1. 【冬の乾燥対策】ぷるぷるピン!うるおったツヤ肌を手に入れる方法

    最近お肌の調子が良くないなとふと感じることはありませんか? ひとりひとり体質が違うようにお肌にも違いがあって、どのケアグッズを選んでいいのか迷ってしまいがちです。それでも誰しもがハリとうるおいに満ちたお肌に憧れているはず! 今回は気軽にトライできる肌ケアの方法をお教えします♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 63326
    • 35
  2. 【あれから10年】お客様からの便り [わたしからの返信]

    わたしの返信 -------------------------------------------------------------------- Kさん ご無沙汰しています。メールありがとうございました。 たのしく拝見しました!事務所のほうは、あいかわずで元気にしています。 もう、10年なんですね。なんだかあっという間な気がします。 お子さんがもう中学生だとお聞きするとちょっとビックリです。 竣工後、家族でお邪魔した時に、うちの子の面倒を見てもらったことが きのうのように思い出されます。 そんな我が家の子供も大きくなって、今は小5と小3になりました。 上はサッカー、下と妻がダンス、私が合気道をやっているので、 秋はイベントが続き、家族が一緒に行動することが少なくなりました。 また、今年は雨が多かったので、下の川で遊ぶことも少なかった気がします。 あと何年、お父さんの川遊びに付き合ってくれるかなぁ〜と考えることも増えました。 毎年、ゴールデンウイークは「両親+私(長男)の家族+次男家族+三男家族」の14人全員で、 鳥取の近くに宿をとって集まることを恒例にしていましたが、 どこの家族も子供の部活などでなかなか難しくなってきました。 残念ですが、今年が最後になるかもしれません。 そういえば、新しい家族(犬)を数ヶ月前から飼い始めました。 保護犬のMIXなので、年齢不詳の女の子です。 私も来年、年男なのでいろいろと変化がありそうな予感もあります。 それでは〜。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1333
    • 2
  3. 【あれから10年】お客様からの便り

    10年前に独楽蔵で「家づくり」をされたお客様から近況のお便りとお写真が届きました。とってもうれしかったので、ちょっとご紹介。 ------------------------------------------------------------------------------ こんにちは。Kです。 ご無沙汰しております。皆さまお元気で過ごされていますか? 子供達含めこちらは皆元気に過ごしております。 2007年11月に我が家が完成して、 気がつけばちょうど10年となりました。 あっという間の10年で、振り返ればいろんなことが凝縮していました。 当時は子供二人とも保育園児でしたが、 小学校に上がり上の子は中学校に入って今年は受験生となり、 「勉強、勉強」とお尻を叩かれています。 身長も随分と伸びて、お兄ちゃんはすでにお母さんを追い越して、 お父さんを追い越すのも時間の問題です。 一番大きな出来事は2013年の東日本大震災でしょうか? 職場での避難が解除されてからすぐに飛んで帰りましたが 、子供達にも何事もなく安堵しました。 弟は余震でガタガタするのが怖く、その日は車中で過ごしました。 家の方は食器が少し落ちたのと外の物置がずれ、薪だなの薪が崩れた位でした。 子供の成長と共に家も年季が入ってきました。 次の10年後はどうなっているでしょうかね。 子供達は巣立って寂しくなるか、逆にもっと賑やかになっているか? 家は静かに見守っていることでしょう。 冬は薪ストーブだけで過ごしています。 造園屋さんが大量に原木を持ってきてくれることもあります。 鉄骨を買ってきて切断、溶接して薪だなも作成しました。 サラリーマンですので、休日にコツコツと色んな作業をしています。 3年ほど前に薪割り機(トラクター)を購入、 一気に薪割がはかどりました。 裏の山林の整備で伐木する事もあるので、 「大径木の伐木作業等特別教育」の資格も取りました。 広い敷地ですので、草刈りや樋の掃除(裏が山林なので)、 薪ストーブを使うのは、薪集め、薪割、棚への運搬や薪くべなど、 生活するにはいろんな苦労が必要ですが、楽しくできています。 ですので、休日はTVを見ながらダラダラ過ごすことはありません。 あれもこれもしたい、という具合に毎日を過ごしています。 それでは!

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1188
    • 2
  4. 鉄筋コンクリートが演出する“つながり”の間

    moonstreamは、AZALEAと同じく堀越英嗣氏の協力を得ながら 都心部の周辺環境や街並みとつながるコンクリートの家を意識したコンセプトです。 鉄筋コンクリート構造の特性を生かし大きな窓による開口部を設け、外と内のつながりを持つ大空間のLDKや桂離宮の月見台をモチーフにした水盤の眺めを愉しむ和室、 家庭菜園をも可能にした屋上スペースなど家族の繋がりを意図しています。 何年経っても色褪せることのない意匠性と家族の団欒をご体感ください。

    ロイヤルウッド株式会社
    • 1565
    • 2
  5. 100余年を過ごし、今なお40軒あまりの家が実在し、 ライトの意思・思想を語り継ぐ…

    モニュメントのように浮かび上がる落水荘。 時代を超えて人々を惹きつけるこの住まいは、その「姿」とともに【隅】をデザインすることで、気持ちの良い場が生まれています。 「美意識」とともに本当の心地よさを表現して欲しい… そんな思いを込めて、ミルランが誕生しました。

    ロイヤルウッド株式会社
    • 2434
    • 4
  6. 革新的なその空間から生まれたものは、心地よさ。

    シカゴ郊外にある街・オークパークは、フランク・ロイド・ライトにより数多く建築された住まいが残る街でもあります。 欧州の伝統様式が主流だった当時の住まいを、ライトは「まるで空気穴をくりぬいた箱のようだ」と批判し、空間を開放する独自の住宅を創り上げました。 この住まいは、その街に建築された住まいをイメージし、日本の住環境に合わせて開発。 「人が心地よく過ごせる空間」を第一に考えた住まいとして誕生しました。

    ロイヤルウッド株式会社
    • 2565
    • 3
  7. チームラボ、海洋自然博物館「マリンジャム」にて巨大なブロックを置いて街をつくっていく「巨大!つながるブロックの...

    チームラボ、阿佐東線25周年を記念して、徳島県南部にある海洋自然博物館「マリンジャム」にて、巨大なブロックを置いて街をつくっていく「巨大!つながるブロックのまち」を展示。 期間は2017年12月16日(土)~2018年1月31日(水)まで。 展示詳細: https://www.teamlab.art/jp/e/marine/ また、12月23日(土)、1月6日(土)は、「あそぶ!天才プログラミング」を体験できるワークショップも実施します。

    PR TIMES
    • 612
    • 0
  8. 《動画》チャンキーニットで作る*もふもふバスケットの編み方紹介♪

    前回、チャンキーニットブランケットの編み方を動画でご紹介しました* 今回は、チャンキーニット編み方動画の第二弾! 活用方法色々の《バスケット》の作り方を動画でご紹介したいと思います♪ 小物入れにも、ペットのベッドにも大活躍な上に、見た目もとっても可愛いので是非編んでみて下さい♪

    BALS@interior
    • 198061
    • 2348

おすすめのアイデア

88379件中 60041 - 60060 件を表示