
セリアの木製トレイとアイアンブラケットを組合せて、簡単DIYで棚を作成
キッチンの使い勝手は良くするため、セリアの「木製トレイ」と「アイアンブラケット ミニミニ」を組合せて、簡単DIYで棚を作成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30440
- 132
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンの模様替え
キッチンの模様替えをしました。
上の写真は模様替え前です。
大きな食器棚と調理家電を置いていたスチールラックがありました。
模様替え後のキッチンです。
食器棚とスチールラックを断捨離して、その代わりに無印良品の「ウォールナット材キャビネット大」を置きました。
キャビネットは新たに購入したのではなく、和室にあったものを移動させただけです。
先日、ダイソーの「フタ付きBOX コミック」を使って、キャビネット内のコミック本を整理したのはこのためです。

キッチンの新たな問題点
模様替えをしてスッキリ片付いたキッチンですが、使い始めると使いにくい点も出てきます。
それは、コーヒーメーカーとコーヒーフィルターの置き場所が離れてしまい、使い勝手が悪くなりました。
コーヒーメーカーをキャビネットではなく、キッチン奥のカウンターに置いたのが原因です。
コーヒーフィルターは、冷蔵庫横にワイヤーネットとワイヤーラックを組合せて収納しています。
以前は、すぐ隣りのスチールラックにコーヒーメーカーがあったので使い勝手がとっても良かったのです。
毎朝、コーヒーを作っているので、コーヒーメーカーとコーヒーフィルターが離れている状態を改善することにしました。
キッチンの問題点を改善する
コーヒーメーカーを置いているキッチンカウンターの横に壁があります。
広い面はコンクリートなので棚を設置することは困難です。
狭い方の壁は石膏ボードなので、棚は設置することが可能です。
ただし、幅が約23cmしかありません。
この狭い方の壁に、棚を新たに設置することにします。
ちょっとしたDIYですね。
さっそく、100均ショップへ行って便利なアイテムを探してきました。
セリアの「木製トレイ」と「アイアンブラケット ミニミニ」
100円ショップのSeria(セリア)で「木製トレイM」と「アイアンブラケット ミニミニ」を買ってきました。
セリアは便利なグッズがたくさんあるので、どの組合せにしようかと悩みました。
セリアの「木製トレイM」です。
価格は、100円(税別)になります。
材質は天然木で、アンティーク調のカラーを選びました。
寸法は、約14.8cm×19.8cm×3.5cmです。
棚をDIYする壁の幅が約23cmなので、ピッタリのサイズです。
セリアの「アイアンブラケット ミニミニ」です。
価格は、100円(税別)になります。
本体は鉄製で、ネジはカーボンスチールです。
大きさは、約80mm×約70mmです。
アンティーク調のおしゃれなデザインですよね。
「木製トレイM」と「アイアンブラケット ミニミニ」を組合せて棚をDIYすることにします。
100均グッズで棚を簡単DIY
まずは、木製トレイにアイアンブラケットを取り付けます。
付属のネジで固定するだけですが、木製トレイが硬くて簡単にネジが締まりません。
キリで下穴を開けてから、取りつた方が良さそうです。
しかし、我が家にはキリがありません。
キリを使う代わりに、木製トレイに細めのクギを打って、下穴を開けました。
DIYをするには、キリなどの道具を揃えた方がいいですよね。
下穴を開けると、簡単にネジは締まりました。
木製トレイにアイアンブラケットを取り付けることができました。
これで準備完了!
あとは、壁に取り付けるだけです。
アイアンブラケットを取り付けた木製トレイを壁に固定します。
狭い場所でネジを締めるのは、けっこう大変でした。
何とかネジで固定することができました。
セリアの「木製トレイ」と「アイアンブラケット ミニミニ」を組合せた棚の完成です。
ちょっとおしゃれな棚を作ることができました。
アイアンブラケットのデザインがいいですね。
まとめ
セリアの「木製トレイ」と「アイアンブラケット ミニミニ」を組合せて作った棚に、コーヒーフィルターを置きました。
コーヒーフィルターは軽いので、棚が壊れる心配はないと思います。
コーヒーメーカーとコーヒーフィルターがすぐ近くにあるので、使い勝手も良くなりました。
忙しい朝に、コーヒーを作るので使い勝手は大事です。
簡単なDIYで、棚が作ることができるので、本当に100均グッズは便利ですよね。
- 30440
- 132
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
賃貸OK!キッチンのシンク下収納を使いやすくDIYchana
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
コップ収納のテクニックとは?100均DIYや整理整頓のコツなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれにスッキリ!ルーター収納アイデア8選|100均ボックスやDIYで整理しようLIMIA インテリア部
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
キッチンカウンターの収納術!簡単なDIYから収納アイデア・アイテムまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IKEAで叶う♪スッキリ!キッチンカウンター収納&インテリアmaya502
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R