1. キッチンを美しくする収納術。パッと欲しい物が手に取れる!【家事百科 #10】

    キッチンでフライパンを取り出すのに、上に乗った鍋を避けて……なんて経験はありませんか? 毎日使う所だから、キッチンは使いやすいとうれしいですよね。今回は、きっと理想的なキッチンの参考になる収納アイデアをまとめました! ぜひチェックしてみてくださいね♪

    LIMIA編集部
    • 6184
    • 45
  2. 【年末の大掃除に】〔セリア〕と〔ダイソー〕の便利グッズ集♪

    大掃除におすすめしたい〔セリア〕と〔ダイソー〕の便利グッズをまとめました! お手軽さを重視してキッチンやお風呂の掃除に使えるグッズを中心にピックアップ♪ 家庭の汚れの全般を占める油汚れや水垢を落としてくれるシートやブラシを紹介しています。年末の大掃除をお手軽にすませて、気持ちのいい新年を迎えましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 25376
    • 176
  3. つっぱり棒は4本!?シンク下のデットスペースを有効活用する方法♪

    日々暮らしていくなかでやらなければいけない家事はたくさんあります。そんなとき「少しでもラクにできたら……」と考えますよね。書籍『ズボラでも、こどもが小さくても、転勤族でも「主婦」を楽しむもの選び』(ワニブックス)では、ラクに心地よく家事ができるようになるために選んだアイテムが掲載されています。ここでは、著者のショコラサマンサさんが教えるキッチンのアイデアをピックアップしました。 ※この文章は、書籍『ズボラでも、こどもが小さくても、転勤族でも「主婦」を楽しむもの選び』(ワニブックス)の内容から一部抜粋、編集したものです。

    LIMIA インテリア部
    • 15425
    • 51
  4. IKEAの力で家をリッチにランクアップする方法

    誰もがIKEAに夢中。 …少なくともそう思えますよね?! 週末にIKEAストアに行けば多くの家族づれが家具を見て回っているのが目に入ります。ミートボールを食べに来ているだけの人たちもいるかもしれませんが。 あなたやお友達の中にはIKEAでソファなどの家具を購入した経験がある人は多いのではないでしょうか。 ストアで家具を買った後は、よく知られている組み立て地獄。 IKEAは行きやすくてお財布にも優しい店かもしれませんが、IKEAの家具を持っているからといって家が安っぽく見えてしまう訳ではありません。 むしろ、ちょっとした工夫でIKEAの家具が高級インテリア雑誌からそのまま出て来たように見えたりもするんです! 今回はそんな、IKEAの家具がある家をうんとリッチに見せるテクニックをご紹介しましょう。

    Comfort Works
    • 14518
    • 32
  5. 【ダイソー】100均キットでカゴバッグ作りにチャレンジ♪初心者でも作れるのか検証してみた!

    〔ダイソー〕で販売されているさまざまなハンドメイドキット。たった100円(税別)できちんとしたキットが手に入るのには驚きですよね。今回はその中でもちょっぴり難易度の高そうな、ペーパークラフトのカゴバッグ作りにチャレンジしてみましたよ! みなさんもこの達成感を味わってみてはいかがでしょうか♪

    LIMIA ハンドメイド部
    • 7800
    • 41
  6. 30秒ぐるぐる回すだけ♪生クリームやメレンゲがすぐできる時短アイテムでお菓子作りがラクに

    お菓子作りで面倒なのが、卵白や生クリームを泡立てる工程。泡立て器で混ぜると、とにかく時間がかかる上に体力を使うので億劫になりがちですよね。かといって電動泡立て器を使うと飛び散りが気になったり、意外と腕が疲れたり、なんてことも……。そんな時は、約30秒ハンドルをぐるぐる回すだけで泡立てができる《スピーディーシェフ》がおすすめです!

    タッパーウェアブランズ・ジャパン
    • 16658
    • 208
  7. 【玄関収納】セリアのインテリアアイアンバーでスリッパラックを作りました

    皆様はスリッパをどのように収納されていますか? 我が家にはスリッパラックを置く十分なスペースがないので、 セリアのインテリアアイアンバーを使って 空間を利用したスリッパラックを設置しました。 作り方をご紹介させていただきます!

    整理収納アドバイザー 小林 葉子
    • 21416
    • 201
  8. LDKと洋室を繋ぐ回遊動線のウォークスルー収納

    3DKから2LDKにリフォーム。 LDKと洋室の両側から入れるウォークスルークローゼットを作りました! どちら側からもすぐに出し入れができる使い勝手のよい大容量収納です。 バルコニー側の和室をリビングに変更し、採光の取れる対面式キッチンになりました。

    東京下町のリフォーム会社 セイワビルマスター
    • 5932
    • 5
  9. お風呂をきれいに!大掃除のやり方と日頃のお手入れ方法を徹底解説

    お風呂の大掃除のやり方を紹介! 浴槽や天井、蛇口や鏡などそれぞれの場所に合った掃除方法を解説しています。また、お風呂の汚れの原因や落とし方、きれいな状態を保つための日頃のお手入れ方法についてもあわせて紹介。お風呂掃除にお困りの方は、ぜひチェックしてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 19856
    • 102
  10. 空気清浄機のカビを掃除しよう!カビキラーやクエン酸を使った掃除法を紹介

    空気清浄機などから漂うカビの臭い。フィルターやタンクはカビだらけになっていませんか?そのカビを放置していると部屋中にカビをまき散らすことになってしまいます。そこで空気清浄機や加湿器、加湿空気清浄機のカビを掃除する方法を解説♪ 人気なカビキラーやクエン酸を使ったおすすめの掃除方法をご紹介。この機会に空気清浄機内のカビを取りましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 93428
    • 65
  11. トイレのつまりはすっぽんで解消しよう。正しいラバーカップの使い方

    トイレがつまったとき、真っ先に思いつくつまり取りと言えばすっぽんです。手軽に入手できるため、持っている人も多いでしょう。しかしすっぽんの正しい使い方を知っている人はどのぐらいいるでしょうか?正しい使い方を知り、つまり取りに役立てましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 20779
    • 5

おすすめのアイデア

88379件中 22021 - 22040 件を表示