【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラーボックスの目隠しに!セリアの商品で二枚扉

カラーボックスを2つ並べて使っていましたが、中身が丸見えなのでセリアの商品で目隠しの扉をつけてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9805
  • 65
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カラーボックス2個縦に置いてあります。

セリアの色付き板とスノコを組み合わせてニスで色をつけて乾かし、ポンドとタッカーで固定します。
中はこんな感じです。
扉になるようにセリアから金具と取っ手をつけて、内側から、スノコ部分に好みの柄のランチョンマットをタッカーで止めてあります。
  • 9805
  • 65
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

 子供が3人居ますが、上の2人は手が離れたのでぼちぼち、好きな料理やお菓子作り、楽しみ程度にDYIや小物の手作りを楽しんでいます(^-^)

hanaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア