【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


賃貸の洗面所をオシャレにセルフリフォーム☆

賃貸によくある、洗面所を現状回復できる方法で素敵にセルフリフォーム☆
一見、大がかりで大変そうですが、意外と簡単に出来ちゃいます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 41972
  • 299
  • いいね
  • クリップ
築20年の我が家の化粧台は古くて黄ばんでいて、洗面台はなぜかうすーいピンク。

まずはこの化粧台を外しちゃいます!
四隅がネジでとめられているだけなのでドライバーで簡単に外せます。

一人でも取り外せますが、外した部分を支えてくれる人がいると尚良いです◎

※取り外したネジとネジのカバーはなくさないように保管してください。

違う部屋で使っていたウォールミラーを設置しました。

色の統一感を出したかったので、下の扉に貼ったものと同じリメイクシートを鏡の枠にも貼りました◎

洗面台のピンクだけはどうすることも出来ないので、ピンクを差し色にコーディネートしてみました!

好きなインテリア小物やライトを設置して完成☆☆☆

わたしは鏡の下に棚が欲しかったので、セリアのウォールラックを横並びで2つ設置。
我が家の場合はライト無しでは少し薄暗かったので、ニトリで購入した(900円前後)クリップライトを設置しました。

  • 41972
  • 299
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

Instagramフォロワー7万人突破!いつも見てくださる皆様ありがとうございます♡ブログも始めました!

Rさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア