
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。
あーつん
コンパネでベランダを可愛く目隠し
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ただ洗濯物を干すだけのベランダでしたが、ガーデニングも楽しめて新しいくつろげる場所が増えました。
まずコンパネでこんなキリンみたいな物作って
ベランダの柵に貼りました。
コンパネをタッカーで貼り合わせて、ドリルで穴を開けてベランダの柵に紐で数カ所結んで固定しました。
biforeの写真は柵のベランダでご近所さん丸見えなのでありません。
ペイントしました。
床は残っていた捨てるに捨てれない大きめのクッションフロアをしきました。
セリアのアイアンバーにキャンドゥのバスケットぶら下げて洗濯バサミ入れました。
細い板をペイントしてステンシルしたものも棚の下にボンドで張り付けくっ付けました。
そしてセリアのワイヤーバスケットにキャンドゥのバスケットがピッタンコ!
セリアのアイアンバーをハンガー掛けにしました。
これからは洗濯物を干すのも少し便利になり、ガーデニングのグリーンにも水やりさぼりが減りそうです。