【ストーブ・ヒーター編】冬が来る前に暖房器具の掃除をしてみた
冷房なしで心地よく過ごせる季節が来ました。そんな秋のうちにやっておきたいことがあります。「暖房器具の点検」です。夏の間にホコリを被っていたり、コンセントが断線していることもあります。さむ~い冬になって、壊れていて使えない! なんてことがないよう、早めに点検・お手入れしましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43518
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
本格的に寒くなる前に、暖房器具の掃除をしておきたいですね。掃除をしないといけないと思っていても、ついつい面倒で後回しにしてしまい、結局は暖房器具を出す際に掃除をする、そんな方もいるのではないでしょうか。ギリギリにメンテナンスをすると、故障に気が付かず慌てて修理に出す必要性や新しいものを買う必要性が出るかもしれません。
だからこそ、秋の今のうちに掃除をしてみましょう。暖房器具の掃除でチェックしておきたいコツを紹介します。ポータブル石油ストーブと、電気ストーブを使っている方は要チェックです。
●目次
1. ポータブル石油ストーブ
2. 電気ストーブ
3. 肌や粘膜の乾燥対策
まとめ
1. ポータブル石油ストーブ
●本体の汚れを拭き取る
水で薄めた中性洗剤を染み込ませた布で、ストーブ全体を拭いてください。ホコリが細かい部分に付着し、汚れもこびりついています。
●フィルターのホコリを取る
ファンヒータータイプのファン部分にはフィルターが付いていますから、掃除機でホコリを吸い取ります。汚れがひどい場合は、フィルターを取り外し、洗剤でつけ置きしましょう。その後、洗剤を水でよく洗い流してください。フィルターはよく乾燥させてから本体に付けましょう。
●耐震自動消火装置の確認
ポータブル石油ストーブには、本体が揺れると自動的に火が切れる仕組みが付いているものもあります。本体をゆすって自動消火しない場合は、修理しなければなりません。
●反射板の掃除
ストーブから出る熱を周りに伝える役割があるのが、反射板です。ここも汚れやすい場所のため、一緒に拭いておきましょう。汚れがひどくなければ、水拭きしてから乾いた布で仕上げます。汚れがひどい場合は中性洗剤を使いましょう。
●電池が切れていないか
ポータブル灯油ストーブの場合は、電池が切れていないかもチェックしましょう。
2. 電気ストーブ
●電源プラグの確認
電源プラグにホコリや汚れが付いていないか確認しましょう。ホコリが付いたままで使用すると、火災の原因となります。ホコリは乾いた布でやさしく拭きとってください。電源プラグに傷みがあると、断線の恐れがあります。その場合は早めに修理に出しましょう。
●自分で修理や改造はしない
電気ストーブを安全に使うためには、自分で修理や改造をしてはいけません。網が外れないようになっている電気ストーブは、掃除の際でも外さない仕組みです。無理に外すと火災や感電の危険性があるため避けましょう。
●水洗いはNG
電気ストーブは、水洗いや水を多く含んだ布などで拭くのはNGです。水でぬらすと漏電や感電の危険性があります。本体を拭く場合は乾いた布を使い、洗剤を使う場合は布に直接洗剤を染み込ませてください。最後に乾いた布でから拭きしましょう。
●シンナーやベンジンを使わない
揮発性のあるシンナー、ベンジンを使って拭くと、塗装面やプラスチック部分を傷める恐れがあります。
●ガードの外し方
ガードが外れるタイプは、取り外して掃除をしましょう。電気ストーブによっても異なりますが、上下の左右で止まっていることが多いようです。ガードを持ち上げて下から外し、上を外すことができます。
3. 肌や粘膜の乾燥対策
●洗濯物を干す
洗濯物を室内干しにすると、洗濯物から発生する水蒸気で湿度が上がります。生乾きだとニオイが発生する原因となるため、扇風機を当てるのがおすすめです。ストーブの近くには絶対に洗濯物を置かないでください。後ろにあるようなパネルヒーターなら、近くに洗濯物を置いても安全です。
●コップを置く
デスク周りには水を入れたコップを入れると加湿効果があります。広い範囲には効果がないため、パソコンデスク周りなどに使いましょう。
まとめ
冬になると大活躍の暖房器具は、今のうちに掃除と点検をやっておくと、安心して使えます。早い段階でメンテナンスすれば、いざというときに暖房が使えない! なんていうこともありません。故障があるなら、今のうちに修理に出しておくと、修理が混んでいないためスムーズです。ぜひ暖房器具の掃除にチャレンジしてみましょう。
- 43518
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
エアコンで部屋が冷えない原因は?対処方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンの室外機を自分で掃除する方法!必要性や効果も紹介LIMIA編集部
-
これなーんだ?付着ウイルスまで除去してくれるハイブリッド〇〇ks._.myhome
-
エアコンのシロッコファン掃除術!悪臭の原因はシロッコファンのカビ?自分でできるお掃除方法を紹介LIMIA編集部
-
濡れタオルで加湿!冬場の室内の乾燥対策タオルショップAMY
-
冷蔵庫から異音がしたら危険?ブーン、カラカラ、カタカタなどの音の原因を解説LIMIA編集部
-
換気口の掃除の仕方を解説!フィルターから周りの壁まで汚れを除去LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンクリーナーの人気おすすめ11選!フィルター用・フィン用・ファン用に分けて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンフィルターの外し方は?お手入れ方法やきれいに保つコツもご紹介LIMIA編集部
-
エアコンの吹き出し口の掃除方法|黒カビの原因や予防策も紹介LIMIA編集部
-
ドライヤーのほこりは発火の原因に!分解しなくてもできる掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【必見】冷凍庫の霜取りは意外と簡単!マネしやすい霜取り方法まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの換気扇の掃除方法!羽根が外せないタイプもLIMIA編集部