【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


すのこで作ったディスプレイラックを再リメイク!ガーデンプランターに変身~

不要になったリメイク品を再リメイクして活用!
今回はガーデンプランターに作り直しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39914
  • 240
  • 0
  • いいね
  • クリップ

以前作ったディスプレイラックを再リメイク!

以前作ったものはこちらです。

下駄箱の横の壁に設置してディスプレイを楽しんでいましたが、模様替えをして不要になったので再リメイクします。

プランターをして使用するので、すのこ板と板の隙間に板を一枚ビスで固定します。
裏側も同じように板をつけます。

ドリルで穴を開けます。

ワトコオイルを塗ってありますが、新しく穴を開けたりもしているので保護の意味も含めて
ガーデン用塗料を塗布します。

お好みのカラーでペイント

ターナー色彩さんのガーデン用塗料、ミルクペイントforガーデンのナチュラルミントをペイントします。

ミルクペイントforガーデンは伸びがよく耐水性に優れているのでとってもお勧めですよ!
刷毛に少しだけつけてかすれるようにペイントするのがコツです。

アクセントにつけてみました♪
レンチはダイソーのものを錆びさせました。

完成!

早速多肉植物を寄せ植えしてみました♪
季節の花などを植えてもいいですよね。

すのこが余っていたら作ってみてはいかがでしょうか。
塗料は防腐剤などが配合されているガーデン用塗料をお勧めします。

  • 39914
  • 240
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア