知るとお茶は、楽しくなる。体験しながら学べる「お茶のいろは by namacha」が原宿に期間限定オープン!

みんな大好きキリンの「生茶」が、2017年7月21日(金)から2018年5月中旬まで「お茶のいろは by namacha」を原宿に期間限定オープン。今回は、お茶ミュージアムの魅力や楽しむポイントをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2501
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

知っているようで知らない、お茶のこと

昔から日本人の身近にあったお茶。小さい頃から親しんできたはずなのに、実は知らないことがたくさんあるのです。そんな日本人に欠かせない“お茶”について、楽しみながら学べる体験型ミュージアムが原宿に限定オープンしたのでさっそく行ってきました!

「お茶のいろは by namacha」

キリンの生茶による、お茶の基礎を学べる体験型ミュージアム。木材の温かみを感じる和風な建物の中に、お茶の香りが漂う素敵な空間が広がります。

展示は「農」「加」「淹」という大きく3つの部分に分かれており、お茶の美味しさが大きく変化する大事な3つの過程を指しています。

それでは中に進んで、要チェックポイントを見ていきましょう‼︎

1 お茶クイズ&飲み比べ

まず、入り口にあるメディアカウンターで、お茶についてのクイズが出題されます。
「お茶に含まれている主な成分を3つ選んでください」とのこと。さて、あなたは正しく選ぶことができるでしょうか?

先に進むと、甘いお茶と渋いお茶の飲み比べ体験コーナーを発見。渋いお茶のイメージはできる人も多いかと思いますが、「甘いお茶」と聞くと、あまりイメージができない方も多いのではないでしょうか。そうした違いも楽しめるのがこのブースの魅力です。

2 「農」…茶葉について知る

茶葉の育つ過程について知ることができる「農」のブース。おいしい茶葉ができる仕組みや、日本のお茶所などを学ぶことができます。階段にも展示がされているので、最後まで飽きずに楽しめますよ。

壁一面にある山のパネルでは、その場所の気候や生育条件、茶葉の特徴をプロジェクションで学ぶことができます。手前のパネルには「飛び石の上に立ってみよう」の文字が! このように体を使って楽しむ展示も多く、家族連れにもおすすめ。

こちらは桜前線のように、お茶の収穫のタイミングを知ることができる新茶前線のマップ。

今の時期おいしいお茶はどこだろうと考えながらチェックしてみてください。覚えておけば日々の暮らしに役立つかも……⁉︎

3 「加」…茶葉が製品になるまで

次は加工についての展示である「加」のブース。茶葉が加工され、いろいろな種類のお茶に変化する過程を知ることができます。茶畑についての秘密を知ることができる展示もあります。

こちらは、ハンドルを回すことでパネルの茶葉が変化します。ただ眺めるだけでなく、実際に体験をしながら茶葉の加工を学んでいきましょう。

4 「淹」…淹れ分け体験

茶葉の加工が終わったらもう完成かと思いきや、お茶の味を大きく変化させるのがこの「淹れる」という過程。実は、同じ茶葉でもお湯の温度や茶葉の量で、甘くも渋くも変化するんです!

お茶には「テアニン」「カテキン」という成分が含まれています。70℃程度の低めの温度で淹れるとテアニンが多く浸出され、甘みがより強く感じられます。逆に、高い温度で淹れるとカテキンが多く浸出され、渋みを感じやすくなります。

70℃の用意するとなると手間がかかりそうに思えますが、実は簡単に用意する方法があります。

急須から湯のみにお湯を淹れると、5〜10℃温度が下がると言われています。写真のように、湯のみを2つ用意して、2〜3回お湯を移せば、簡単に70℃程度にすることができます。「我慢しなくても器が持てる程度の熱さ」が70℃の目安です。

さっそく、私たちLIMIAスタッフたちもお茶を淹れてみることにしました……!

茶葉は軽く山盛り1杯程度。

お湯を淹れ、湯のみに注いでいきます。最後の一滴まで注ぎきるのがポイントなんだとか。

ぬるめのお湯と熱めのお湯の2種類を淹れてみました。

「本当にお湯の温度で味に違いがでるの⁉︎」と半信半疑だったLIMIA編集部の食レポ担当・あんみつでしたが、一口飲んでみて納得(笑)

ほっとしたいときはぬるめのお湯で甘いお茶を、朝目をしっかり覚ましたいときには熱めのお湯でしぶみのあるお茶を、というふうに目的に応じて使い分けてみるのも良さそうですね!

そして、すぐそばではお茶に合う季節のお菓子も紹介されていました。実際に食べてみることも可能。甘いお茶・渋いお茶、それぞれに合うお菓子を見つけてみるのも楽しそうですね。

5 オリジナル茶缶を購入

来館者限定で、オリジナル茶缶を購入することができるのも魅力の1つ。
約50種類ものバラエティ豊富な缶の中から、お好きなものを選んでみてください。学んだ美味しいお茶の淹れ方を思い出して、ご自宅でワンランク上のお茶を楽しむことができます。

6 来場者全員に「生茶」プレゼント!

来場者全員には、3月においしさがアップした「キリン 生茶」の300mlペットボトルがプレゼント!
お茶について詳しくなったあとに飲む生茶は、いつもとは違った美味しさが感じられるかも?

普段、何気なく飲んでいるお茶がもっと好きになる体験でした〜。

今まで知らなかったお茶の秘密を知ることができる「お茶のいろは by namacha」。体を使って実際にお茶を味わうことができる体験型ミュージアムなので、老若男女を問わず楽しむことができます。

一度訪れれば、お茶のことがもっと好きになれること間違いなし! あなたも家族や友達と一緒に、ぜひ足を運んでみてください。

・イベント詳細
お茶のいろは by Namacha
【実施期間】2017年7月21日(金)~2018年5月中旬(予定)
【営業時間】11:00~19:00(最終入場:18:10頃を予定 ※混雑状況により異なります)
【営業日】2017年7月21日~年内までは土・日・祝日のみ営業(年末除く)
2018年1月以降は日曜日のみ営業(予定)
【体験料】800円(税込)
【場所】東京都渋谷区神宮前6-16-23 CASE W
【アクセス】地下鉄千代田線「明治神宮前(原宿)駅」より徒歩3分

  • 2501
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家族でお得に出かける旅情報!人気の温泉宿やテーマパーク近くのホテル、観光スポット、交通機関の利用方法など、思わず「おでかけ」したくなるような情報をLIMIA目線…

LIMIA おでかけ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア