
100均でオリジナルスマホケース
100均の材料で自分だけのスマホケースを作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5670
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
最近は100円でもスマホケースが買えちゃいますね。
そこで、オリジナルケースを作ってみました。
<材料>
スマホケース(セリア)
プラ板(フロストタイプ)(セリア)
油性マジック
色鉛筆
マニキュアトップコート
マニキュアラメ入り
ハサミ
アルミホイル
雑誌(プラ板を熱した後、挟んで平らに成形します)
瞬間接着剤
私は失敗しないように紙に下書きをしてから
プラ板に書いていきました。
だいたい、4分の1くらいに縮むので
作りたいサイズから4倍の大きさを目安に下書きすると
わかりやすいと思います。
プラ板の種類は透明で両面ツルツルのタイプもありますが
『フロストタイプ』は裏面が和紙のような肌触りなので、
色鉛筆でも着色できるためとても便利だなあと思います。
本当は表面レジンでやりたいとこだけど持ってないので、
マニキュアのトップコートを重ね塗りしてそれらしくしました。
お花はセリアで購入したマニキュア用シールです。
ラメ入りのマニキュアで仕上げてスマホケースに接着。
世界に1つだけのスマホケースが出来ました。
プラ板は簡単に作れるので色々応用出来そうです。
- 5670
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100均のコレクションケースを使って雑貨屋さんで見たようなアクセサリーケース✨Hazuki
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
シンプルすぎるコンパクトケースを自分好みに奏ちよこ/こまどりや
-
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆aya-woodworks
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
低反発パン系スクイーズ!【フランスパン、ハード系パンの手作りスクイーズの作り方】りんご