1. 100均の布とアイロンシートで籘長椅子のカバーを手作り

    母の家で使わないからともらってきた籘の長椅子。 なんだかぱっとしないので捨てようと思っていましたが、ジーンズ生地でカバーを作ってみるとどうだろう?と思い 仕事帰りにDAISOへ。 ジーンズ生地を半分に切ったものを縫い合わせてみると、なんとなくいい感じ。 セリアのアイロンシートでワンポイントを作り、カバー完成。 見違えるように落ち着きました。

    OKAN
    • 2591
    • 8
  2. ⚫️キッチンカウンター上に、ディスプレイシェルフをDIY!

    キッチンのカウンター上を有効活用♪ カウンターの幅と同サイズの木材を2枚取り付け、ウォールシェルフにしました。 カウンター上に、ちょっとしたシェルフが出来たので、お気に入りのガラス瓶たちや、電球、サインプレートなどをディスプレイしました! ガラス瓶の落下防止の為に、セリアのアイアンバーを2箇所、ビスで留めました。 ウォールシェルフに、10連の電球をぶら下げてます。 ライトアップすると、一気にカフェ度がUP⤴︎します(*´▽`*)ノ))

    akky☆
    • 16182
    • 108
  3. ⚫️玄関*靴箱上の空きスペースに板壁シェルフをDIY!

    玄関の靴箱上のスペース。 この場所をうまく有効活用したくて、 板壁の2段シェルフと、ディスプレイ用の板壁を作り、 2つのコーナーを一体化させました! ディスプレイコーナーには、フェイクグリーンや、好きな雑貨を並べて♪ 収納スペースには、カゴや、引き出しを置き、その中によく使うものを収納。 木の温もり感じを感じるコーナーです(^^)

    akky☆
    • 9542
    • 68
  4. 「TRUNK FES 〜男前DIY〜」渋谷で開催決定! 5月15日@渋谷TRUNK BY SHOTO GALLERY

    2016年5月15日にウエディングパーティや各種イベントの会場として人気のある東京都渋谷区のTRUNKでDIYイベントが開催されます。会場デザインは有名DIYクリエイターのWAGON WORKSさんが担当し、イベントコンセプトに合った男前な世界観を演出します。他では味わえない各種ワークショップなども開催されるので、ぜひ体感しに行ってみましょう♬ 

    LIMIA編集部
    • 10179
    • 36
  5. メッシュフェンスが大変身!お手軽にウッドフェンスをDIY

    家を持ったら庭はウッドフェンスにしたい!!! でも大工さんに頼むと予算が、、、 自分でやるにも基礎からやるのはちょっと不安 もうすでにメッシュフェンスなんですけど、、、 こんな状況の方にオススメ! お安いメッシュフェンスをウッドフェンスにイメチェンさせちゃいましょう!!!

    katsuwobushi
    • 91705
    • 213
  6. 塩ビパイプで寂しい壁面をディスプレイ

    ナチュラル→男前テイストだったリビングに飽きてしまったので、ちょっとクールでインダストリアルな雰囲気に変更! アクセントにブルーの壁紙を貼り、塩ビパイプを取り付けて壁面ディスプレイ出来るようにしてみました♡ 右側の出窓もレースのカーテンを外してコンクリート×木材に変更し、左側のキッチン側もレンガからコンクリート風の壁紙に変更! 前よりはすっきりしたかな(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ)

    maiikkoo
    • 15573
    • 76

おすすめのアイデア

88387件中 81981 - 82000 件を表示