
すのこで作ったディスプレイラックを再リメイク!ガーデンプランターに変身~
不要になったリメイク品を再リメイクして活用!
今回はガーデンプランターに作り直しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39914
- 240
- 0
-
いいね
-
クリップ
以前作ったディスプレイラックを再リメイク!
以前作ったものはこちらです。
↓

下駄箱の横の壁に設置してディスプレイを楽しんでいましたが、模様替えをして不要になったので再リメイクします。
プランターをして使用するので、すのこ板と板の隙間に板を一枚ビスで固定します。
裏側も同じように板をつけます。
ドリルで穴を開けます。
ワトコオイルを塗ってありますが、新しく穴を開けたりもしているので保護の意味も含めて
ガーデン用塗料を塗布します。
お好みのカラーでペイント
ターナー色彩さんのガーデン用塗料、ミルクペイントforガーデンのナチュラルミントをペイントします。
ミルクペイントforガーデンは伸びがよく耐水性に優れているのでとってもお勧めですよ!
刷毛に少しだけつけてかすれるようにペイントするのがコツです。
アクセントにつけてみました♪
レンチはダイソーのものを錆びさせました。
完成!
早速多肉植物を寄せ植えしてみました♪
季節の花などを植えてもいいですよね。
すのこが余っていたら作ってみてはいかがでしょうか。
塗料は防腐剤などが配合されているガーデン用塗料をお勧めします。
- 39914
- 240
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪HANDWORKS*RELAX
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
不要になった折りたたみテーブルを男前にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
ホームセンターで気軽に買える「すのこ」を分解して部屋の仕切りに便利なパーテーションをDIYneige+手作りのある暮らし
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
ダイソーの発泡ブロックがリアルブロックのウォールシェルフに変身☆reks
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
【エンチョー×SBSテレビ】エンジョイいいね村@ジャンボエンチョー清水店へ遊びにいこう!vol.2株式会社エンチョー