1. 住宅密集地でも陽射しを感じる明るいリビングダイニングのある家

    世田谷区内の閑静な住宅地に建つ木造住宅です。 敷地南側にアパートが建ち、東と西には隣家が接近し、北側が道路に面する南北にやや細長い敷地です。 家づくりにあたって建て主の方が最も要望されたのは、 「陽当たりの良くない敷地ではあるが、明るく陽差しを感じる家」 「日常の生活の場は1階だけで過ごせる家」 「まだ小さなお子様の様子を家のどこにいても把握できる家」 というものでした。 そこで、南側に向いた家ではなく、空を意識した家を考えました。 家の中央部に2坪分程度の吹抜(トップライト)を設け、ここから全ての部屋に光を採り入れると共に、 風が抜け、各室の自然な換気がとれる家としました。 この吹抜を介して、2階の諸室と1階のLDK各所とがつながる家です。

    中川龍吾建築設計事務所
    • 1534
    • 4
  2. 北欧のインテリア定番 壁付け棚 string

    北欧家具を語るには、実は欠かせない存在とも言える壁掛収納システム『string』は、1949年にスウェーデンで誕生しました。 この壁掛け家具は、最近、日本でも注目を集めていますが、北欧好きの方なら、雑誌や書籍の写真の片隅に一度は目にした事があるはずです! …というのも、スウェーデンを中心に、デンマーク、フィンランドなどの北欧では、そのライフスタイルに深く根付いた、とっても身近な家具だからです。お手持ちの北欧関係の雑誌や書籍をぱらぱらっと見返してみると、おしゃれな空間のどこかに、stringは隠れていますよ。 是非、探してみてください。 string(ストリング)は、非常にデザイン性に優れたシンプルな収納システムで、1954年にミラノトリエンナーレ受賞したゴールドメダルをはじめ、数々の賞を受賞しています。 発売から60年以上たった現在でも、世界中で愛され続けています。

    greeniche
    • 10930
    • 80
  3. どんなスタイルでも大丈夫!空間をモダンに見せるデザイン&アイテム

    人気のモダンスタイルを、簡単にコーディネートしてみませんか?今回は空間をモダンに見せる、さまざまなテーストのデザインを集めてみました。サンサンフーならではの多様なアイテムで、あなただけのモダンインテリアを完成させてみてください。

    インテリア生活雑貨のサンサンフー
    • 3640
    • 27
  4. 2016年、USMのテーマはMake it yours

    2016年、USMはお客様のニーズに合わせてカスタマイズされた収納ユニットを、実際に使用されているたくさんの素敵な事例と共にご紹介していきます。 お客様がどのようにUSMを使用されているのかということにフォーカスするこの取り組みは、USMハラー50周年にあたる2015年に企画した「Project50」キャンペーンで、USMが提案した将来のビジョンに繋がるテーマとなっています。Project50は、学生や若手のデザイナーといった新世代の若者に、モジュール性を再考してもらうという企画。様々なアイデアや意見が飛び交いました。USMはここからさらに一歩先に進み、皆様のご自宅や職場にお邪魔していきます。掲載される写真はスナップショットで、それぞれの生活をリアルに映し出し、伝えていきます。USMファン、起業家、新社会人など、その暮らし方に合わせて7つのテーマにカテゴライズし、ご紹介していきます。「mix it」、「be iconic」、「stand up for your health」など各テーマで、様々なお客様の使い方をご覧いただけます。

    USMモジュラーファニチャー
    • 1559
    • 18
  5. TVボードとベンチを一体化!約10畳のLD空間に家具を配置する技

    テレビボードとベンチが一体となったLD空間で10畳ほどのコンパクトな家具の配置を提案!オーク無垢材のフローリングにオーク無垢材を使用した家具を中心にコーディネート!窓のサッシがブラック色ということもあり、チェアやソファをブラック色のものを提案することでナチュラル&ブラックのおしゃれな空間となりました!テレビボードは幅80㎝のベンチとして使用できるドロワー(引出)とオープンラックを4台並べて2m40㎝のローボードを提案、ダイニング側のローボードをベンチとして提案して10畳の正方形の空間でもダイニングテーブルとソファを提案した実例です!ダイニングベンチは引出付なので子供のおもちゃなどを収納できるます!ぜひ参考にしてください!

