1. 100均のカレンダーを2ヶ月続きに!便利にスケジュール管理をしよう

    今回は、カレンダーを2ヶ月続きにするアイデアをご紹介します。 カレンダーを2ヶ月続きにすれば、月末に次の月のスケジュールが見えなかったり翌月のスケジュールを書くことの面倒を感じることを防げます。 2ヶ月続きのカレンダーも販売してるものの値段も高くてしかもデザインがお部屋には合わない。 そんなある時、100均のカレンダーの上部の留め具がスライドし外れることを発見☀これなら便利に改造出来そう。

    ayu
    • 10160
    • 28
  2. 家族の暮らしを大らかに包む家-家族で楽住む家-

    夫婦と小さなお子さん2人の4人家族が暮らすマンションをリノベーションした。 クライアントは、家族みんなで川の字に寝たり、お母さんのピアノに合わせてみんなで歌を歌ったりするなど、子どもと過ごす時間や生活そのものをとても大切にしている印象を受けた。そこで、奥行の長いマンションの間取りに対し、どのように家族の繋がりを保ちながら仕切れるかを考え、閉塞感のない機能的で居心地の良い空間づくりを目指した。 家の中央に子ども部屋を配置し、その仕切りとして収納やキッチンを組み込んだ造作家具を設置した。この家具は高さを2mに抑え、上部は天井との隙間がスリット状に空いており、長手方向の視界が抜け天井が連続して見えることで、実際の面積以上の広さを感じられると共にプライバシーを守りながら家族の気配を感じられる空間構成となっている。 また、角部屋の立地を活かし、マンションだと暗くなりがちな廊下部分にも外光が廻り込み、一日を通して各スペースに均質な明るさをもたらしている。 家具やサッシ枠等の木部仕上げは、クライアントが持っている家具との相性も考慮して家全体の木目と色味を統一し、シンプルな配色でありながら木の素材感を各所で感じられるデザインとした。 家族の雰囲気に合った素朴で温かみがあり、子どもと過ごす時間を大切にできる家をつくることができた。 主要用途: 住宅 設計:株式会社AIDAHO 施工: 株式会社ルーヴィス 所在: 千葉県松戸市 延床面積: 78.70㎡ 竣工:2016年2月 写真: 本多康司/本多康司写真事務所

    aidaho
    • 1610
    • 4
  3. THE 100均リメイク

    100円ショップに 生まれて初めて行った時は あれもこれも100円なんて!と大興奮でした。 その興奮が 今行っても新鮮にあるなんて 100円ショップの企業努力はすごいですね。 本当にいろんな物が売ってるし、 今や、リメイクしなくてもかわいいものがたくさんあります。 でも リメイクさせてくれる道具や金具もまた たくさん売っています。 100円だから気軽に挑戦してみる事ができる。 私は100円ショップのそうゆう所が大好きです。

    あーつん
    • 13938
    • 73
  4. ホテル グラフィー - HOTEL GRAPHY NEZU

    下町の印象で語られることの多い「根津」にあるコミュニケーション型のモダンホテル『HOTEL GRAPHY NEZU』にて、WhOの壁紙を採用いただきました。ご使用いただいたのは平山昌尚氏による「5695」。9割の利用者が海外からの旅行者だというこのホテルで、ジャパニーズカルチャーを発信するひとつのアイテムとしてWhOの壁紙をご利用いただいています。

    WhO - Wallpaper
    • 2212
    • 25
  5. 古民家再生3代続く家

    御夫婦とお子様(男の子+女の子)2名の家族4人のおうちです。 おじい様が建てた大切な家をリノベーションです。 築60年弱の古民家としては新しい方ですが柱、梁は今ではなかなか手に入らない材木を使用していました。 ビックリしたのは屋根の母屋はこの家が建つ前のひいおじいさんが建てた茅葺屋根の家の材木を使用してるとのことでした。 最初は新築にするかリノベーションにするか悩んでいたお客様はリノベーションを決断しました。 古いイメージをいかに明るく、現在に適した空間にするかを考え提案しました。 とても味のある心地よい空間となりました。

    エスサイクル一級建築設計事務所
    • 760
    • 0
  6. 【レシピ】柚子胡椒風味の甘辛ダレdeアスパラとさつま芋のロング肉巻き

    アスパラとさつま芋を豚ばら肉で巻いて、柚子胡椒風味の甘辛ダレに絡めて頂く"柚子胡椒風味の甘辛ダレdeアスパラとさつま芋のロング肉巻き"です♪ 長いままのアスパラは何だか存在感があってご馳走気分になるので、ぜひ、アスパラの美味しい季節に作ってかぶりついてみて下さい! そうそう、アスパラの効用について調べてみたらアスパラギン酸が多いので疲労、だるさを取ったり、貧血にも効果があるそうで健康ドリンク剤にも使われているそうですよ。なんだから元気が出そうですね!!

