
トイレットペーパーホルダーは、『簡単♪』『お洒落♪』にリメイク♪
賃貸マンションのおトイレ、リメイクって迷ってしまいますよね~。
だからと言って、そのままだと味気ないし・・・・・
というコトで、原状回復出来る方法でリメイクした様子をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12039
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
元々はこんな感じでした
備え付けのトイレットペーパーホルダーは、どことなく殺風景な印象で
寂しい感じがします。
明るく素敵なおトイレを目指して、リメイクしていきましょう**
端材で作ります
新しく使うトイレットペーパーホルダーより、ちょこっと大きめに
板をカットしていきます。
ビスで打ち付けます。
今回はホルダーの上に飾り棚を作る予定なので、
厚みのある木を使ってL字にしております。
上部にモールディングをボンドで貼ります。
斜め45度にカットしたモールディングを合わせた時に、
隙間が出来る場合があります。
こちらは『パテ』でサッと隠せるので、気にせず作っていきましょう♪
もう一つの板の側面には、半円の木を貼ってます。
元々あったビス穴に合わせて、ビスを打っていくと
明るく素敵なおトイレになりました
ホルダーの上に小物が乗せられるようになりました♪
お飾りするだけで、おトイレも素敵に演出できちゃいます。
元々のビス穴に打っているだけなので、原状回復もサッと出来るし
端材で簡単に作れちゃうのでおすすめです**
* * * * * * * * *
ご覧下さいまして、ありがとうございます。
おトイレは、清潔感のある雰囲気にしたいという思いから
ホルダー上に小物などを乗せられる棚を作りました。
便座に座った時の目線に、素敵なお飾りがあると
ほっこり癒されちゃいます♪
**何かの参考になりましたら嬉しく思います**
- 12039
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪HANDWORKS*RELAX
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
ナチュラルアンティークなトイレにDIY〜②Latan
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
画鋲で飾れちゃう〜100均だけで作る飾り棚and_a_plus