
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方
kiki__hus
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
セリアの商品のみで作りました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料は…
すのこ1枚
アイアンバー
ステンシルシート
ボンド
塗料
・黒
・ウォールナット
・白(ステンシル用)
まずはすのこを用意します。
すのこをカットします。
片方のすのこの板を外し、1枚を外していない
すのこの板と板の間にボンドで接着します。
外したすのこについていた角材を
接着したすのこに合わせてカットし
画像のように端の角材が2本になるように
ボンドで接着します。
3枚のすのこの方にウォールナット
1枚の板に黒を塗ります。
黒い方にお好きなステンシルをします。
画像のようにボンドで接着します。
アイアンバーをネジで取り付けます。
完成です☆
簡単に出来るので色塗りなど
お子様と作るのもいいかもしれません(^_^)
うちも色塗りは子供と一緒にやりました。