
積み重ねラックで小物収納DIY!
どの100円ショップでも大体売っている、積み重ねラック★
これを使ってかんたんに作れるミニ収納をご紹介します!
我が家では子どもたちのティッシュや、ハンカチなどを収納しています♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29189
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
100円グッズで♡
このような卓上収納ボックスが、100円グッズで作れます♡
材料は
100円グッズの積み重ねボックス 欲しい段の分だけ
棚の数-1個分の小さめの蝶番
プラダンボール
リメイクシートなどの粘着付きシート
黒板塗料など
です!
今回はこのような材料を使ってみました!
ローカルな100円ショップで購入した積み重ねボックスです♡
一番上の段につける蓋を作ります。
プラダンボールをカットしたところに、リメイクシートなどを貼ります。
背面に両面テープを貼る余裕を持ってカットして、蓋にします。
小さめの蝶番です。
今回は五段にしたので、蝶番は四個♡
各段と段の間に蝶番が来るように、真ん中あたりに一つつけます。
写真のようになります。
ダイソーの黒板塗料で、五段の横側面を左右に塗ります。
正面から見るとこんな感じ♡
ティッシュを試しに入れてみると中身が丸見えだったので。。。
余っているプラダンボールに、包装紙を貼り付けたものを作り、
このように手前に差し込んでみました♡
よーく中を見たらこんな感じになっています(笑)
工作感が満載です(笑)
板で蓋を作ってもいいなぁと思いましたが、今回はこのままで(*´艸`*)
子どもたちがティッシュやハンカチ、名札などを中に入れて使っています!
身支度にぴったりです。
各々の段が蝶番でパタパタと開け閉めできます。
引き出しでないのでかんたんに作れました♡
- 29189
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪我が家
-
100均アイテムだけで完成!賃貸にも!省スペース収納!花宮令
-
100均すのこでオシャレな3段ラック!玄関収納がスッキリ ♪我が家
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife