
お部屋にナチュラルインテリアを取り入れよう!*キッチン・幼稚園グッズ収納編*
お部屋ごとの収納を少しずつですがお見せしていきたいと思います*今回はキッチンのシンク下と、幼稚園グッズの収納についてです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34197
- 253
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!*pink.m.kです。
連日の夏休みで、お部屋がだいたい悲惨なことになってます(;´∀`)笑
寝る前には片付けてリセットしようと思いはしますが、私の方が疲れて寝落ちしてしまうことも多々…。
我が子が夏休み中の親御さん方、共に頑張って乗り切りましょう。笑
さて、これから各部屋の収納を少しずつですがお見せしていきたいと思います。
収納については長くなりそうなので、今回はキッチンのシンク下と、幼稚園グッズの収納に絞ってご紹介します。
実は…というかやはり、私は収納が苦手分野です…。
なので今回お見せする収納もまだまだ途中経過です。
ですが収納BOXを揃えたり、大好きなカゴを使って収納したりすることで、少しずつではありますが、以前よりは見せられる収納にチェンジしてきたかと思います。
中は基本放り込み収納ですが(笑)ご紹介させてください*
まずはキッチン内側…シンクの収納から。
シンクの収納で気をつけていることは、やはり「使いやすさ」です。
ナチュラル感も取り入れつつ、出しやすく、しまいやすい収納になるようにしていくのが今後の目標です。
お箸やスプーンフォークなどのカトラリー収納です*
ここには元々仕切りがあったのですが、一つ一つ取り外せない上、見た目もグレーで今ひとつ…だったので、思い切って仕切りごと外しました。ダイソーのカゴが縦4つにシンデレラフィット!お箸類、スプーン類、フォーク類…とざっくり分けています。
↑この辺の収納、ナチュラルかどうか…と言われると…ですが(笑)ニトリの鍋スタンドやファイルケース、カインズのskittoなどを使ってシンク下を自分なりに使いやすく整理しています*
続いて、LIMIAでは初登場の幼稚園グッズ収納です。
幼稚園の日には子供たちに自分で毎朝の準備を頑張ってもらっています*
収納の中です。見た目も白のBOXとカゴを使って見た目ナチュラルになるように心がけてます。
我が家の幼稚園グッズ置き場は、その使い勝手から、リビングの中心に設置しています。なので、見た目にごちゃっとならないように、色合いには気をつけています。
右端の2段のBOXには、それぞれ子供たちのカバン類を入れてます。
本が大好きな子供たち。図書館で借りてきた本やお気に入りでよく見る本を、手に取りやすいこの位置に置いています。
ここに置くことで、返しそびれがないように…。
あと3COINSのバケツには、幼稚園で使う歯みがきセットの袋をポンと入れてます。
ニトリのハンガーラックの下に置いてあるカゴと白の引き出しの中身です。
これらのカゴ類もニトリです。
大きなカゴには、子供たちの習い事のバッグを。週一しか使わないので、見た目の色味が隠れるように布を被せています。
白の引き出しには、幼稚園で使うループ付きのハンドタオルを入れています。私が使っているタオルも中にはありますが…それでも正直こんなにいらないので、近々断捨離します。笑
あと、インスタでたまにご質問頂くんですが、ハンガーラックに引っかかっているペンギンのバッグは、私のお仕事用トートバッグです*イルーシーという300円ショップで購入しました。
1番左端に3つの大きさが異なるカゴを置いています。下2段は重なっていることもあり、普段開けることがあまりないので、普段はあまり使わないものを収納しています。(私の場合、ここにはネイルグッズや使用頻度の少ない髪飾りなど)
1番上には娘の髪ゴムを収納してあり、よく声をかけて自分で選んで取ってきてもらっています。
ざっとではありますが、キッチンシンク下と幼稚園グッズの収納についてご紹介しました*
まだまだ見た目も今一つな我が家の収納…今回の記事をbeforeとして、いつか整然と美しく収納されたafterをご紹介できたらいいな…♡なんて思います…(いつになるやら笑)。
拙い収納のご紹介は、次回に勝手に続く予定です。笑
次はウォークインの中などをご紹介できたらと思います。よろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました*
- 34197
- 253
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
リビングクローゼット活用法☆before→after編☆フリースペースのススメ☆A+organize
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
お片付けが苦手な子でも散らからないお部屋作り☆ 〜小学生編〜akane.cn20
-
園グッズを自分で準備が出来る子供目線の収納にチェンジ!akane.cn20
-
インスタで話題♡セリアの整理収納ケースで引き出し内のごちゃつき一気に解消!____pir.y.o
-
汚ウォークインクローゼット改造計画!山善収納グッズとDIYで変身させよう!【1】sansankiki2309
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
【保存版】子どもでも大丈夫!教科書収納アイデアとおすすめアイテム集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お子様の習い事レッスンバッグをスッキリ収納♪ただ入れるだけなので続くんです!整理収納アドバイザーKazumi