粉類

粉類を使用したお料理やお菓子のレシピ、粉類が長持ちするちょっとした保存方法の知識などをお伝えします!粉類といえば、小麦粉・米粉・上新粉・白玉粉・片栗粉でしょうか。お菓子作りには、アーモンドなどのナッツ類を粉にした素材も活躍しますね。きな粉やはったい粉もれっきとした粉類です。それぞれの特徴を知ることができると、粉の組み合わせを変えて新しいレシピを作ることができたり、新しい発見もあります。例えば、粉ものの代表のお好み焼き。普段は小麦粉で生地を作るかもしれませんが、米粉と小麦粉を半分ずつ使用するともちもち加減がUP。アーモンドプードルのレシピをクルミの粉末にすると、クルミの皮の香ばしさが加わって一味違ったお菓子にもなりますよ♪

  1. おすすめのカレー粉7選!甘口タイプやインドカレーも

    スーパーやカルディなど市販でも買えるカレー粉。今回は通販サイトで購入できるおすすめのカレー粉を7選紹介します。世界中のスパイスの中から厳選しブレンドしたものや、野菜を使用しているものなど、こだわりの詰まったカレー粉をピックアップ。子どものいる家庭にもおすすめな甘口タイプや辛味スパイスを使用したクセになるカレーを作れるものも登場します。選び方を参考に、気になるカレー粉をチェックしましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 2231
    • 3
  2. 食パンミックスおすすめランキング7選!人気ブランドから初心者にも易しい商品を紹介

    おうちで手軽に焼きたての食パンが食べられることで人気のホームベーカリ。食パンを作るには、食パンミックス粉が必要です。そこで、美味しい食パンを作れる食パンミックスを人気のブランドの『パナソニック』から『siroca』を含めた7つ紹介します。また、自分に合った食パンミックスの選び方を解説するので、食パンミックスを選ぶときの参考にしてみてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 5956
    • 23
  3. ホットケーキミックスのおすすめ9選!ふわふわ、サクサク食感やグルテンフリー

    自宅で簡単にホットケーキが作れるホットケーキミックス。ふわふわ、サクサク食感や、グルテンフリー、子ども向け、卵なしでも作れる商品など、LIMIAが選んだおすすめ商品を紹介します。おやつ用や朝ごはん用、ライフスタイルに合う内容量といった、選び方のポイントをあわせて解説。ホットケーキミックスで作れる簡単なお菓子や、炊飯器を使ったケーキなど、おすすめのアレンジレシピと作り方も必見です。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 9488
    • 4
  4. ワッフルミックスのおすすめ9選!選び方やもちもち食感、サクふわなど

    ワッフルミックスは、牛乳、卵、バターなど簡単な材料でワッフルが作れるミックス粉。焼きたてワッフルの朝食やカフェ風スイーツなど種類豊富なアレンジレシピを自宅で手軽に楽しめます。ワッフルミックスは、まわりをカリッと仕上げたリエージュタイプ、サクッと軽いブリュッセルタイプの2つが代表的ですが、独自のもちもち感を楽しめたりフライパンで焼けたり、パンケーキミックスと併用できるものも。ワッフルミックスの違いや選び方とおすすめの人気商品9選、アレンジの例を紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 12630
    • 2

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア