
扉リメイクでここまで変わる??スケ感効果にビックリ!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4159
- 22
- 4
-
いいね
-
クリップ
現在、6月開業予定の鍼灸サロンDIY企画進行中!
長女が開業するにあたり、以前事務所として使われていた部屋をリメイクするという企画です。
出来るところはDIYで!と楽しみながらやっています。
今回は、エントランス!扉リメイクです♪
エントランス扉を何とかしたい!
第一印象ってエントランスでほぼ決まりますよね!?
元事務所の重圧感のある扉は全くお客様をお迎えする感じではなく、
入り辛い印象でした。
何とかできないものかと眺めていた時に目に入ったのが飾り縁でした。
これが綺麗に外せることができたら飾り縁の中の板も外せる!と思い
探ってみると・・・。
外せそうな予感♪
リメイク開始!
外せるとなると・・・リメイク開始です!
室内にも踊場にも窓があり明るいけれど、
中と外の光が行き交うときっとさわやかな空気感になって
居心地が良くなりそうな気がしたので、
飾り縁を外し、中の板をアクリル板に交換することにしました。
まず、飾り縁を外していきます。
次は中板を外しました。
アクリル板の登場です!
透明ではなく、カスミのかかったものにしました。
1820㎜X910㎜の板を買ってCUTしました。
(正確に言えば、これはCUTしてもらいました。主人に…ww)
外した板が12㎜、アクリル板は3㎜。
厚みがかなり違うので、はめ込むと隙間ができます。
隙間になる部分に角材を入れることにしました。
角材をサイズにCUTして、塗料を塗り、
ビス止めしました。
最終段階!もう少し!
外していた飾り縁を戻します。
ボンドを付けてはめ込んでいきました。
終了です!ボンドが固まるまでテープだらけです。
扉リメイク完成!
養生テープ剥がすと・・・
Before♪
After♪
Shopぽくなりました!
Welcome!って感じになりました!
このサイズの扉を交換するとかなり高額なのでは・・・?
と思うので、私的にはとっても満足しています!
スケ感☆効果的!だと思います!
光の力って大きいですね♪
(参考)・・・カナセライト3㎜アクリル板 1820㎜X910㎜(かすみ) ¥12,400.-
まだ、1/4残ってます。
- 4159
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】憧れの飾り梁風インテリアにプチリノベ♪ホームセンターの木材だけで再現neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【和室→洋室に】障子を外してプラダンで明るい窓に♬yokochin
-
脱!建売感!コンクリート風塗料でキッチンカウンターをリメイク!ranran
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
壁紙でドアをDIY!かっこいいロッカー風に仕上げよう!maca Products
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
入居10年・経年とペンキで汚れた玄関タイルをペイントでリフレッシュ♪カフェのエントランス風にDIY☆aya-woodworks
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Mineふぁくとりぃ☆さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5