
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!
HANDWORKS*RELAX
以前、イベントなどに使用するために作った組み立て用のラックがばらしたままで置きっぱなしになっていたのでリビングでマスキングテープなどを使うときすぐに作業にとりかかれるように小物をを置いておけるようにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
2Ⅹ4材と杉板で作ったラックをリビングに置いて色々なものが収納できるようにしました。
パソコンやプリンター、ファンヒーター、スタンプやインクなどを収納した木製の小家具、子供の時にポスターコンクールで賞をとったときの電気鉛筆削り、空缶や空箱をリメイクしたペンスタンドや筆たてなどまだまだ、改良の余地あり、ですが・・・・
紙製の緑色の箱は、両親が縫製の仕事をしていた時の何十年も前のものです。
鉄の棒や太めのワイヤーをハンマーでたたいて加工したフックなども取付けました。