1. 【敷地の高低差を利用する ②】

    先日の住宅に引き続き、今回の住宅も道路から約1m高い敷地です。条件が違うのは、敷地の方位です。こちらの住宅は敷地の北側が道路に面しているんです。ですから、開口部も少ないし、小さいですよね・・・。 前回と同様に、擁壁(ようへき:土留め)と建物の基礎を一体化して、駐車スペース(2台分)は道路と同じ高さに造成・・・。外壁に廻った太いグレーのラインが、ちょうど敷地の高さになります。外には階段はありませんし、では、段差をどこで解消しているのか・・・? 答えは、玄関(内部)です。 玄関ドアを開けると階段がある不思議な玄関です。車庫の奥にもタラップが見えますが、これは勝手口用・・・。 この敷地の段差のおかげで表の駐車スペースの上部は、跳ね出しで有効活用。ちなみに押入れになっています

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1336
    • 2
  2. ただの箱?シリーズ/テレビボード・テレビ台

    テレビがどんどん薄くなり、壁掛けにする方も随分増えました。 一昔前は、見た目も使い勝手もテレビの為の「テレビボード/テレビ台」でした。 ですか、技術の進化により、ここまで薄いテレビや、 奥行の狭いDVDプレーヤーが登場した事により、 テレビボード/テレビ台もその域を超えて注目し楽しんでみませんか? 「コレクションを見せたい」と言う方向けは、また別の機会にお話するとして、 今回は、とにかく無駄のない、すっきり、シンプル、おしゃれ、カッコイイとのお声が多い、 当店オリジナルテレビボードのご紹介です。 職人さんの技術と時間をかけた製品ですので、 量販店さん価格ではご案内できませんが、 箱のように見える理由、 ちょっと浮遊感を感じる理由、 鏡面が美しい理由、 プライスレスな発見が絶対あります。 まずは見た目が気に入っただけでも構いません(笑) 「こんなテレビボード/テレビ台が欲しかった!」と言う方はぜひご相談くださいね。 お色もサイズも無限にございます。 収納したいものから逆算してサイズを決める事も出来ます。 長くご愛用いただきたいので、構造上問題のあるデザインの場合は、 その旨お伝え致します。

    SIMPLE PLEASUREインテリアショップ
    • 8204
    • 12
  3. 硫黄臭いけど美味しい還元塩「イヤシロソルト」を使って「鯵ニンニクレモン」の作り方

    住宅の騒音問題で、とうとう、情けなくも 私・・・・ 過度のストレスによるめまいと吐き気で立っていられなくなって倒れまして 救急病院に行ってまいりました・・・・ 「ストレス性急性頭位めまい症」以前主人も仕事のストレスでなっていた病気 難しい名前がついていますが ようは、興奮度合いが半端ではなく 血圧上昇で耳の奥にある耳石がズレて 三半規管に異常をきたしている状態。だそうです・・・。 まぁ、そんなことで 心配のあまり、主人も食欲なく、私も台所に長い間立っていられないので、 簡単に「鯵ニンニクレモン」を 「イヤシロソルト」を使って 作ってみることにしました。 還元塩の、「イヤシロソルト」の、ご紹介も兼ねて レシピをLIMIAってまいります♪ (笑)

    ダーリンのつま
    • 3283
    • 5
  4. カフェと夏とコーヒーの新しい楽しみ方。タリーズコーヒーの新商品から目が離せない!

    身近に本格的なコーヒーが味わえるTULLY’S COFFEE(タリーズコーヒー)。コーヒーに合うフードやスイーツまで研究されているこだわりぶりは、誰もが足を運んでしまうような存在。今回はそんなタリーズコーヒーの、こだわりのコーヒー豆「キリマンジャロ タリメ KIBO」や新発売フードの「キャラメルバナナケーキ」、ドリンクの「練乳ミルクアイスコーヒー」や「チョコリスタ®(SHAKE)」などをご紹介いたします。

    LIMIA おでかけ部
    • 5174
    • 13
  5. ジメ~っとした本格的な梅雨が来る前に、サビが気になるアノ部分を 保護・リノベーション しませんか?

    ジメ~っとした嫌ーな季節が今年もやってきました( ̄¬ ̄;) 放っていたアノサビ部分… そのままにしておくと後々大変になるかも知れません…(´д`) 本格的な梅雨が来る前に、サビが気になるアノ部分をキレイに ペイントリノベーションして、 サビに対してのバリアー効果と見た目のランクをUPしてみませんか?

    カンペ ハピオEC課
    • 1999
    • 10

おすすめのアイデア

88379件中 68541 - 68560 件を表示