
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみました
hiro
お金もかからず簡単にできるペーパーナプキンフラワーをたくさん作って、
飾ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
作り方は、説明するまでもないと思いますが・・・
お楽しみ会や文化祭で飾るお花の作り方です。
ペーパーナプキンを蛇腹に折って、真ん中をワイヤーで止めて、
一枚ずつ開きます。
両端を丸く切ると、より花びらっぽくなります。
ペーパーナプキンは、絵の具や紅茶などで染めると雰囲気が出ます。
柄物で作ってもかわいいです。
色を組み合わせて、グラデーションにしても。
作ったフラワーをリースに。
ダイソーの発泡スチロールの球体に刺して、フラワーボールに。
ダイソーのバーベキュー網にくくりつけて・・・
壁に並べて貼っても素敵です。
とても軽いので、ピン一本で止められます。