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 11680
    • 99
  6. 無垢ってなんなの? VOL.1

    一般的な家具の主な材料は「木」です。ナッシュ ファニチャークラフツメンもご多聞にもれず木製家具を得意としていますが、 みなさんは家具の材料で「無垢」という言葉を聞いたことはありませんか? 純真無垢という四文字熟語や、白無垢という婚礼衣装を示すように、無垢には「けがれの無い」という意味が込められています。 じゃあ、家具における「無垢ってなんなの?」じゃあ、「 無垢じゃない家具はけがれてんの?」なんて疑問や失意を抱いたはず。おねがい抱いてください。 というわけで前置きが長くなりましたが、「なるほどザ・オーダー家具ガイド」というカテゴリーを設け、不定期ではありますが家具のアレコレやナンヤカンヤを掲載していきたいと思います。 それでは、記念すべき第一回のはじまり はじまりぃ♪

    ナッシュ ファニチャークラフツメン
    • 1644
    • 18
  7. 初公開!アンティーク家具の現地買付けの旅と店主の想い

    初めまして!「North6 Antiques」(ノースシックス•アンティークス)の店主、我妻です。 お店の名前からお察しの通り、アンティークの雑貨や家具を取り扱ってるお店を運営しております。お店の商品は、フランスや、イギリス、ベルギー、アメリカと様々な所から直接買付けてきております。 元々私自身が、ニューヨークで気づけば13年という長い年月を送っていた事もあり、なんともセンスの光るお店にいつも刺激を受けてきました。いつか自分でもこんなお店が持ちたいなと、帰国して間もなく「North6 Antiques」をオープンしました。

    North6 Antiques
    • 2722
    • 16
  8. 地域密着型の新しいスターバックスが自由が丘南口にオープン!

    自由が丘に「地域密着型」のスターバックスがオープン。 “Inspired by STARBUCKS “は、スターバックスのNeighborhoodタイプの店舗として再定義、名称変更し、「地域密着型」店舗として生まれ変わり、今回の自由が丘が国内4店舗目。とても雰囲気のあるスターバックスでオススメです。私の家の近くです♫

    melo3
    • 4930
    • 24
  9. シンプルな無地におしゃれをプラス!「キリカエカーテン」のススメ

    麻のカーテンが持つ素材感は、化学繊維では体験できないさらりとした空気をお部屋に運び、上質なひとときを加えてくれます。 プレーンな無地が多いリネンのカーテンを組み合わせた「キリカエカーテン」は、シンプルないまの日本の住宅に合った窓装飾のトレンドです。

    麻のカーテンと暮らしのものnicco nicco
    • 5626
    • 6
  10. 空間マジックで魅せるナチュラルテイストのサロンハウス

    奥様はマクロビ教室を主宰する豆腐マイスター兼、ヨガインストラクターです。 25畳のリビング空間は、ミラーを全面に取り付けた扉の開閉により、ヨガ空間になったり、料理教室になったり変化します。 カウンセラーを営むご主人が帰宅すると、2階のバーカウンター(営業許可も取得済み)で夫婦のくつろぎのひと時を過ごすそうです。 あらゆる設備が特注でありながらコストもリーズナブルに抑えた、フルハウスの記念すべき一棟目の新築プロデュースです♪

    フルハウス株式会社
    • 1455
    • 2
  11. 必見!ボロボロ和室をDIYリフォームで可愛い洋室に変える方法

    ボロボロの和室だって、DIYリフォームすればプロのような素敵な空間に蘇らせることができます。初めての方でも簡単に壁紙や床を変えることが可能。 畳をフローリングに変える方法や、壁紙をプロのように仕上げる方法をご紹介していきます♪【賃貸でもOK・誰でもできるDIY】

    壁紙革命〜賃貸でもおしゃれに〜 (株)ジュブリー
    • 1450796
    • 2608

おすすめのアイデア

88379件中 85321 - 85340 件を表示