【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 片付けしやすいリビングの作り方

    私は昔から片付けが大の苦手で、気がつくと下にものが散乱してしまう性格でした。三年前、このマンションの購入をきっかけに収納やインテリアを見直し、散らからないお部屋づくりを考えるようになりました。 今回は簡単にできるざっくりとした収納、同時にインテリアも楽しめるお部屋作りをご紹介します!

    kiki__hus
    • 547959
    • 5137
  2. 【KALDI】クリスマスのお菓子セット♪そのままプレゼントしても喜ばれるアイテム3選

    もうすぐクリスマス。クリスマスパーティーのご予定などはありますか? お呼ばれのときに持って行くちょっとした手土産にぴったりなアイテムを〔KALDI(カルディ)〕からご紹介いたします♪ そのまま渡してもかわいいスイーツばかりなのでオススメですよ! ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA お買い物部
    • 13162
    • 22
  3. 消費税10%引き上げまであと1年!マイホーム建築前〜建築後まで、どんな費用がかかるの?

    いよいよ2019年に消費税が10%に引き上げられます。「増税前に念願の一軒家を建てたい!」と、マイホームの建築を検討されている方も多いのではないでしょうか? しかし、マイホーム購入は大きな買い物。事前に、いつ・どのような費用を払えばいいのか把握しておきたいですよね! この記事では、家を建てる前~家を建てた後にかかる費用や、住宅完成保証制度についてご紹介していきます。

    住宅完成保証ハートシステム
    • 2967
    • 15
  4. 《ホームズ新山下店》にインテリアトレンド「ミニマルリュクス」登場!空間を手がける人気クリエイターにインタビュー

    2018〜2019年のインテリアトレンドとしてLIMIAから発表された「エリソンナチュラル」と「ミニマルリュクス」。2018年12月7日(金)《ホームズ新山下店》に、その二つのトレンドをコーディネートした空間が登場! 前回(以下リンク参照)の「エリソンナチュラル」を手がけたswaroさんruntenさんの紹介に続き、今回は「ミニマルリュクス」を手がける人気クリエイターのお二人に、お店の印象や意気込みをお聞きしました!

    家具・ホームセンターの島忠・HOME'S シマホ
    • 29915
    • 32
  5. カラーボックスを端材と100均でリメイク✨収納たっぷり便利棚

    使っていない古びたカラーボックス、実は成人した息子が昔使っていた学習机の付属品。これをリメイクして炊飯器が置ける棚を作りました。 このカラーボックスは規定のサイズでは無いのでこの棚と全く同じ物は作れないかもしれませんが、せま〜い我が家のキッチンで大活躍しているので、どんな感じに作ったか、どんな風に使っているのかを見ていただけると嬉しいです∩(*´×`*)∩

    nekotubaki
    • 32874
    • 426
  6. 和室にもぴったり♪〔ダイソー〕で手に入るクリスマスの提灯飾りがゆるかわで癒やされる♡

    ハロウィンでもお世話になった〔ダイソー〕。クリスマスでももちろん大活躍です♪ 今回は〔ダイソー〕で手に入れたクリスマスの提灯飾りをご紹介いたします! クリスマスインテリアは和室が寂しくなりがち……。そんな和室にもぴったりですよ。ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA お買い物部
    • 10416
    • 42
  7. リビングに多目的カウンターで子供喜ぶ

    最近の住宅はリビングが広く ソファの裏などがデットスペースになってたり ソファが間仕切り見たいになってることがよくあると思います そして お子さんがいる家庭では子供の勉強机を買ったのに ダイニングやリビングテーブルで勉強してたりしませんか? 私の子供はそうなんです、、、 そのため テーブル占拠 テレビ占領 結果他の子たちが楽しめないとの事、、 ならば! ソファ裏の目隠しにもなる カウンターテーブルを買おう! と思い探しましたが サイズがなく、、、 lets DIY!

    特命船長ただのパパ
    • 239464
    • 2932
  8. 「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えします

    今日はよくいただくこちらの質問について! やっぱり、みなさん迷われているんですよね。新築に吹き抜けを入れたいけれど、寒くてあとで後悔するんじゃないかって。 そんな方の参考になればと、雪の降る寒い地域で、大きな吹き抜けの家に数年住んでみた感想を、しっかりお答えしていこうと思います。

    ホームデザイナー erisa
    • 27917
    • 7
  9. 「ホントに電子レンジだけ?」と聞かれる! しっとりジューシーなレンチンチャーシューのレシピ・作り方

    ラーメンの具のひとつというイメージが強いチャーシュー。しかも、自分で作るとなると、長い時間焼いたり煮たり、手間がかかる印象があるかもしれません。そこで今回ご紹介するのは電子レンジで作る簡単チャーシューのレシピ・作り方です。焼くわけではないので、チャーシュー風といえるかもしれませんが、その美味しさは本場の味と負けず劣らず。しっとり柔らかく、ジューシーな上に、とても短時間で作ることができます。

    河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
    • 7707
    • 240
  10. 6個の突起とローラーで足裏をケア!

    足裏ケアをしたいけど、指で押されているような感覚が欲しい。。。 でも、お店や自分でやるのは嫌だ・・・ そんな時にこれがあれば 自分の加減で、痛気持ちいい具合で足裏をケアすることができちゃいます! その名も・・・【快適!足裏凸凹ローラー】 使い方はとても簡単! 突起がついたローラーに足裏をのせて、上下に動かすだけ! 例えば、デスクワークをしながらむくみやすい足裏をコロコロ・・ こだわりの形状で、複数の突起が指のような感覚で押し込む! 滑り止め付きなのでしっかりと固定されます! ぜひ、この機会に試してみませんか?

    富士パックス販売
    • 5865
    • 16

おすすめのアイデア

88412件中 38001 - 38020 件を表示