【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 100均のスクエアボックスの使い道は収納だけじゃない?!子どものお店やさんごっこにも可愛く使えるトレーの素敵アイディア✨

    今やどこの100均でも見かけるようになったカラーボックス👀 用途としては、中に物を入れて収納ケースとして使うのが一般的かと思いますが、じつはこんな使い方もできるんです💡 今回は、我が家のキッズスペースを題材に、子どものおもちゃ収納に使えるアイディアをご紹介したいと思います♫

    ayako.anko
    • 341974
    • 3301
  2. 冬用ダウンコートとジャンパーを自宅で洗濯する方法!クリーニング代節約しちゃおう

    冬に使用したダウンコートやジャンパー、クリーニングに出さずに我が家は自宅で洗ってしまいます。 家族が4人なので、もし全員分クリーニングへ出すと高くなってしまうんですよね。 自宅での洗濯は意外と簡単なので、まずは着古したダウンコートから試してみてはどうですか?

    よしママ
    • 21473
    • 311
  3. 【クリスピークリームドーナツ】夏を先どり!フルーティーな新作ドーナツが登場☆

    オリジナルグレーズドが大人気の〔クリスピー・クリーム・ドーナツ〕ですが、期間限定商品からも目が離せません♪ 今回は一足早く夏の気分が感じられそうなフルーティーなドーナツが新発売。おいしくて見た目もポップなドーナツをご紹介します☆

    LIMIA グルメ部
    • 4040
    • 4
  4. 【100均リメイク】いらなくなったあの調理道具が大変身!アンティークライトオブジェをDIY☆

    食品から日用品、工具類やペット関係のグッズまで、何でも100円で売っている100均は主婦の強い味方! でもついついやってしまうのが、100円だからと後先考えずに買ってしまい、全く使わない…、なんてもったいない事もよくあります。 我が家にもある、そんな使わない100均グッズをリメイクしてディスプレイ雑貨として使うことにしました。 捨てる前にリメイクする…。新しい発見がありますよ!

    aya-woodworks
    • 14614
    • 63
  5. もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡

    こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。大人気の鶏ハムが巻かずに作れるレシピです!より手軽で感動のしっとりさ♡ 今回はクレイジーソルトと塩麹の二種類を作りましたが、他にも柚子胡椒や梅肉、塩のみなどアレンジ自由自在。 ヘルシーで高タンパク質なのでダイエットにもおすすめです。 サラダなどにトッピングしてもOK♪ ぜひ作ってみてくださいね!

    アンナのキッチンinドイツ
    • 42082
    • 815
  6. 太陽光発電はどこに設置する?屋根以外に設置する際の注意点や気になる疑問を徹底解説

    太陽光発電は、効率よく太陽光を集められる住宅の屋根でおこなうのが一般的です。しかし、屋根の形や強度の問題でパネルを設置できなかったり、日当たりがよくなかったりと、屋根への設置が適さない場合もあるでしょう。そんな場合は、ほかの場所への設置を検討してみてはいかがでしょうか。ここでは、太陽光発電に適している屋根以外の場所をピックアップしてみました。屋根以外に機器を設置する場合の注意点も併せて見ていきましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 29917
    • 5

おすすめのアイデア

88411件中 50321 - 50340 件を表示