
賃貸マンションの扉をリメイクしました♪
賃貸マンションだからリメイク出来ない・・・・・
でもなんとかしたい!! そんな想いからリメイクした様子をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6597
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
元々はこんな感じでした
賃貸マンションでよくお見かけする、オレンジっぽい色の扉。
このお色がね・・・・・
いつも気になって、気になって~!!!
そこで、
扉作ります
何も飾ってない素の扉から始めます。
扉の手作りは、歪みや寸法ミスがあると
開け閉め出来なくなるので、
今回は業者さんに取っ手を渡して、お願いしました。
飾っていきます
モールディングを飾りたい場所に鉛筆で印をつけ、
ボンドで貼っていきます。
モールディングを合わせた時、多少のズレが出来た場合は
パテで埋めて隠せますよ♪
ボンドが乾いたらペンキを塗って・・・・・
インテリアに馴染みました♪
お色も白なので、グッと明るく優しい雰囲気になりました。
扉は存在感があるので、デザインを変えるだけでも
どんどん素敵なお部屋に変わるんですよね♪
* * * * * * * * *
ご覧下さいまして、ありがとうございます。
今回は業者さんに素の扉を作ってもらってのリメイクでした。
最寄りのホームセンターや管理会社さんなどに相談したら
受けてくれる場合もあるかもです。
私は元々の扉を作った業者さんにお願いして作ってもらいました。
何かの参考になりましたら嬉しく思います。
- 6597
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
下から見える肉球が可愛すぎ♡!!猫好きさんにはたまらない、ボウルカウンターのキャットウォークを作りました。木材工房 PETIT CACHETTE