのフィン掃除の頻度
エアコンの使用状況によっても異なりますが、フィンを掃除する頻度は冷房と暖房を本格的に使用する夏と冬に入る前の年2回するのが理想的です。
エアコンクリーニングを依頼する場合には、夏前と冬前は予約が取りにくくなったり、値上がりする傾向にあるので、早めに依頼しておきましょう。
エアコンのフィンの掃除は専門業者に相談してみよう!
※1「ハウスクリーニング110番」受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2「ハウスクリーニング110番」運営サイト全体のお問合わせ件数(2014年1月〜2019年1月)
自分でエアコンのフィン掃除するのが不安な人や、徹底的にエアコンを掃除して欲しい人はプロに依頼するのがおすすめです。
「ハウスクリーニング110番」では、エアコンクリーニングを15,200円(税込)〜依頼できます。また、エアコンと室外機の掃除とエアコンの抗菌コートを17,400円(税込)〜行ってくれるセットプランもあります。
問い合わせは、24時間365日電話とメールにて無料でできるので、エアコンクリーニングについて気軽に相談してみましょう。
エアコンのフィン掃除に関するQ&A
Q1. エアコンのフィンを掃除するメリットは?
A. エアコンの効きがよくなって、節電にもなる
フィンは熱交換をする部分で、室内の空気を吸って空気を冷やしたり温めたりします。掃除することで、熱交換が効率的になり、節電にも繋がります。
Q2. エアコンのフィンが汚れる原因は?
A. ホコリ、カビ、タバコの煙が主な原因
エアコンは部屋の空気を吸い込み、冷たい風や温かな風を送っています。そのため、部屋に漂うホコリやタバコの煙がフィンが汚れる主な原因です。また、エアコンの内部は部屋との温度差により結露が発生しやすく、カビができやすい場所でもあります。
Q3. エアコンのフィンを長期間掃除しないとどうなる?
A. 不衛生で悪臭がするようになり、電気代が上がる可能性もある
エアコンのフィンを掃除しないと、ホコリやカビがフィンに付着して熱交換がうまくできなくなります。その結果、過度に温度を上げたり下げたりしてしまうので、電気代が余分にかかることもあります。また、カビや汚れが付着したままだと、不衛生なだけでなく、悪臭がするようになります。
Q4. エアコンのフィンを掃除する頻度はどれくらい?
A. 夏前と冬前の年2回が理想的
エアコンのフィン掃除は、エアコンを本格的に使用する夏前や冬前の年2回行うのが理想的です。自分でフィン掃除が難しいときや、掃除に時間が割けないときにはプロの力を借りるのもおすすめ。
エアコンクリーニングに関するその他の記事はこちら
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけてしっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なるため、必ず製品の取り扱い説明書に従って作業を行ってください。
- 10189
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
エアコンのフィルター掃除は水洗いで簡単キレイ!やり方・頻度を解説LIMIA編集部
-
エアコンの吹き出し口の掃除方法|黒カビの原因や予防策も紹介LIMIA編集部
-
エアコンの掃除にカビキラーはNG!使ってしまったときの対処法は?LIMIA編集部
-
エアコンの臭い取りを自分でする方法!原因や予防対策も解説LIMIA編集部
-
エアコンのシロッコファン掃除術!悪臭の原因はシロッコファンのカビ?自分でできるお掃除方法を紹介LIMIA編集部
-
業務用エアコン掃除は自分でできる?やり方・頻度や業者に依頼した場合の料金など紹介LIMIA編集部
-
【エアコン掃除スプレーの使い方】効果やおすすめ商品まで徹底紹介!LIMIA編集部
-
エアコンのカビ取りは自分で簡単にできる!原因や予防方法もLIMIA編集部
-
エアコンフィルターの外し方は?お手入れ方法やきれいに保つコツもご紹介LIMIA編集部
-
浴室乾燥機の掃除方法!自分でできる簡単な方法を紹介LIMIA編集部
-
エアコンで花粉症が悪化!?くしゃみの原因は室内の花粉!自分でできるおすすめの花粉対策を紹介LIMIA編集部
-
エアコンの中にいるダニの駆除方法!掃除方法も解説LIMIA編集部
-
浴室乾燥機が臭い!原因と対策方法を解説LIMIA編集部