ダイソーのアイデア(15ぺージ)

ダイソー(DAISO)のアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りなど、豊富な画像と事例でご紹介しています。 日本を代表する100円ショップであるダイソーは、豊富な品揃えが魅力で、収納アイテムやキッチン雑貨、食器、掃除道具といった生活必要品はもちろん、DIYには欠かせないグルーガンや注目のカラーボックス、カッティングシートなど、生活に関連する商品が充実しています。 ここでは、そんなダイソーの豊富な商品の中でも特に注目されている雑貨や、それを生かしたDIYアイデアを豊富な実例を交えてご紹介しています。 またリミアでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるダイソーのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. お手入れ不要&長く楽しめる!【ハーバリウム】の作り方からおすすめアイテムまで

    生花のように毎日のお手入れが必要なく、ゆったりと漂う花がキレイなハーバリウム。今回は、そんなハーバリウムを手作り方法とアイテムを紹介! オイル・花材などの材料や作り方、おすすめキット、デザインの参考になる作品集も要チェック。また、プレゼントに人気のハーバリウムアイテムもピックアップしました。光を使ったおしゃれな飾り方もマネしてみてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 17988
    • 23
  2. 【ダイソー×LIMIA】ペーパー・コルク素材の収納ボックスが軽くて使える!折り畳んでコンパクトにも

    便利な生活用品などが100円(税別)で購入できるダイソー。最近は300円(税別)や500円(税別)など、少し値段の高い商品が展開されるようになりました。100円商品も機能的ですが、300円商品もクオリティの高いものばかり! 今回は300円(税別)で購入できる収納アイテムをご紹介しますよ。

    LIMIA編集部
    • 54227
    • 149
  3. 【ダイソー×LIMIA】こんなのが欲しかった!かゆいところに手が届く便利なキッチンアイテム4選

    おしゃれなインテリアアイテムや生活用品、食器など、幅広いジャンルのアイテムを取り扱う『ダイソー』。今回はその中でもキッチンアイテムにスポットを当てて、便利な新商品をご紹介します! さっそくチェックして、日々のお料理に役立ててみませんか?

    LIMIA編集部
    • 52851
    • 124
  4. 【ダイソー×LIMIA】マグネットカレンダーがとってもおしゃれ!高見えすること間違いなし♪

    生活用品から季節もののアイテムまで、多くの商品を取り扱う『ダイソー』。今回は年始には欲しい2021年のカレンダーをご紹介します! マグネットタイプなので、場所を取らないのもうれしいポイント。機能性はもちろん、デザイン性もばつぐんなカレンダーですよ♪

    LIMIA編集部
    • 25007
    • 41
  5. 【2022年】マスクのおすすめ20選!肌荒れしないコットンタイプや洗えるタイプ

    紫外線や花粉対策、風邪・ウイルス対策、喉の乾燥対策として便利な家庭用マスク。この記事では、洗えるタイプと使い捨てタイプに分けておすすめの商品を20種類紹介します。ダイソーで買えるマスク、コスパの良い50枚入の不織布マスクや、呼吸のしやすいウレタンマスク、肌荒れしにくいコットンやシルクのマスクなど幅広くピックアップ。また、合わせて使うと便利なマスクベルトや消臭・除菌スプレー、ダイソーのマスク専用洗濯ネットも紹介しています。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 84041
    • 158
  6. 木のスプーンおすすめ15選│おしゃれな天然木や使い捨てタイプも

    木製ならではのあたたかみある見た目で、テーブルにほっこりとした印象をプラスしてくれる木のスプーン。カフェ風インテリアやナチュラル雑貨好きさんをはじめ、子どもから大人まで世代問わずデイリー使いのカトラリーとしてもおすすめです。この記事では木のスプーンのよさや選び方の解説とともに、人気アイテムや便利な使い捨てタイプなど15種類を紹介。デザインにこだわった漆塗りの高級なスプーンや、食品衛生法に適合した安全性に配慮したスプーンも紹介しています。さらに『ダイソー』や『セリア』などの100均ブランドからも気になる商品をピックアップしました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 36806
    • 11
  7. この夏ダイソーで見つけたら買いっ!あの憧れブランド似のガラス食器5選♪

    ダイソーで憧れているブランドにそっくりなガラス食器を見つけました♪ 暑い日の食卓を見た目から涼やかにしてくれるガラス食器は大好きなのですが、扱いが雑な私はよく割ったり、かけてしまったり。。。 特にブランド物のガラス製食器は使いたいけれど、そんな事がちょっとコワくてなかなか手が出せませんでした。 でも…100均のガラス食器なら割れても買い足すのも簡単ですし、何より心理的ダメージが少ない!(笑) 我が家で使いこなせるかお試ししてみたい。 小さな子供がいてまだ高い食器はコワい。 そんなご家庭でもご参考になさって下さいね♪

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 37191
    • 6
  8. スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報も

    スキレットとは、直火やIH、オーブンでも使うことができキャンプでも自宅でも活躍する鋳鉄製の厚手フライパンのこと。ステーキやアヒージョなどさまざまなレシピに活用でき、シーズニングと呼ばれるお手入れをしっかり行えばずっと使い続けられる丈夫さも魅力です。今回は、『ロッジ』や『ニトリ』など人気メーカーのスキレットからおすすめの商品10種類と『ダイソー』のスキレットを使ったレシピのほか、簡単レシピも多数紹介。また、使い方や選び方のポイント、お手入れの詳しい方法もわかりやすく解説します。

    LIMIA編集部
    • 38014
    • 104
  9. これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!

    ヨーグルトをおうちで作る時にあったら便利なスプーンをダイソーで見つけました。 手作りヨーグルト専用のスプーンなんて必要ないんじゃない!? と思いつつ使ってみたら、あるのとないのでは格段の差♪ 今まで面倒だったあんな事やこんな事が楽&時短にもなり、手作りヨーグルトのハードルがグーンと下がりました。 ヨーグルトをおうちで手作りしている方はぜひチェックしてみて下さいね♪

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 30822
    • 8
  10. 入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️

    今年の春、ピカピカのランドセルを背負って小学生になるお子さんや、保育園や幼稚園などに入園して新しい生活をスタートするお子さんなど、春はなにかとスタートの多い時期ですよね🌸 まだもう少し時間があるし…なんて思っていても、4月なんてあっという間💦 先のことを考えて、今からお子さんと一緒に、色々と準備を始めてみませんか? 今回は100均で簡単に!可愛く作れてしまうお支度ボードのアレンジ方法をご紹介したいと思います✂️

    ayako.anko
    • 22178
    • 176
  11. ダイソーのペーパー布収納かごはサイズ豊富!大きめワイヤーバスケットもシンプルでおしゃれ

    『ダイソー』のペーパー布収納かごは、ナチュラルインテリアにおすすめ! 大きめサイズやフタつきなど種類が豊富です。大きいサイズは持ち運びに便利な取っ手つき。大きいかごはおもちゃを入れて片づけ収納、小さいがごはタオルを入れて洗面所収納など、サイズ別の使用シーンとあわせて解説します。シンプルでおしゃれなワイヤーバスケットの使い方やインテリアコーディネートも必見です!

    LIMIA編集部
    • 237641
    • 187

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1429件中 281 - 300 件を表示