
夏前に必見!玄関、キッチンでオシャレに虫よけ対策しよう☆
夏に向けてしっかり対策しておかなければいけない事・・・
そう虫です!虫~!
玄関に虫よけプレートをぶら下げている家庭も多いかと思うのですが、
なぜか本体が緑色だったりして。。
このカラーリングはきっと・・・
虫っぽさを表現しているでしょうか?(←違うだろ)
と、とにかくインテリアには中々合わない色合いなので、
密閉しない程度に隠してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24084
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料!
ダイソーで購入した取っ手部分が開いたボックスと
それはそれは虫っぽい色をした虫よけプレートです。
その他にセリアのMDFパンチングボードと
小さ目の蝶番を用意します。
このパンチングボードの穴が
虫よけを密封させない通気口の役割をする訳です。
塗装!
木製ボックスをブライワックスで塗装し・・
パンチングボードはボックスのサイズにノコギリで切ってから
黒板塗料で塗装しました。
おっと!
この虫よけプレートを吊るす部分も
忘れずに塗装しておきましょう!
本体を交換する時もこの吊るす部分は
再利用出来ますので捨てないように!
組み立て!
ボックスの枠部分に蝶番を取り付け、
パンチングボードと接続します。
虫よけプレートはボックスに入れて、
吊るす部分をボックスの取っ手の穴から出します。
あとはお好みで黒板面に文字やイラストを
描きこめば完成です!
完成!
虫よけプレートの取っ手部分をフックにかければ完成です!
なんかちょっとした小物入れみたいで、
虫よけプレートが入っているとは分からない・・はず!
パンチングボードの穴だけじゃ効果弱いかな?
と気になる場合は少し開けておいてもいいですね。
ただ、パカッと開けると緑のアイツが見えちゃいますんで、
来客時なんかはそっと閉めておきましょう!笑
これなら玄関だけでなく、
キッチンに置いても違和感ないですね。
最後まで見て頂いてありがとうございます!
オシャレに虫よけ出来るアイデアでした~^^
- 24084
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部