この絶景が堪らない!生まれたての島、【鹿児島県喜界町】って知ってる?

鹿児島県の奄美群島に属する【鹿児島県喜界町】をご存知ですか?ここは生まれたての島と言われている珊瑚の島!小さな島ですが観光スポットがたくさんあるんです。喜界町ならではの返礼品も♡どんな場所なのか早速みていきましょう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

鹿児島県喜界町
  • 9634
  • 58
  • いいね
  • クリップ

[PR]喜界町はこんなところ!

喜界島は生まれたての島

海の生きものであるサンゴが作り上げたサンゴ礁が、そのままの形で陸になった島、喜界島。

喜界島は、生まれたての島です。といっても10万年前の話なのですが・・。

しかし、地球の歴史からみれば、喜界島は生まれたての島なのです。なぜかというと…
地球の歴史46億年を1年と見たとき、喜界島が生まれたのは、大みそかの12月31日の午後11時48分です。年が明ける直前に、喜界島は生まれたからです。
(ちなみに、大陸からわかれた日本列島が、今の場所にたどり着いたのは12月30日午後5時32分の出来事です。)

サンゴの石垣

台風に備えて先人の人々は、家々の垣根をサンゴでつくり、風を防いだといいます。サンゴの石垣にはよくハブが棲みつくといいますが、喜界島にはハブがいないので保存状態がよく、島のいたる所で見かけることができる貴重な文化遺産です。
特にサンゴの石垣が数多く残る阿伝(あでん)集落はシマあるきコースのひとつにもなっています。

おすすめの場所はココ!

珊瑚の島、喜界島は周囲48.6km、面積56.94k㎡と小さな島ですが魅力満載の観光スポットがたくさん!
自然も多くリフレッシュにもぴったりな場所です。

  • 世界自然遺産 奄美トレイル
  • スギラビーチ
  • ガジュマル巨木
  • 夫婦ガジュマル
  • トゥヌムトゥ公園
  • ウフヤグチ鍾乳洞
  • サトウキビ畑の一本道
  • 荒木・中里遊歩道
  • 百之台国立公園
  • ハワイビーチ

世界自然遺産 奄美トレイル

世界自然遺産 奄美トレイルは、奄美群島をつなぐ長距離の自然歩道です。

喜界町では、平成30年度にA~Dの4コースが開通しました。透明度抜群の海や、ガジュマル巨木、珊瑚の石垣のある集落など、喜界島ならではの自然・文化を感じられるコースになっています!

「歩くのもよし!走るのもよし!喜界島ならではの自然や文化を肌で感じてほしい!」

ゆったりと流れる島ならではの時間をトレイルで体験してみませんか?

蝶の飛び交う隆起サンゴ礁の島、喜界島にうもーり!(いらっしゃい!)

スギラビーチ

潮の干満に関係なく泳ぐことができます。長さは250メートルの真っ白な砂浜と透き通った海には熱帯魚も泳いでおり、海水浴だけではなくSUPなどのマリンスポーツも盛んに行われています。夕日が綺麗に見える景勝地でもあります。

ガジュマル巨木

喜界島には数多くの神秘的なガジュマルがありますが、その中でも手久津久(てくづく)集落のガジュマルは代表的なものです。ガジュマルの高さは17.7メートル、幹周りは16メートル、枝張りの直径は42メートルと大きく、樹齢は100年を越えると推測されています。ドラマのロケ地にもなり、人気の観光スポットです!

夫婦ガジュマル

推定樹齢850年、樹高13メートルにもおよぶ奄美最大の気根多発夫婦ガジュマル。数多くの気根は風化により、次々に落下する巨石を抱え込み、落石防止樹としての大役も果たしています。

トゥヌムトゥ公園

トゥヌムトゥ公園は、喜界島空港から車で約15分に位置する絶景スポットです。喜界島の北西部一帯が眺められるスポットで、雄大な自然と広大な海を見渡せます。特に注目すべきポイントは、木製の大きなブランコ。喜界島の心地よい風を感じながら、ブランコに揺られてみるのはいかがでしょうか?

