
柔軟剤の使い過ぎにはご注意を♪
今回のテーマは柔軟剤が与える体への影響について
毎日着る洋服や肌着、毎日使うタオルは、肌に直接触れるもの。
安全で安心して使いたいですよね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1596
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
柔軟剤の使い方の見直し
お洗濯の際に、香り付けや肌触りの為に使われる柔軟剤。
その柔軟剤の香りが強すぎて気分が悪くなったり、酷い場合は体調を壊してしまう人がいる、というニュースを目にしました。
強い香りの空間に長時間居ると、気分が悪くなるのは想像がつきますよね。
柔軟剤は、合成界面活性剤という化学薬品が入っています。
化学薬品なので過度な量を使うのは、生地にも体にももちろん良くありませんよね。
合成界面活性剤は、混ざり合わない物同士を混ぜ合わせるために使うもので、柔軟剤だけでなく市販の化粧品やシャンプーにも使われています。
合成界面活性剤は、皮膚の脂分を取って細胞を開き、皮膚の細胞膜を溶かし細胞を破壊すると言われています。
体内に浸透し、体内では分解されないと言われています。
成分は石油由来のもので出来ているので、お肌に良くないと言われています。
柔軟剤と洗濯洗剤の使い方を見直したら、肌荒れがあっさり治ったりするこもあるそうです♪
タオルやお洋服の生地などにしっかりこだわる事もとっても大事ですが、柔軟剤の成分を確認したり、使用量を減らしてみたりして使い方を見直すのをお勧めします♪
- 1596
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
入れるタイミングが大切?洗濯柔軟剤の使い方と選ぶポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
赤ちゃん洗剤おすすめ10選|arauやさらさ&大人も一緒に使えるものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン】化学研究家が教えてくれる♪食器洗いで手荒れする理由と改善アイテムが気になる!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無香料柔軟剤のおすすめ10選|ヤシノミやファーファなど人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【解説】重曹を使った洗濯方法とは?衣類の黄ばみや汚れを落とそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干し用洗剤おすすめ16選!いやな臭いを防いで気持ちよくLIMIA編集部
-
子供もペットも快適に過ごせる環境を作り出すスリーフって?!__________7hm7_____
-
デリケートなウールをおうちでお洗濯する方法!干し方とアイロンのかけ方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯洗剤で優秀なのはどのタイプ?4種の洗濯洗剤を徹底比較!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のデリケートゾーン専用石鹸おすすめ20選|黒ずみ・臭い対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ着洗剤のおすすめ12選|無香料からオーガニック商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部