【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. スマホに撮りためた大切な写真を簡単に1冊のアルバムに! スマホ向け写真整理アプリ「かぞくのきろく」を提供開始

    富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、スマホに保存されている大量のお子様や家族の写真から、1年に1冊の家族アルバムづくりを支援する、スマホアプリ「かぞくのきろく」を提供開始いたします。写真の選択やプリント注文が毎月簡単に行えるだけでなく、スマホ上でその月の出来事を文字入力するだけで、写真プリントと同サイズの「きろくカード」も注文できます。注文した写真プリントと「きろくカード」を専用アルバムのポケットに差し込むだけで、スマホに保存されている大量の写真の中からお気に入りの写真を使って簡単にアルバムが作成できます。

    PR TIMES
    • 5950
    • 60
  2. 【収納DIY】脱・汚部屋!クローゼット<収納編>

    我が家には3畳弱ほどの ウォークインクローゼットがあります。 一般的に使い易いとされる 縦に細長い長方形で 左右にパイプハンガーがあるタイプです。 しばらく荒れ放題だった この汚部屋(クローゼット)を 収納の見直しとともに DIYでショップ風クローゼットに 変化させたいと思います (^^)b 前回は"DIY編"として主に 床や壁の変化を紹介しましたが 今回はメインの"収納編"になります。 ちなみに我が家は ミニマリストではないので 洋服もたっぷりなのですが モノが多いながらも ごちゃついて見えない収納を 目指したいと思います (^^)b それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 205037
    • 1674
  3. ♡レンジde簡単♡蒸しなすの中華だれ♡【#時短#節約#副菜#サラダ】

    こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日は簡単に作れる 蒸しなすレシピをご紹介させて頂きます☆ レンジで3分チンするだけで作れる とろっとろ〜の蒸しなす♩ レンジで作るとノンオイル☆ 更に色鮮やかに仕上がりますよ♡ 今回はそんな蒸しなすに 混ぜるだけの中華だれを合わせました♩ サラダ感覚で食べられる ヘルシーな副菜を 是非お試し下さいね(*^^*)

    Mizuki
    • 56029
    • 1212
  4. 手放せなくなるほどの快適さ♡冬に向けて買っておきたいムートンブーツ4選

    だんだん気温が下がって冬の足音が聞こえてきましたね。そんな冬に向けて買っておきたいのが「ムートンブーツ」。ふかふかの履き心地とポカポカの温かさに、一度履くと手放せなくなる人が続出なんです。今回は人気商品を4つご紹介します。寒い冬に備えてぜひチェックしてみてくださいね♪

    LIMIA ファッション部
    • 57194
    • 89
  5. HAPPY BOX 2019 12/1より先行予約開始 来年はPRINCESS BEAUTYとFUNNY COOKING

    株式会社Francfranc(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 髙島郁夫)が運営するインテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』は、2019年の福箱「HAPPY BOX 2019」を、2019年1月1日(火祝)よりFrancfranc全店およびFrancfranc オンラインショップにて数量期間限定で販売します。また、2018年12月1日(土)正午よりFrancfranc オンラインショップにて先行予約を開始します。

    PR TIMES
    • 4918
    • 15
  6. ほっこり温まる土鍋がほしい!土鍋専門店〔イガモノ〕に聞くオススメの“使える土鍋”

    寒くなるこれからの季節は、土鍋が大活躍しますよね。季節もののアイテムだから……といって、適当に選んでいませんか? 実は土鍋は季節問わずオールシーズン使えるアイテム。鍋料理以外にも、炊飯や煮物、蒸し料理などにも使える優れものなんです! そこで訪れたのが、恵比寿にある土鍋専門店〔伊賀焼窯元 長谷園 東京店イガモノ〕。店内の様子ともに、土鍋の選び方や意外と知らない土鍋のお手入れ方法についてご紹介します!

    LIMIA インテリア部
    • 37944
    • 40
  7. 我が家の食器は全て○○収納○○方式!!量が多くても見やすく取り出しやすい食器収納

    皆さんは食器はどのように収納してますか? 食器棚の奥の方に置いてしまって、出番なく眠りっぱなしの食器はありませんか? 耐震は大丈夫ですか? 全てが見渡せてスッキリ収納できたら気持ちがいいですよね♪ しかも、大きめの地震がきても崩れ落ちて割れるリスクも少なくなるんです♪

    ズボラー
    • 21195
    • 170
  8. 〔3COINS〕のスケジュール帳がかわいすぎる♡そろそろ新年を迎える準備をしてみませんか?

    一年はあっという間に過ぎ、だんだんと2018年も終わりに近づいてきました。そろそろ新年を迎える準備が必要な時期ですよね。そこで今回は〔3COINS(スリーコインズ)〕で見つけた、1月はじまりのスケジュール帳を2点ご紹介します! どちらもかわいくて機能性もバッチリなので、ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA お買い物部
    • 110879
    • 211
  9. ♡フライパンdeテリッテリ♡手羽中と大根のスピード煮♡【#簡単#時短#節約】

    こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日はフライパン1つで作れる 手羽中と大根のテリテリおかずを ご紹介させて頂きます♫ 作り方は超簡単♡♡ 大根はレンジでチン♩ たった10分程の煮込み時間で しっかり味がつきますよ〜(*´艸`) 調味料に加えたお酢効果で 手羽も柔らか〜く仕上がります♡ 時間がない!でも煮物が食べたい! っていう時にもおすすめのレシピです♩ 是非お気軽にお試し下さい(*^^*)

    Mizuki
    • 25593
    • 776
  10. 簡易テーブル用スタンドを使って納戸をスッキリ見せ楽しむディスプレイに

    我が家には納戸があります。 納戸は普段、使用しない家具や衣類などを収納するためのスペース。 気づけばどんどん詰め込み、足場がないような状態になっていました。 酷すぎて画像はありません(^-^; そこで処分して スッキリ・見せる・楽しむスペースに変えてみました。

    and_a_plus
    • 130471
    • 1929
  11. カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?

    そろそろ大掃除を意識し始める頃ですね。 大掃除でやっかいなのがお風呂場のカビ掃除!気を付けていても、いつの間にかパッキンの部分に発生してしまうもの。 今回ご紹介するのは、放置するだけで簡単にカビを取り除けるラクラクなお掃除法! 用意するのはハイターと片栗粉です! ラク~に苦手な掃除を終わらせてしまいましょう!

    miyo
    • 211086
    • 5989
  12. もう他のバスマットは使えない!?「卵の殻バスマット」の吸水性がスゴかった!

    お風呂上がりは気持ちがいい♪ サッパリした後だから、足元は常にカラリと乾いていてほしいですよね。けれど、ご家族が多いとバスマットはビチャビチャになってしまうもの。一番風呂以外はガマンするしかない……? そんな常識をくつがえすバスマットがこちら。〔日本エムテクス〕が開発した”卵の殻”のバスマットです。ここ数年前から人気の珪藻土(けいそうど)から作られたバスマットより使い勝手がいいというお声も上がるほどなんですよ。

    日本エムテクス株式会社
    • 20013
    • 255

おすすめのアイデア

88412件中 38781 - 38800 件を表示