ウフヤグチ鍾乳洞

ウフヤグチ鍾乳洞は、喜界島空港から車で約20分にある洞窟スポット。約30mと短い距離ですが、立派な鍾乳洞が見られます。かつては鍾乳石や石筍(せきじゅん)がありましたが、戦争に伴い軍によって破壊されてしまいました。

ウフヤグチ鍾乳洞の見どころは、洞窟の入り口付近! 複雑に絡まったガジュマルの木に太陽の光が照らされるので、おすすめのベストショットポイントです。

サトウキビ畑の一本道

サトウキビ畑の一本道は、広大なサトウキビ畑と爽快な青空が広がる絶景スポット。「東シナ海へと続く一本道」または「シュガーロード」と呼ばれており、海へと繋がる一本道が走っています。障害物が何もないため、一本道の真ん中で大ジャンプの写真を撮影する方が多いです。旅の思い出にサトウキビ畑の一本道で、ダイナミックな写真を1枚撮ってみるのはいかがでしょうか?

約2.5kmの道のりとなっているので、喜界島でサイクリングを楽しみたい方にもおすすめです。

荒木・中里遊歩道

荒木・中里遊歩道は、喜界島の西側中里地区に位置する散策道です。遊歩道の入り口から海岸までは低めの木が生い茂っているのが特徴。森に囲まれているため、まるでジャングルの中を散策しているようなワクワク感を味わえます。

森の中を抜けると休憩スポットへ到着。東シナ海の大海原が見えるため、海風の心地よさを一気に堪能できます。よく晴れた日には、水平線の遠くまで臨めることも……。
さらに夕暮れ時になると黄金色に輝く夕日が一望できるので、幻想的な海の風景を眺めたい方は太陽が沈む時間帯に足を運んでみてください。

百之台国立公園

百之台国立公園(ひゃくのだいこくりつこうえん)は、標高203mの高さに位置する展望スポットです。約700haの広大な隆起珊瑚礁高台地となっており、喜界島の絶景と太平洋、東シナ海を一気に一望できます。

さらに南側に移動すると喜界島最高所にあたる七島鼻があり、標高は211.96m! 島の中でもかなりの高さを誇っているので、ぜひ喜界島の眺望を堪能してみてください。※"鹿児島県観光サイト かごしまの旅 公式HP"参照

ハワイビーチ

喜界島最北端にあるビーチ。隆起珊瑚に囲まれたビーチとなっており、エメラルドグリーンの海が広がっているのが特徴です。複雑な珊瑚の地形が波消しブロックの役割を担っているので、穏やかな環境で南国気分を味わえます。

浅瀬で思いっきり海遊びをするのも良いですが、海中散策もおすすめ!
シュノーケリングで美しい喜界島の海を眺めてみてください。

喜界町観光のInstagramも要チェック!

鹿児島県喜界町企画観光課の公式アカウント!島の情報や魅力が沢山発信されていますよ♪
ぜひチェックしてみてくださいね!

喜界町の返礼品をチェック!

喜界町のおすすめ返礼品をピックアップ!注目は今年の予約が始まったばかりのたんかん
他の返礼品もおすすめなので是非この機会にチェックしてみてくださいね♪

  1. 1.【先行予約】たんかん(5Kg)
  2. 2.喜界島産シリーズミックス(8個入り)
  3. 3.『喜界島トマト』 2kg
  4. 4.【濃縮】パッションシロップ 3本セット
  5. 5.黒糖焼酎一升瓶2本セット

【先行予約】たんかん(5Kg) 農家直送【2月上旬頃から発送】

サンゴ礁の島、喜界島の「たんかん」は、ミネラル豊富な土壌から栄養をたっぷり吸い上げながら南国の照りつく太陽の下で育ちます。
たんかんの特徴は、酸味が少なく独特の濃厚な甘さ。
そのまま食べる以外に、ジャムやジュースにしても美味しくいただくことが出来ます。

奄美群島の品評会でも金賞を取るなど生産技術に定評のある高岡農園が、300日以上(4月開花~翌年2月収穫)
子育てをするように樹上のたんかんを見守り続け、丹精こめて育て上げました。

喜界島産『高岡農園のたんかん』を是非ご賞味ください。

喜界島産シリーズミックス(8個入り)【バッハとピカソ】

フランスの伝統菓子喜界島産シリーズミックスです。
【バッハとピカソ】は桜島小みかん、志布志産さえみどり、坊津の華、喜界島産純黒糖、ゴマの花のハチミツ、喜界島固有種島そら豆etc. 地産地消をコンセプトにした商品を取り揃えております。

セット内容

◇喜界島産純黒糖のフィナンシェ
喜界島産の純黒糖と胡麻の花の蜂蜜をふんだんに使った、フランスの伝統菓子です。

◇島ソラマメのふろらんたん
喜界島の固有種である『島そら豆』をふんだんに使っています。

◇喜界島産 胡麻&蜂蜜のフリアン
喜界島産の白ごまと、胡麻の花の蜂蜜をふんだんに使ったフランスの伝統菓子です。

◇純黒糖のキャラメルダックワーズ
喜界島産純黒糖入りのキャラメルバタークリームをヘーゼルナッツ風味の生地でサンドしたフランスの伝統菓子です。

【2022年12月~発送】『喜界島トマト』バガス醗酵有機肥料使用栽培 2kg

喜界島産のトマトの旬は12月~5月頃まで。「時期外れ」と思う方もいるかと思いますが、
南国喜界島は気温が高いので栽培時期が違うのです!

「化学肥料は一切使っていません!」
サトウキビの搾りかす(バガス)で作った自家製堆肥を土にしっかり入れて、土作りを行っています。
ホクホクした柔らかい土になっているので、根の成長が旺盛になりトマトが元気に生育します。

トマトの特徴は、なんといっても『昔懐かしのトマト』
しっかりとしたトマトの香りがして、果肉が厚く、熟したときの「赤色」がとても鮮やか。
果肉部分が肉厚なので、甘く噛み応えのあるトマトです!

【濃縮】パッションシロップ 3本セット 240g【SONTER GARDEN】

喜界島で育てられたパッションフルーツのみを使用し、甘さを最大限に濃縮したシロップです。

完熟を迎えてからシロップにするため、甘味が強く酸味は控えめです。
風味・香り・美味しさはそのままにドリンクやスイーツに、料理にと活躍します。
お好みに合わせてお楽しみください。

☆ギュッと濃縮タイプなのでドリンクなど4~5倍に薄めてお使いください☆

黒糖焼酎一升瓶2本セット(朝日・しまっちゅ伝蔵)

◇朝日25°(朝日酒造)◇
沖縄・奄美産の良質な黒糖を原料とし、隆起サンゴ礁の石灰層から湧き出るミネラル豊富な地下水で仕込んでいます。
その味わいは、黒糖の華やかな香りとやわらかい口当たり、ほのかな甘みを感じさせつつもやわらかな後味が残ります。
余韻も長く伸びやかな味わいが特徴です。

◇しまっちゅ伝蔵25°(喜界島酒造)◇
永年受け継がれた製法でじっくりと醸しあげた常圧蒸留の黒糖焼酎。
商品名「しまっちゅ」は島の方言で島の人の意、「伝蔵」は蔵に伝わる技で造られたという意で命名しました。
喜界島で多くの人に好評の「しまっちゅ伝蔵」。一年以上貯蔵・熟成の深く浸みわたる味わいと、芳醇な香りが楽しめるこだわりの商品です。
2014年春季全国酒類コンクール黒糖焼酎部門で第一位を受賞しました。

[PR]鹿児島県喜界町

 喜界島(きかいじま)は鹿児島県の奄美群島に属し、鹿児島から南へ約380km、奄美大島から約25kmの太平洋上に位置する隆起サンゴ礁の島です。
 現在も年平均約2mmという世界トップクラスの速度で隆起し続け、海中には今も豊かなサンゴ礁が広がっています。
 サンゴのミネラルを豊富に含んだ土壌での農業やサンゴの化石を利用した石垣など、島民の生活はサンゴと共に育まれてきました。
 周囲48.6km、面積56.94k㎡の小さな島で、険しい山や河川はなく中央部には段丘が広がり一番高いところでも標高は211mしかなく、平坦な島といえます。主な産業はサトウキビを中心とした農業で中でも、白ゴマの生産量は国内一のシェアを誇ります。

  • 9634
  • 58
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA公式アカウント。生活のレベルをワンランクアップできるような住まい・暮らしのお役立ち情報をLIMIAが厳選してご紹介!

LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア