
【ハナマルキ】服部幸應先生監修で「鶏むね肉」が本格洋食に♪ 「鶏むね肉の香草パン粉焼き」「塩から揚げの素」新登場!
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキが、2017年秋の新商品として、服部学園の理事長・服部幸應先生監修、液体塩こうじでつくる「鶏むね肉の香草パン粉焼き」・「塩から揚げの素」を9月1日より発売します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2931
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
服部幸應先生監修、家庭で本格洋食の味が楽しめる「鶏むね肉の香草パン粉焼き」が誕生
「鶏むね肉の香草パン粉焼き」・「塩から揚げの素」は、鶏むね肉のメニュー用調味料を液体塩こうじでつくるシリーズとして、服部学園の理事長である服部幸應先生監修の元、発売されます。
「鶏むね肉の香草パン粉焼き」は、液体塩こうじと香草パン粉が同封されており、同社の人気商品である「液体塩こうじ」の酵素の力で、鶏むね肉がしっとり柔らかく仕上がります。また9種のハーブを使うことで、本格洋食の味が実現。手軽に家庭で本格的な香草パン粉焼きが楽しめます。
「鶏むね肉の香草パン粉焼き」「塩から揚げの素」商品概要
商品名:鶏むね肉の香草パン粉焼き
発売日:2017年9月1日
商品内容量:50.0g
容器形態:袋
希望小売価格(税抜):
オープン価格(参考200円)
商品特徴:
服部幸應先生の監修の簡単調理キット。
液体塩こうじの酵素のチカラでパサつきがちな鶏むね肉をしっとり仕上げ、9種のハーブで本格洋食の味を再現。
商品名:塩から揚げの素
発売日:2017年9月頃(自然切替)
商品内容量:110.0g
容器形態:袋
希望小売価格(税抜):オープン価格(参考200円)
商品特徴:
服部幸應先生の監修の簡単調理キット。
液体塩こうじの酵素のチカラで、柔らかく、ジューシーな塩から揚げに。
今回デザインリニューアルを実施しました。
服部幸應先生 プロフィール
学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長/ 医学博士
東京都出身。立教大学卒。昭和大学医学部博士課程修了。テレビでもおなじみの食の探求者。「食は人の心と体を育むものである」という精神のもと、長年に渡り、「選食能力」、「しつけ」、「食糧問題」の3つの柱から成る“食育”の必要性を説き、実践している。また、食育を通じた、生活習慣病や地球環境保護の講演に関しても精力的に取り組んでいる。
- 2931
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
意外と多い主婦の「○○ソムリエ」!一流の舌の資格に挑戦♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今人気のダイエット資格を取得して、転職に活かす!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
激ウマ!炒めタマネギ入りポテトサラダ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】生姜焼き用のお肉は使える!作っておくと便利な豚の味噌漬け!丼にもお弁当にも♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
給食メニューを再現!大人気の「照り焼きハンバーガー」再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
改定版!吉野家の牛丼レシピ「雨上がりのAさんの話」で紹介されたレシピです。再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
簡易ガス事業って何のこと?簡易ガスのメリットと安全対策についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部