
あらっ!ぴったりフィット!ワイヤーバスケットとすのこでラックができたぁ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 179800
- 1288
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIY初心者なので、定番のすのこでラックを作ってみようと!セリアのワイヤーバスケットを使いたかったのでそれに合うすのこ…ワッツにありました!1番下はワイヤーバスケットだと無理なので何か板になるものをと探しコルクボードの縁をとったらちょうどよさそうなのでこれを使おうと思います。
とにかく工程を少なく簡単にできればと思い…(笑)切る、塗る、貼るはナシでっ!
材料
・ワイヤーバスケット(セリア)
・すのこ40×22(ワッツ)
・結束バンド
・釘
・わりばし
・キッチントレー(セリア)
…あれっ?写真に載ってない材料が⁈そしてコルクボードは⁈
ってなりますよね^^;途中で変更したことがあり〜作り方を見ていただければわかると思います(笑)
作り方
結束バンドでワイヤーバスケットとすのこを固定します。1番上の段になるバスケットです。
1番下にコルクボードの縁をとったものを付けようと思って縁を外したところで気づきました^^;コルクボードが木の板かと思ったらダンボールだったのです^^;ダンボールじゃなぁ〜と思い、違うものを1番下に付けようと思い…セリアでぴったりフィットサイズのトレーを見つけました!
トレーを1番下に置くためにはすのこの棚を安定させないとなので、木で何ヶ所か固定しなければなのですが…DIY初心者なので家に常備してないので…で思ったのが割り箸(笑)なんと幅がちょうどよく切らなくて大丈夫!裏側など見えない部分に使うのでこれでやります(笑)
棚の裏側と下の部分を何ヶ所か釘で固定します。割り箸なのでヒビが入ってしまったりもしましたが…見えないので(笑)
出来上がり〜♪
真ん中のワイヤーバスケットと1番下のトレーは引き出せます!
キッチンに!
1番下のトレーにアルミホイルが4つピッタリ‼︎すご〜い!
ピッタリづくし〜♪(笑)
☆読んでいただきありがとうございました☆
- 179800
- 1288
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕そあら
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024