【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 急な来客!!!見え過ぎるキッチン周り、片付けるのムリ!!!嫁の苦情、解決しました! 壁を作りタイル張りして、隠しました

    オシャレなカウンターキッチン、でも、キッチン周りが見え過ぎますよね!流し台に、洗ってない皿、鍋ありますよね〜流し台には、色々置いて、そんな時ほど、急な来客が、くるよね〜 そんな見え過ぎるキッチンに、ちょい壁を作りました 木の角材、ベニア板、で下地を作り、外壁には、タイル張り、カウンターの上と内壁は、水がつく為、キッチンパネルを、貼り付けた

    ヨシハッピーDIY
    • 5709
    • 27
  2. いつでもおいしいスープが飲める♪スープジャーにはカバーが必須!

    女性に人気のスープジャーは、あたたかいスープや冷製パスタなど冷暖問わず料理を楽しめるランチアイテムです。そんなスープジャーの保温力をさらにアップさせるのが「スープジャーのカバー」です! カバーを使うだけでおいしい料理をいつでも楽しめるようになります。そこで今回は、スープジャーのカバーを10選ご紹介します!

    LIMIA グルメ部
    • 21059
    • 27
  3. 海岸沿いでも太陽光発電は設置できる?塩害の対策も紹介

    電気代の節約になりメンテナンスも簡単なことから、太陽光発電は人気を増しています。住宅の規模や屋根の材質などによってそれぞれの家に適した製品を選ぶのが基本ですが、海岸沿いに住んでいる場合は、太陽光発電が受ける塩害についても考える必要があります。今回は、海岸沿いの家でも太陽光発電を設置することができるのか、その条件や対策などを詳しく紹介しましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 14169
    • 4
  4. 【うちの収納】子どもでも楽に動かせるキャスターが便利な件。

    オモチャがたくさん入った籠やBOX、棚は重たいですよね。 でも、子どもは「今日はここで遊びたい」など、決まった場所で遊ばないこともあったり… そんな時、キャスターが付いていれば、子どもでも楽に移動できちゃいます。 お掃除の時も、キャスターが付いていれば、物の移動が楽になって時短になっちゃいます。 実はキャスターって、かなり便利なのです。

    owner! -私のインテリアと収納-
    • 10469
    • 28
  5. これを知っておけば回避できる!太陽光発電のよくあるトラブル事例

    クリーンエネルギーを自宅で作れる太陽光発電システムは、現在ではかなり一般的なものとなりました。ですがその裏で、業者や近隣住民とのトラブルなども発生しています。「太陽光発電を検討しているけどちょっと不安」という方や「もう業者を決めてあるから平気」という方も、どのような事態が起こる可能性があるのか、事例を通して知っておきましょう。今回は太陽光発電のトラブル事例から、回避の方法まで紹介します。

    LIMIA 住まい部
    • 3020
    • 5
  6. 世界中で大人気な「キリム」「ギャッベ」って何!?東欧の伝統インテリア雑貨専門店が凄かった!

    キリムやギャッベを中心にトルコ・エジプトなどの雑貨も豊富に取りそろえる、全国でも珍しいキリム専門店〔ガラタバザール〕が東京都中野区にあります。そんな〔ガラタバザール〕のショールームからキリムの魅力をご紹介します! 

    LIMIA インテリア部
    • 18243
    • 39

おすすめのアイデア

88411件中 54061 - 54080 件を表示