【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. プラダンとマスキングテープを使った安心・安全な【なんちゃって額縁】

    賞状や七五三の写真、またはお子さんの絵などを重たい額縁に入れて飾っていらっしゃる方も多いと思いますが、高い所に重たいものを置くのは怖くありませんか?我が家では安心と安全のためにプラダンとマスキングテープを使った【なんちゃって額縁】を作って飾っていますよ!軽いので落下しても安心!プラダンは100均の物で良いのでいくつでも気軽に作れます!

    片づけスペシャリスト 梅本和子
    • 3225
    • 16
  2. IKEAの格安ベンチと塩ビパイプで、インダストリアルなダイニングチェアに大変身

    安くてお洒落なダイニングチェアを作りたいと思い、 3990円で購入したIKEAのベンチ脚を使用しました! 背もたれは塩化ビニルパイプをシルバーに塗装して ガス管風にアレンジ♪本物のガス管よりも軽く、 加工もしやすくお値段もお手頃です! 超格安で簡単に出来上がるので、とってもオススメです^_^

    kanaco._
    • 67486
    • 323
  3. 【ハンドメイド】古い毛糸の使い道にお勧め♪編まずにできるポンポンラグ

    古い毛糸の消費も兼ねてたくさん作ったポンポンでクリスマス時期にはポンポンツリーを作りましたが、壁飾りにしようと試みるも重くて断念。一度全て解いて繋ぎなおしてラグに変わりました。グルグル巻くだけで簡単にできるポンポンを繋ぎ合わせるだけなので、編み物が得意ではない方でも楽しめるハンドメイドです。毛糸も衣類と同じで保存方法が悪いと傷みも早くなります。可愛くてついつい買ってしまう100均の毛糸など是非この機会に形にして見てくださいね!

    neige+手作りのある暮らし
    • 14905
    • 180
  4. ここで差がつく! 洗濯ネットの使い方

    洗濯をする場合に、洗濯ネットを使っているという人も多いでしょう。しかし、なんとなく洗濯ネットを使っているという人も少なくありません。この記事では、洗濯ネットの正しい使い方や仕組み、洗濯ネットを使用した方がいい洗濯物の種類はどれなのかといったことについて、解説していきます。良い洗濯をするための参考にしてみてください。

    家事の宅配カジタク 安心のイオングループ
    • 41636
    • 647
  5. 〔ダイソー〕のクリア歯ブラシ&コップがスタイリッシュ!モノトーン好きさんは絶対チェック♡

    インテリアや雑貨でもモノトーンスタイルが人気ですよね。〔ダイソー〕で見つけたクリア歯ブラシとアクリルコップが、とってもシンプルでオシャレだったのでご紹介します! スタイリッシュな空間にも合うデザインにひとめぼれしちゃうかも♡

    LIMIA お買い物部
    • 21157
    • 27
  6. リボン結びができなくても大丈夫!細いリボンでエレガントに仕上るラッピングをご紹介致します。

    幅広のサテンリボンをベースに、ラインが綺麗に見える2トーンの細幅リボンを使用し、片結びで仕上げるラッピングです。シンプルですが、フランス製の細いリボンがアクセントになり、エレガントな仕上りになります。

    ベルアート・オンダ 「ヒント」
    • 2869
    • 20
  7. 【3COINS】お部屋もすっかり春模様!〔スリコ〕のボタニカルな春インテリアが上品かわいい♡

    おなじみ〔3COINS(スリーコインズ)〕では、春に向けてFlowersシリーズがいま、大注目! 春らしさ満載の鮮やかな花柄をあしらったインテリア雑貨のシリーズです。今回は、Flowersシリーズからオススメアイテム3点をご紹介。まだ少し肌寒いですが、ひと足早くお部屋に春の陽気を取り込んでみませんか♪

    LIMIA お買い物部
    • 25797
    • 117
  8. 【GU】大人気と噂のダッドスニーカー♡ホワイトで着回し

    大型店舗限定のみで販売していた「ダッドスニーカー」販売当初から大人気!気になっていたものの、近くに店舗が無く試着が出来なかった…という方も多いのでは?そんなトレンドの「ダッドスニーカー」が遂に通常店舗でも販売が始まったという事で、早速見に行きました!私が購入したホワイトの「ダッドスニーカー」とコーディネートを合わせてご紹介したいと思います。

    emi☺︎
    • 78737
    • 172
  9. レザークラフトを始めよう!⑥-1(仕上げ編)ここまで読めばだいたい作れるよ!

    【コバ磨き】 レザークラフトを語る上で外せない工程でありながら、市販品にはあまり行われていない手法であります。 せっかく自らの手で仕上げるのですから、最後まで気を抜かずに行きましょう(^∇^) 作品としての格が必ず一段上がります。

    atelierkawamura(革作家)
    • 9880
    • 51
  10. 【今日のごはん】ガッツリうま辛!台湾風混ぜうどん(2019/01/30)

    みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは「台湾風混ぜうどん」です! 炒めた具材と卵黄をうどんの上に乗っけるだけの簡単レシピなのに満足感はたっぷり♡ ガッツリ食べたい日におすすめですよ♪

    LIMIA グルメ部
    • 5317
    • 147
  11. 100均ケーブルでストレス解消! 黒を白に変えてお部屋もスッキリ✧

    去年の夏ごろにWi-Fiを導入しました。 Wi-Fiの良いところは、充電ケーブル一本でつなげるところ。設定も簡単で場所も取らず、見た目もスッキリ。 部屋中の電波状況を調べた結果、一番良かった窓辺にWi-Fi端末を置いていたんですが、実はずっと、窓から伸びるケーブルの黒が気になっていたんです。 白い壁、白いカーテンという「白い面」に対して黒い線・・・ 細かいってわかっているんですが、目について仕方ない! 結果、100均で簡単に白に変えることができましたので、細かい部分ですがご紹介してみたいと思います。

    warashibe
    • 20650
    • 51

おすすめのアイデア

88412件中 34261 - 34280 件を表示