    料理家 kitten遊び
    • 1696
    • 6
  7. 大きな土間のある家

    御夫婦とお子様3名の家族のマイホームです。お寺の隣の立地に建つこの建物の外観は、お寺の外観と調和するように設計しました。 【特徴】 広い玄関土間、ユーティリティー、独立型脱衣室、2階ホールの大きな本棚、ロフト 【外部仕上】 壁:漆喰 屋根:平瓦  【内部仕上】 床:無垢フローリング 壁:エコクロス 天井:エコクロス 【延べ床面積】 139.94㎡(42.33坪)

    エスサイクル一級建築設計事務所
    • 1111
    • 2
  8. 田園風景を楽しむ家

    田園風景が広がるのどかな風景に建つ建物です。御夫婦とお子様1人のマイホームです。 南側ののどかな風景を借景で屋内からの眺めに取り込んだプランとしています。 雨の日でもお茶を飲みながら静かに時間がながれていくのをイメージして設計しました。 【外部仕上】 屋根:平瓦 外壁:漆喰  【内部仕上】 内壁:漆喰 床:無垢フローリング 【特徴】 坪庭、堀ごたつ、2階インナーテラス、南側リビング前の長い庇 【延床面積】 125.73㎡(38.03坪)

    エスサイクル一級建築設計事務所
    • 653
    • 1
  9. Beach House & Gallery - I  -Sea Viewing Platform/海見台-

    初めてこの場所を訪れた時、この自然環境(海・緑・空・風)とどう美しく絡み合い、解け合い、切り取り、取り入れるか、これがこの建物の鍵になると思った。 ここの環境は、リアス式海岸の海を見渡せる場所にあり、時折、漁船やボートが行き交う静かな入り江に位置している。海と緑のコントラストは美しく、都会暮らしのオーナーが時に訪れるこの場所を満喫できる建物が要求された。 敷地は前面に海との間に細い道路があり、行交う人はほとんどいないとはいえ、外部から内部からの視線も考慮しなければならなかった。 地面の高低差、建物の高低差、内部空間の高低差で生み出される機能美として、この建築の意匠、プランニングを構築している。 建物を高床式にしているのは、地上と微妙な距離感を意識し、ある種地上とは違う別世界を創り、水に浮かぶ浮遊感を表現している。これはこの地域独特の時々起こる高潮をに対処したものと、道との視線を避けるというものでもある。 翼のような軒先は、風の強いこの地域である現地の建物全体の空力と、建築の軽快さ、内部からの借景のフレームとして、外部の風景を切り取る機能としてデザインしたものである。 この住宅は4層の断面構成がされており、大部分はワンルームの空間で高低差により各レベルはスキップフロアーで緩やかな階段でつながっており、居る場所によって視線が交差し、外部・内部の風景が変化し、視覚のコントラストによりダイナミックな内部空間を構成している。 建物の内部と外部に連続性を持たせ、外の景観を室内に取り入れ、海辺の自然環境と美しく解け合い、この建物は海を見渡す装置かのようである。 アニミズム的な造形と静かで均衡ある造形とがぶつかり合ったシンプルなモダニズムな美を追求しみた。 ある日、出来たばかりの建物のテラスに座ると、のぼったばかりの満月の月が見えた。海面に映し出される月はまるで桂離宮の『月見台』での風景と重なった。 伊勢志摩の景色と地上とは違う別世界を創り、水に浮かぶ浮遊感ある空間と作品があいまって、溶け合ってくれたらと思います。

    山森隆司建築設計事務所
    • 2677
    • 15
  10. 伊勢湾の見えるバイクガレージのある家

    海の見える丘の上に佇む夕日がとてもきれいな場所です。新婚夫婦のバイクガレージ付のマイホームです。 施主がこだわったメタリック調の外観と、内部は対照的に自然素材がふんだんに使用されたやわらかい空間となっています。 【特徴】  バイクガレージ、リビング吹抜、2階寝室7m大開口クローゼット、ストリップ階段、子供室ロフト 【外部仕上】 屋根、外壁:ガルバリウム鋼板   【内部仕上】 床:無垢フローリング 内壁:漆喰 天井:杉板(J パネル) 【延床面積】 102.14㎡(30.9坪)  【敷地面積】 161.37㎡(48.8坪) 間口9.0m×奥行17.8m【用途地域】 第一種中高層住居専用地域

    エスサイクル一級建築設計事務所
    • 863
    • 1
  11. 子供のスペース・子育てのことを考えた間取り・家具のレイアウトを提案

    マイホームを計画されている方にぜひ見てほしいと思います! マイホームを計画する際に子育てのこと、子供のことをどのぐらい考えてますでしょうか? 子供が小学校へ上がるタイミングでマイホームを計画される方は少なくないと思います。子育てするうえで子育てしやすい間取り、子供のことを考えた間取りになっておりますでしょうか? インテリアショップBIGJOYでは、子育てのことを考えて家具の配置 家具の選び方をご案内しております! 子育てのことを考えた間取り、家具のレイアウトをCGで表現させて頂きました!

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 9127
    • 62

おすすめのアイデア

88385件中 82581 - 82600 件を表示